![]() |
最新更新日:2025/04/18 |
本日: 総数:160931 |
9月15日(火)個別シールド机![]() ![]() 9月15日(火)6年生藍染め先生![]() ![]() 自分が学習したことを写真を使いながら教えてくれるグループもありました。 模様をつけたあとは、藍染め室にも案内してくれ、堂々とした最高学年の姿を見せてくれました。 9月15日(火)6年藍染め手ぬぐい![]() ![]() 「藍染め手ぬぐい」は、表現発表会で使用する予定です。 各ご家庭でお手入れの後は、学級担任にご提出をお願い致します。 9月15日(火)2年生 たたき染め![]() ![]() ![]() 動物やお花、ハートなどの模様がとてもかわいいですね。 9月14日(月)全校朝会【放送】![]() ![]() ![]() 皆さんは全問正解しましたか。 今週の週目標は、「ろうかは歩こう」です。 室内での過ごし方を工夫して、ろうかは歩きましょう。 9月16日(水)の給食![]() ・親子丼 ・キャベツの味噌汁 ・牛乳 今日はキャベツたっぷりの味噌汁でした。 汁物は好きな物が多いようで、よく食べてくれます。 9月15日(火)の給食![]() ・わかめいり枝豆ごはん ・鶏肉とコーンの揚げ煮 ・青りんごカップゼリー ・牛乳 今日のごはんには、枝豆を入れましたが、 意外と枝豆が苦手な子がいるようでした。 器用に枝豆だけ除いている子もいました。 苦手なものも、食べてみると思ったよりおいしいときもあるので、 一口は食べてほしいと思います。 9月14日(月)の給食![]() ・キムタクチャーハン ・春雨スープ ・すだちカップゼリー ・牛乳 今日もよく食べてくれました。 9月14日(月)タブレット・オリエンテーション![]() ![]() ![]() 9月12日(土)としま土曜公開![]() ![]() ![]() 9月10日(木)放課後個別指導![]() ![]() 9月10日(木)藍染め手旗・返却作業![]() ![]() 9月10日(木)音楽朝会【放送】![]() ![]() ![]() 音を聞いて、何の楽器か当てるクイズでした。 「ゴミ箱」の答えは、驚きましたね。 9月10日(木)ISS見回り・運動委員会![]() ![]() ![]() 9月9日(水)4年・Tシャツ染め![]() ![]() ![]() 9月8日(火)安全指導日![]() ![]() ![]() 9月8日(火)2年生・たたき染め![]() ![]() ![]() 9月7日(月)全校朝会【放送】![]() ![]() ![]() 9月11日(金)の給食![]() ・コッペパン ・りんごジャム ・豆腐チキンハンバーグ(テリヤキソース) ・ビーンズチキンスープ ・牛乳 今日の豆腐チキンハンバーグは給食室で手作りです。 約850個のハンバーグを6〜7人の調理員がひとつひとつ成形して作りました。 大変なメニューでしたが、よく食べてくれてよかったです。 ![]() 9月10日(木)の給食![]() ・さつまいものチキンカレーライス ・野菜のソテー ・牛乳 今日はじゃがいもの代わりに旬のさつまいもをカレーに入れました。 あまりカレーライスにさつまいもを入れたことがない人が多かったようで 珍しがられました。 さつまいもの甘みがカレーにも溶け出て給食でもとても好評でしたので、 ぜひおうちでも試してみていただきたいです。 |
〒170-0011
住所:東京都豊島区池袋本町1−43−1 TEL:03-3986-7166 FAX:03-5951-3905 |