終業式が終わりました。
2学期の終業式は、各クラスでMeetを利用して行われました。
各教室で背筋を伸ばし、前を向いた生徒たちの姿が見られました。 3学期始業式も同じスタイルで行う予定です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2学期終業式
2学期終業式は、新型コロナウイルス対策で体育館に全校生徒が集まるのはやめ、Google Meetで教室のモニターを使い行われました。
その後、終業式に続き「6組連合球技大会」・「歯と口のポスター」・「一茶まつり俳句」の表彰がありました。受賞者の皆さん、おめでとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月25日の給食![]() ![]() ローストチキン ABCトマトスープ ワッフル 牛乳 12月24日の給食![]() ![]() 豆腐とれんこんのつくね焼き なめこのみそ汁 ヨーグルト 牛乳 12月23日の給食![]() ![]() ポトフ 冷凍りんご 牛乳 書き初め
1年生は1クラスを2つの教室に分けて、書道の授業を行っています。冬休みの宿題のひとつに、書き初めがあります。3学期にはその作品をオープンスペースに展示する予定です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月22日の給食![]() ![]() 春雨スープ 牛乳 12月21日の給食![]() ![]() おでん パンプキンマフィン 牛乳 読書週間
各クラスの図書委員によるブックトーク
クラスでテーマを決めて クイズなども取り入れながら 本の紹介をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月18日の給食![]() ![]() ぶりの幽庵焼き すりごまのみそ汁 レモンゼリー 牛乳 12月17日の給食![]() ![]() 高野豆腐の酢豚風 冬瓜スープ 牛乳 12月16日の給食![]() ![]() こまつなとコーンのソテー 牛乳 12月15日の給食![]() ![]() 鶏ささみの焼鳥風 みそ汁 みかん 牛乳 今日の献立は2年生の考えた献立です! 12月14日の給食![]() ![]() 銀鱈のホイル焼き 白玉汁 牛乳 二年生SDGs講演会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月11日の給食![]() ![]() スーラータン 牛乳 12月10日の給食![]() ![]() めだいの変わりソースがけ 具だくさんみそ汁 りんごゼリー 牛乳 12月8日の給食![]() ![]() かぼちゃとほうれん草のスープ みかんゼリー 牛乳 今日の献立は2年生の考えた献立です! 「税についての作文」表彰
全国納税貯蓄組合連合会及び国税庁が主催する税についての作文で、3年生の3人が優秀と認められ表彰されました。おめでとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月7日の給食![]() ![]() 呉汁 牛乳 |
|