最新更新日:2025/01/24
本日:count up19
総数:95029
学校の様子では、日々の学校生活について、掲載しております。

2月10日(水)東京都教育委員会からのお知らせです

東京都教育委員会より「未来を創るかけがえのない子供たちの自立に向けて〜不登校の子供たちへの支援のポイント」という冊子が作られました。主に、不登校児の支援について、保護者の皆さんや教職員が知っておくとよいポイントについて分かりやすくまとめてあるものでした。部数に限りがあり皆さんにお配りすることはできなかったのですが、東京都教育委員会のホームページに電子データが出ていましたので、関心のある方は、以下のURLよりホームページに入っていただきご覧ください。
https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/school/con...
画像1 画像1

2月3日(水)〜9日(火)国際ウィークPart6

6年生は、「日本の文化」について一人一人がそれぞれテーマを決めて(例えば、和菓子や相撲、生け花、寿司、夏祭りなどなど)本にまとめました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2月3日(水)〜9日(火)国際ウィークPart5

5年生は「リベリア共和国」について調べました。リベリアと日本との関係や自然、人々の生活、文化などについて調べ、パワーポイントにまとめました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2月3日(水)〜9日(火)国際ウィークPart4

4年生は「ラトビア共和国」のことについて調べました。ラトビアの民族衣装や食べ物など、人々の生活や文化について調べてパワーポイントでまとめました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2月3日(水)〜9日(火)国際ウィークPart3

3年生は「紙すき」ではがきを作りました。どの作品もとてもきれいに仕上がっていました。この学習の後に実際に「はがき」として使った人もいたかもしれませんね。
画像1 画像1 画像2 画像2

2月3日(水)〜9日(火)国際ウィークPart2

2年生は「折り紙」で作った作品を使い、絵の具とはり絵で表しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2月3日(水)〜9日(火)国際ウィーク

昨日、2月9日(火)までは国際ウィークでした。今年度は、国際理解教育教室(他文化・自文化)で学習した内容を教室前廊下の掲示板に掲示し、各クラスが見て回りました。
1年生は「昔から伝わる遊びを楽しもう」の学習で、羽子板やこま回しなど、いろいろな遊びをしたときの写真が掲示されていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2月8日(月)全校朝会Part2

校長先生のお話の後は、4年生の全校スピーチがありました。二人とも「高学年に向けて頑張りたいこと」についてテレビを通じて話すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月8日(月)全校朝会

月曜日の全校朝会では、校長先生の「アリとキリギリス」の読み聞かせがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

図工の授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
図工の授業では、「見る」授業も大切にしています。
名画のカードを使って、特徴からクイズを行う「スリーヒントクイズ」といった3つのヒントを出し合って答えを導くことなど
楽しく芸術に触れ合っています。

未来の芸術家がこの中にいるかもしれませんね。

2月4日(木)5年生「図工」の作品

5年生が作った「わくわくプレイランド」の作品を低学年の子たちが中休みに見ています。
画像1 画像1

2月4日(木)5年生「理科」の授業

5年生では教室で「理科」の学習を行っていました。今日は、「もののとけ方」の学習で、「ものを水に溶かしたとき、重さはどうなるのだろうか。」というテーマで一人一人が実験をとおして理解を深めることができました。
画像1 画像1

2月4日(木)4年生「道徳」の授業

4年生が「道徳」の授業をしていました。今日のテーマは、「まちがったことを」すなおに改めることは、どうして大切なのでしょう。」でした。
画像1 画像1

2月2日(火)新校舎改築工事の様子

2月2日(火)の池一小改築工事の様子です。解体が終わって一面まっさらの状態からいよいよ新校舎の建設が始まったようです。
画像1 画像1

2月3日の給食

青椒牛肉絲
わかめスープ
杏仁豆腐
牛乳

国の補助事業により、1月から2月にかけ無償で3回国産牛肉が提供されます。献立は学校で決めることができるため、1回目は1月13日「牛丼」、2回目は1月22日「ビーフカレー」3回目は「青椒牛肉絲」でした。

今日は久しぶりの3食器の給食でした。
1つ食器は増えましたが、どこのクラスも落ちついて給食の時間を過ごすことができました。
画像1 画像1

1月22日の給食

ビーフカレーライス
サラダ
ヨーグルト
牛乳

国の補助事業により、1月から2月にかけ無償で3回国産牛肉が提供されます。献立は学校で決めることができるため、1回目は1月13日の「牛丼」でした。
画像1 画像1

2月2日(火)2年生体育の授業

体育館では、2年生が体育の授業をしていました。今日は、「新聞紙であそぼう」をテーマに、新聞紙を丸めたりたたんだりしながら楽しく体づくりを行っていました。
画像1 画像1

2月2日(火)1年生音楽の授業

今日の3時間目、音楽室からは木琴と鉄琴のきれいな音色が聞こえてきました。1年生が上手に演奏をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月2日(火)2年生図工の時間

2年生が教室で図工の授業をしていました。今日は、「線の大ぼうけん」という作品作りをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日(月)今日の給食の時間

この日の給食は、ドライカレーでした。どの学年、教室に行ってもみんなよく食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/12 算数検定(放課後)
SC来校日
2/13 土曜授業【非公開】・4時間授業
2/15 クラブ活動4〜6年・クラブ見学3年
SC来校日
避難訓練
2/16 新一年生保護者会

学校だより

学年だより

給食献立表

保健だより

その他

給食だより

〒170-0011
住所:東京都豊島区上池袋4丁目28番1号
TEL:(03)3916−3435
FAX:(03)5394−1007