最新更新日:2024/12/25 | |
本日:9
総数:176885 |
11月18日の給食・牛乳 ・ご飯 ・骨太ふりかけ ・肉豆腐 ・みかん 今日の骨太ふりかけには、しらす、かつお削り節、昆布が入っています。これらは丈夫な骨や歯を作るカルシウムが豊富に含まれています。残さずしっかり食べて、丈夫なからだを作りましょう。 11月17日の給食・牛乳 ・ご飯 ・ホキのみそ田楽 ・秋の里汁 ・米粉の豆乳プリンタルト 今日の豆乳プリンタルトは米粉で作られているので、卵、乳、小麦を使っていません。米粉とは、お米を細かく砕いて粉にしたものです。米粉ならではの食感や味わいを楽しんでみてください。 【保健】よい歯のバッジ「歯科健康診断結果のお知らせ(下段に病院の記入があるもの)」を持ってきた人にもバッジを配布しているので、ぜひ早めに病院で受診してください。 6年生 TGG移動教室英語を活用した体験活動を行うところです。 感染防止対策を行いつつ、楽しんで活動することが出来ました。 この後は、お台場海浜公園に寄ったあと、オリパラ関連の施設の車窓見学も行います。 11月16日の給食・牛乳 ・ガーリックライス ・パパ・レジェーナ ・カルド・デ・ポジョ 今日の給食はペルー料理です。ペルーのアンデス山脈は、ジャガイモやトウモロコシの原産地であるため、ペルーの主食はジャガイモやトウモロコシが多いそうです。今日はペルー料理のひとつである、パパ・レジェーナ(ポテトの肉詰め)とカルド・デ・ポジョ(鶏のスープ)を出しました。ペルー料理によく使われる、ジャガイモとトウモロコシが入っています。世界の料理を味わっていただきましょう! 全校朝会 ふれあい月間友達と仲良くし、いじめのない学校にするために、大切なことを考えました。 学習発表会直後と言うことで、たけのこ学級の発表にあった「ともだち」の詩を、改めて紹介していただきました。 子供たち一人一人が、いじめのない学校にするために心がけることは何か、考える時間となりました。 また、読書感想文と、環境ポスターコンクールの入賞者の表彰があり、温かい拍手が送られました。 11月13日の給食・牛乳 ・和風チャーハン ・豚汁 ・ぶどうゼリー 和風チャーハンにはちりめんじゃこが入っています。ちりめんじゃこは、イワシの稚魚を乾燥させたものです。カルシウムが豊富で、100g中に520mgのカルシウムを含んでいます。ちりめんじゃこはふりかけにしたり、サラダに入れたりと使いやすい食材なので、工夫して積極的にカルシウムを摂りましょう。 11月12日の給食・牛乳 ・ミルクパン ・鶏肉のマーマレード焼き ・ミネストローネ マーマレードとは、オレンジ・夏みかん・きんかん・レモンなどの皮で作ったジャムのようなものを言います。ジャムとマーマレードは作り方は一緒ですが、果物の皮が含まれているかいないかで、名前が変わってきます。果物の皮が含まれているのがマーマレード、含まれていないのがジャムです。今日の給食のマーマレードにも、オレンジの皮が入っていましたね。みなさん見つけられましたか? 【保健】歯科健診今年度は新型コロナウイルス感染症の影響で、毎年行っている歯科講話や歯みがき指導ができなったため、歯科校医の高橋先生が児童に1人1本ずつ歯ブラシを寄付してくれました。 よい歯ブラシを使って、より歯をきれいに磨けるようにという願いからです。 「家でこの歯ブラシ使ってみたら、すぐ歯がつるつるしたよ」と教えてくれる児童もいました。 一生使っていく歯を大切にするため、そして感染症予防にも歯磨きは効果的です。 ぜひご家庭でも配布した歯ブラシを使ってみてください! 後日、むし歯がなかった児童へ”よい歯のバッジ”も配布いたします。 治療の必要があった場合には早めの受診をお願いいたします。 11月11日の給食・牛乳 ・ご飯 ・めだいの照り焼き ・さつま汁 ・みかん 今日のお魚は、金目鯛です。金目鯛は、成魚は50cmを超える大きな魚です。体の色が赤いのと、目が金色に輝くのが特徴です。深海魚であり、幼魚の時は100〜250m、成魚になると200〜800mの深海を泳ぐそうです。 11月10日の給食・牛乳 ・麦ごはん ・イカのニンニク揚げ ・肉じゃが ★イカについての豆知識★ イカは、敵に襲われそうになったときに黒い墨をはいて逃げます。自分の分身をつくって敵を混乱させるために、自分自身と同じような形に墨をはいて広がります。 11月9日の給食・牛乳 ・ハヤシライス ・アップルパイ 今日のアップルパイは、りんごとりんごのジャムをパイ生地で包み、オーブンで焼き上げました。パイ生地のサクサクの食感とりんごの甘みが合わさり、子供たちに大人気でした。 ビオトープ 環境が、よりよくなりました!地域の方のご協力で、新しく沢山の種類の植物が植えられました。 学校の裏にひっそりとあった植物たちが、子供たちの目に届くところに来ました。 これからしっかりと根付いていくまで、大切に見守っていきたいと思います。 西巣鴨小学校の自然環境のため、子供たちのために、ありがとうございました! 11月9日 全校朝会友達と力を合わせて、素晴らしい会にして欲しいという、励ましの言葉もありました。 今週の生活目標は、「学習発表会を成功させるために、友達と協力しよう」です。 また、読書感想文で学校の代表となった児童への表彰も行われました。 11月6日の給食・牛乳 ・さつまいもご飯 ・厚揚げの中華煮 ・白桃ゼリー さつまいもは秋が旬です。食物繊維が多く含まれているので、お腹の調子を整えてくれる働きがあります。厚揚げの中華煮にも、にんじん、エリンギなど秋が旬の食材が入っています。秋の味覚を楽しんで下さい。 11月5日の給食・牛乳 ・豚肉丼 ・のっぺい汁 ・みかん 今日は全校で牛乳パックのリサイクルを初めてから3日目です。牛乳パックの正しい開き方を教えると、「初めて綺麗に開けた!綺麗に開けるとスッキリする。」と喜んでいました。開き方を覚えると、他の児童にも綺麗に開く方法を教えている姿が見られました。こういった繋がりが広がっていくと嬉しく思います。 校庭の落ち葉掃き活動校庭の落ち葉も目立つようになりました。 11月5日より、各クラスで順番で、落ち葉掃きをしていきます。 6年1組からスタート。 校庭の環境美化に、子供たちが頑張ってくれています。 11月4日 体育朝会(短縄)運動内容は、短縄とびです。 足を開いたり閉じたりしながら、曲のリズムに合わせて跳びました。 これからも進んで体を動かしていく機会を設けていきたいと考えています。 11月4日の給食・牛乳 ・スパゲッティミートビーンズ ・ポテトのチーズ焼き 今日の給食はブックメニューです。「まほうつかいのノナばあさん」というスパゲッティにまつわるお話の絵本です。 カラブリアの町に住むノナばあさんは、困っている人たちを助けてあげる心優しい魔法使い。呪文を唱えるとスパゲッティが出てくる魔法のかまを持っています。お手伝いとして雇った、うっかりやでのっぽのアントニーがスパゲッティを出すおまじないを知ってしまったことから、カラブリアの町は大騒ぎになります。 図書室においてあるので、手に取って読んでみてください♪ 11月2日の給食・牛乳 ・ご飯 ・いわしのピリ辛揚げ ・かぶのみそ汁 ・青りんごゼリー 今日から牛乳パックのリサイクルを全校で開始しました。まだ1回目なので開き方が分からず悪戦苦闘している児童が多かったですが、のりを剥がすように開くことを伝えると、綺麗に開くことができました。これから数を重ねて、慣れていってほしいと思います。 |
〒170-0001
住所:東京都豊島区西巣鴨1-27-1 TEL:03-3918-6345 |