![]() |
最新更新日:2025/03/21 |
本日: 昨日:32 総数:762477 |
8月6日(木)の6組![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 武道場で○×ゲームをしました。 しゃがんだり走ったりと、全身を使って運動をしました。 <写真2、3>大掃除 3つの班に分かれて、大掃除をしました。 椅子や机の脚の下も丁寧に。 個人ロッカーも整理整頓し、すっきりした気持ちで 夏休みが迎えられそうです。 8月6日(木)
2時間目に3年生は学年集会を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() 8月6日(木)、2年生授業。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1学期の振り返り![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 写真1:3年生学年集会。写真2、3:2年生、道徳アンケート。 8月6日(木)、1年生授業。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月5日(水)、部活動。![]() ![]() ![]() ![]() 8月5日(水)、校庭の部活動。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月5日(水)、面談最終日。![]() ![]() ![]() ![]() 8月5日(水)、生徒会。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月5日(水)、放課後の生徒会役員。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月5日(水)、暑い日が続きます。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月5日(水)の6組![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 口元を見て、発音練習。 フェイスガードをして、表情がよく見えるようにしています。 <写真2>国語:グループ学習 今学期最終のグループ授業でした。 終業式には、夏休みの宿題も配られます。 <写真3>美化委員 明日は大掃除。 美化委員から最終連絡をしました。 8月5日(水)、1学期もあと3日。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月4日(火)、野球部。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月3日(火)、三者面談5日め。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月4日(火)、給食なしの学活です。![]() ![]() ![]() ![]() 8月4日(火)、2年生学年集会。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月4日(火)の6組![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1学期の間、毎回行ってきた筋トレも定着してきました。 腹筋ができる回数も増えました。 <写真2,3>家庭科 新しい作品に取りかかっています。 デザイン決めも大切な工程です。 8月3日(月)の6組![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2チームに分かれて試合をしました。 暑い中でしたが、気持ちの良い汗を流していました。 3日(月)
簡単に清掃をしました。そして、最後に挨拶をして解散しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
豊島区立西池袋中学校
〒171-0021 東京都豊島区西池袋4−7−1 TEL:03(3986)5427 FAX:03(5951)3907 |