最新更新日:2024/10/29
本日:count up4
総数:135435

11月27日の献立 ★展覧会給食★

★展覧会給食★

牛乳
お絵かきパン(食パン、ココアペン)
コーンチャウダー
スィートポテト

※今日の給食は「展覧会」にちなんだ、お絵かきパンが登場しました。食パンにココアペンで自由に絵をかいて食べます。みんな楽しんで食べていました(一番上のサンプルの写真は絵の上手な調理員さんが書いてくれました)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月26日の献立 ★11月の誕生日給食★

画像1 画像1
画像2 画像2
★11月の誕生日給食★

牛乳
ハヤシライス
スパイシーポテト
愛媛県産みかんゼリー(市販品)

※今日は11月の誕生日給食です。写真は5年生の様子です。
黒板に名前を書いて、誕生日をお祝いしました。
 誕生日の子はニコニコとても嬉しそうでした。

11月25日の献立

画像1 画像1
牛乳
中華丼
豆腐とえのきのスープ

11月24日 ★和食給食の日★

画像1 画像1
★和食給食の日★

牛乳
ご飯
揚げ魚のみぞれかけ
けんちん汁

※ 和食の基本となる「だし」は、昆布や かつお節、煮干しなどを煮出した汁のことを言います。
 「だし」にはうま味成分があり、少しの塩でおいしさが何倍にもなります。
 今日は、かつお節でだしをとった 「けんちん汁」で、だしのうまみを感じてください。

いよいよ展覧会

画像1 画像1 画像2 画像2
11月27日(金)、28日(土)の展覧会が目前に迫ってきました。学校の中もだんだんと作品が飾られ、展覧会の雰囲気が高まってきています。教室の前の廊下には平面作品が展示されています。子供たちは自分の作品だけでなく、同じテーマで作った友達の作品に感心したり、他の学年の作品を興味津々に眺めたりしています。立体作品や共同作品でも校内が飾られていくのが楽しみです。

ユニバーサルデザインの〇〇

 総合の「共に生きる〜誰もが住みやすい社会へ〜」では、自分たちが調べたユニバーサルデザインを取り入れた建物を考えています。みんなが使いやすい建物にするにはどんな工夫が必要なのかグループで話し合いながらスライドでまとめています。スライド作りも慣れてきて、より分かりやすく伝えるために意欲的に取り組んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

11月20日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
牛乳
生パスタのクリームソース
米粉ブラウニー

※本日のデザートは「米粉のブラウニー」です。米粉や豆乳などを使用したヘルシーなデザートになっています。給食室の中はチョコレートの良い香りに包まれていました。
 3枚目の写真は「生パスタのクリームソース」に使用した小松菜です。貴重な東京都産の野菜になっています。

1年生と6年生との交流会

画像1 画像1
6年生が1年生と遊ぶために、企画・計画をして交流会をしてくれました。初めはお互いに緊張した面持ちでしたが、遊びのやり方を教えたり遊びを通して遊びながら会話をしたりして打ち解けた様子でした。これまで6年生には、牛乳パックのリサイクルの仕方を教えてもらったり、なかよし班活動でお世話になったりしている1年生です。この交流会をきっかけに、6年生を身近に感じて仲良くなってほしいです。また、6年生には1年生と交流することで、最上級生としての自覚をもって今後の活動に生かしてほしいです。

11月19日の献立

画像1 画像1
牛乳
ごぼう入りドライカレー
千切り野菜のスープ

11/19 6年生 区長さんと写真撮影

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日19日(木)の3校時に、6年生は豊島区の高野之夫区長さんが来校されました。
 豊島区では、SDGsの取組を進めています。本校でも校内研究で、持続可能な社会の担い手となる児童の育成をテーマに、取り組んでいます。区の広報誌に載せるということで、仰高小の子供たちが選ばれました。
 昨年度は、5年生としてISSの再認証審査で区長さんとお会いしました。1年ぶりに仰高小学校での再会となりました。体育館で、写真撮影を行い、区長さんから6年生へのお言葉をいただきました。また一ついい思い出ができたことと思います。

1年生 学級活動 おばけパーティーをしよう。

「みんなで なんか、 おばけっぽい ことしたい。」
クラスの女の子の言葉から始まり、何がしたいのか何ができるのか
みんなで話し合ってきました。

スポーツフェスティバルなど、 行事を経験するようになって、
自分たちでも何かしたくなる気持ちが芽生えてきたようです。


「おばけになりたい。」 「おばけ屋敷をしたい。」
「服は無理だから・・・。」「お面とか。」

学級活動の時間を使い、みんなで意見を出したり、合意を得たりしながら、
何をするか決めました。

決まったのは「おばけパーティー」。

計画や準備をして、短いですがパーティーをすることができました。

見通しをもつことは、児童たちだけではまだまだ大変ですが、
繰り返すことによって、成長できます。

自分の役割をもったり、集団で作りあげたりする喜びを、これからも経験させたいです。

画像1 画像1
画像2 画像2

11月18日の献立

画像1 画像1
牛乳
親子丼
さつま汁

11/17 図工作品作りの様子

本日の5,6時間目、2年2組は図工で展覧会に向けて作品作りをしました。
タブレットでviscuit(ビスケット)を使い、「自然」をテーマにそれぞれの児童が思い思いの自然を表現しました。
今日の図工で作った作品は、展覧会のときには1年生〜6年生の作品と併せて、共同制作「夢のせかい」として、体育館のステージに投影されますのでお楽しみにしてください。

画像1 画像1
画像2 画像2

11月17日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
牛乳
ミルクパン
豆腐ハンバーグ(テリヤキソース)
ABCトマトスープ

※今日は久しぶりに「豆腐ハンバーグ」でした。みんなとても喜んで食べていました。ハンバーグも給食室で一つ一つ手作りしています。

11/16 2年生 外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2
外国語(英語)の授業がありました。今日は、いろいろな食べ物について学習しました。友達とWhat food do you like?やDo you like〜?と質問したり答えたりして遊びました。最後に、ALTの先生からThe Very Hungry Caterpillar (はらぺこあおむし)の絵本の読み聞かせをしてもらいました。

11月16日の献立

画像1 画像1
牛乳
ご飯
じゃこのカレーふりかけ
揚げじゃが芋のそぼろ煮

11月12日の献立

画像1 画像1
牛乳
ココアパン
ハンガリアンシチュー
ミルクプリン

11月12日 就学時健康診断

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は就学時健康診断がありました。新1年生がたくさん仰高小学校に来校しているのを見て、来年の入学式が待ち遠しくなりました。また、5年生は係として新1年生に優しく丁寧に誘導したり、絵本を読み聞かせてあげたりと仲間と声をかけ合って活動している姿を見て、とても頼もしく感じました。来年はいよいよ最高学年です。これからの5年生の活躍を楽しみにしています。

体験プログラム2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後の体験プログラム2は、
プログラミングチームとダンスチームに分かれて
行われました。

プログラミングチームでは、
「形」や「距離」「角度」などの聞き方、表し方を学んだ後、
実際にプログラミングを組んで機械に命令を出し動かしました。

ダンスチームでは、簡単なステップを学んだ後、
グループごとにオリジナルダンスを作り、発表しました。

どちらのチームも、楽しそうに英語を使い活動していました。

We had a really good time!

TGG 体験プログラム1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中に行われた体験プログラム1では、
日常生活の中の3つのシーンでの
英語コミュニケーションを体験しました。

シーン1では、飛行機内で、「新聞」や「マスク」など
必要な物を乗務員に頼みます。

シーン2では、レストランで好きなものをオーダーします。

シーン3では、お土産屋でお土産を買います。

各グループに、エージェントと呼ばれる
イングリッシュスピーカーが1名つき、
どのような表現を使えばいいか丁寧に教えてくれるので、
少し緊張しながらも、自信をもってトライできていました!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/11 建国記念の日
2/15 クラブ活動

学校だより

学年だより

給食献立表

その他

給食だより

お知らせ

校歌

〒170-0003
住所:東京都豊島区駒込5-1-19
TEL:03-3918-2325
FAX:03-5394-1001