最新更新日:2025/01/03
本日:count up26
昨日:31
総数:757074
次回の「おはようバナナ」は1月8日に実施します。今後は毎月第2水曜日に実施していきます!また、1月11日(土)土曜授業の日。11時45分頃から「餅つき会」を実施します。

9月1日(火)、2日(水)、3日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
献立
9月3日
☆クッパ
☆米粉のカップケーキ(メイプル味)
☆牛乳

9月2日
☆鯖のみぞれかけ丼
☆味噌けんちん汁
☆牛乳

9月1日
☆豆腐とひき肉のあんかけ丼
☆グレープゼリー
☆牛乳

9月2日(水)の6組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<写真1>作業
切り絵では、細かい部分から切り取り、完成のデザインをイメージしながら、集中して取り組みました。
<写真2>道徳
今回は友情をテーマでした。「いちばん高い値段の絵」という題材を使って、友達とはどんな存在であるか、それぞれの考えを発表しました。
<写真3>稲の苗
稲穂が実って、稲らしい姿に成長しました。

9月2日(水)、野球部のかけ声に圧倒。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野球部の練習時の声は圧倒される大きさで、校庭中に響き渡るその威勢の良い声には力強さが感じられます。

9月2日(水)、テニス部、サッカー部。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も校庭は3部活が活動しています。テニス部は準備体操、サッカー部は練習前のトレーニングです。

9月2日(水)、サッカー部。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サーキットトレーニングに取り組むサッカー部。

9月2日(水)、道徳授業。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生道徳。

9月2日(水)、道徳授業。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生道徳テーマは「かけがえのない存在・大切な命」。臓器提供をめぐる意見を出し合い、命の尊さについて考えました。

9月2日(水)、道徳授業地区公開講座。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年道徳授業、「消えた銀色のシャープペンシル」。先生方が役者になり寸劇を行いました。

9月1日(火)、給食タイム。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
やっと給食。表情がにこやかです。

9月1日(火)

午前の授業が終わり、給食の準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月1日(火)、校舎内の部活動。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バスケットボール部、吹奏楽部、美術部の活動。

9月1日(火)、校庭の部活動。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野球部バッティング練習と、テニス部のボレー練習風景。

9月1日(火)、3年生国語、俳句作品掲示。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3階ホールには「俳句」作りに挑戦した3年生の作品が掲示されています。短冊に墨で書かれた俳句には一人一人の個性があり、季節感の感じられる句に仕上がっていました。

9月1日(火)、中央委員会。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中央委員会が開かれ、先日の専門委員会の報告が行われました。

9月1日(火)の6組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<写真1>音楽
昨年度のまとめ展のDVDを鑑賞しました。1年生は、西池中の迫力ある発表に目が釘付けになっていました。
<写真2>国語グループ学習
発表練習と文章の読み取りを行いました。
<写真3>理科
防災について学びました。ツナ缶詰ランプを作り、最後にツナに含まれる油はどうなるのか実験しました。

9月1日(火)、学年朝礼。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スピーチのテーマは「2学期に頑張りたいこと」。読書、部活、勉強、運動会とそれぞれが力を入れたいことをスピーチしました。

9月1日(火)、体育。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久々に暑さから解放され涼しい風が吹く一日でした。体育は校庭で短距離走の練習です。

給食時間

9月1日(火)

 今日のメニューは豆腐とひき肉のあんかけ丼、グレープゼリー、牛乳でした。おいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食配膳の様子

9月1日(火)

教室が密にならないように、廊下で配膳をしています。当番の生徒がテキパキと器に盛っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月31日(月)の6組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<写真1>数学グループ学習
百分率や歩合について、実際のレシートを活用して学びました。

<写真2>創作国語
自分で作った物語を台紙に貼り、前で発表しました。個性豊かな楽しい発表となりました。

<写真3>昼休み
ボールを借りて、パス練習をしました。笑顔がたくさん見られた休み時間でした。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907