最新更新日:2025/01/03
本日:count up14
昨日:26
総数:757031
次回の「おはようバナナ」は1月8日に実施します。今後は毎月第2水曜日に実施していきます!また、1月11日(土)土曜授業の日。11時45分頃から「餅つき会」を実施します。

10月14日(水)の給食

画像1 画像1
献立
☆豚キムチ丼
☆トック入りスープ
☆グレープゼリー
☆ジョア

 豚キムチ丼は、たっぷり豚肉とキムチ・コチュジャン等の調味料も加わり少しピリ辛味でした。ご飯も進みよく食べていました。

10月14日(水)、3年生。

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生技術。ライトつき時計を製作中です。

10月14日(水)、2年生。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高校プレゼンに向けて作業が続いています。

10月14日(水)、社会科、グループで教え合い。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生地理。調べたことをグループに発表して学び合いをしています。

10月14日(水)、リレー練習。

画像1 画像1
画像2 画像2
声援を受けて走者が駆け抜けていきます。2年生リレー練習。

将棋部 10月13日(火)

今日は、専門委員会があったので、部員が集まるまで時間がかかりました。

さて、将棋部では、同じ学年だけでなく、他学年とも対局できるように工夫しています。

対戦表を作って記録させたり、団体戦を組んだり、トーナメント戦をしたりして、他学年とも交流できるようにしています。

3年生と対戦できるのも今日を含めて、あと6回です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(火)、生徒会、書道部。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1:生徒会の活動。写真2、3:書道部。

10月13日(火)、体育、準備体操ほか。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1、2:2年生体育。写真3:2年生国語。

10月12日(月)、6校時授業。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1:2年生数学。写真2:2年生理科。写真3:1年生技術。

10月12日(月)、調べ学習。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生、高校調べ。

10月12日(月)、昼休みの校庭。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いつもより多く女子も外に出て体を動かしていました。

10月12日(月)の給食

画像1 画像1
献立
☆いわしの蒲焼き丼
☆いものこ汁
☆冷凍りんご
☆牛乳

 いわの蒲焼きは、甘辛のタレがたくさんかかり、ご飯が進みました。生徒にも人気でした。

10月12日(月)、群読練習と発表。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生国語「平家物語、扇の的の群読」に挑戦。

10月12日(月)の6組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育:バスケットボール
今日の体育では、ディフェンスを中心に練習しました。
相手の前にポジショニングすることを意識して。
 

10月12日(月)、3年生体育。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生体育。バレーボール、バトンパス練習ほか。

10月12日(月)、「全校朝礼」。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒会役員の認証式が行われました。全校が体育館に集まるのは今年度初です。

10月9日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
献立
☆きのこスパゲッティ
☆小松菜とコーンのソテー
☆ブルーベリーケーキ
☆牛乳

 ブルーベリーケーキはふっくら美味しく焼けました。

10月9日(金)、写真1:放課後の一コマ。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1:2年生、放課後の英語学習。写真2:廊下の掲示物作り。写真3:生活委員の置き勉チェック。

10月9日(金)、吹奏楽部練習ほか。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1、2:運動会が近づき、行進曲やファンファーレなどの練習が続きます。写真3:図書室の「きのこ」特集コーナー。

10月9日(金)、主事の皆さんの消毒ほか。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真1:毎日、主事の皆さんが階段や廊下の手すり、流しの蛇口等の消毒、トイレの清掃や消毒など、細かな箇所の手入れをしてくださっています。写真2、3:1年生の「遠足のまとめ」。廊下に班ごとのまとめ用紙が掲示されています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907