最新更新日:2024/10/31 | |
本日:1
総数:136602 |
2月4日 給食・麦ごはん ・千草焼き ・ゆかり和え ・キャベツのみそ汁 ・牛乳 ごはんは、押し麦を加えて炊いています。押し麦は、白米に比べて食物繊維が豊富です★ いろいろな野菜を入れた千草焼きは、彩りがとてもきれいです。調理員さんがオーブンで丁寧に焼いてくれました♪ 2月3日 給食・2種トースト(ガーリックトースト・揚げパン) ・チリコンカン ・コーンサラダ ・牛乳 大人気の揚げパンは、今年度初めての提供でした★サラダなどが加わると彩りや栄養価がアップします。 チリコンカンには「金時豆」「レンズ豆」「ひよこ豆」が入っています。 2月2日 給食・ごはん ・いわしのフライ ・きなこ大豆 ・吉野汁 ・牛乳 今日は「節分献立」です。節分に関係の深い「いわし」「大豆」を使いました。きなこ大豆は、砂糖と水で水飴をつくったものを炒り大豆にからめ、きなこをまぶして作っています。「お豆がおいしかったです!」という声を聞くことができました★ すきまちゃん(1年生)2月1日 給食・えびクリームライス ・フレンチサラダ ・みかんゼリー ・牛乳 えびクリームライスのごはんは、にんじん、調味料などを合わせて炊いています★ 今月より、3食器を使用した給食を再開していきます。サラダは今年度初めての提供でした。給食のサラダは、野菜を茹でて調理しています。茹でることで量が減るのでたくさんの野菜をとることができます♪ ★3年生:図工の活動の様子★ジャックと豆の木
3年生は「ジャックと豆の木」を描いています。
今回、豆の木の色に使うのは、三原色(赤、黄、青)だけです。そして三原色を「にじみ」の技法で表現します。にじみは、画用紙に水を塗ってから色を塗ると色が広がっていきます。2,3色の絵の具が混ざると新しい色ができます。たった3色しか使っていませんが、一人一人異なる色の豆の木ができています。完成が楽しみです。 ★6年生:図工の作品紹介★墨の芸術
6年生は墨を使って水墨画に挑戦しました。水墨画を描くにあたり、墨の濃淡やにじみ、かすれなど様々な技法を取り入れて描きました。
今回は、塗った部分が白く浮き出る「白抜き剤」を使ってさらに表現を深めました。最後に、消しゴムを彫って作った自分のはんこを押して出来上がりです!和室に合うような素敵な水墨画ですね! ★5年生:図工の活動の様子★彫り進み版画
5年生は彫り進み版画を行っています。彫り進み版画は、彫って刷ってを何回か繰り返し、刷り重ねて作品を仕上げます。今回は3色のインクを使って行いました。作品の途中経過を紹介します。
1枚目の写真→1色目を刷っています。これだけでも素敵ですが、これから色が増えていきます。 2枚目の写真→2色目を刷っています。灰色と緑で刷っています。あと1色で完成です。楽しみですね! 3枚目の写真→3色目を刷り終わり、完成しました。3色を重ねたことで、色に深みがでました!とてもきれいです。 |
〒171-0042
住所:東京都豊島区高松2丁目57-22 TEL:03-3956-8157 FAX:03-3959-9607 |