最新更新日:2024/09/19
本日:count up4
総数:134331

3学期始業式

画像1 画像1
1月8日(金) 3学期が始まりました。

「おはようございます。」「明けましておめでとうございます。」
久しぶりに元気な声が聞こえ、学校に活気が戻りました。


始業式は、各教室で放送のお話を静かに聞きました。
今日から、校歌でさえも心の中で歌うようになりました。

緊急事態宣言が発令された状況の下、今まで通りとはいかず、
感染予防対策をより徹底していくことを、児童たちはよく考えた一日となりました。

学年のまとめとして、次年度に上がる準備として、一日一日を本当に大切にしながら
健康第一で過ごせる3学期でありたいと思います。

1月8日の献立

画像1 画像1
牛乳
チキンカレーライス
愛媛県産みかんゼリー(市販品)

※今日から3学期の給食がスタートしました。
 1月中はまだ2食器、サラダや手作りゼリー禁止等の制限がある中ですが、安全でおいしく栄養のある給食を、給食室一同で作っていきたいと思います。今年もどうぞよろしくお願いいたします。

12月25日の献立

画像1 画像1
牛乳
カツカレーライス(ヒレカツ)
オレンジゼリー

※本日で2学期の給食が終了いたしました。どうもありがとうございました。
 3学期の給食は1月8日(金)の始業式からスタートいたします。
 来年もどうぞよろしくお願いいたします。皆様どうぞ良いお年をお迎えください。

終業式

画像1 画像1
長いようであっという間の2学期最終日。感染症対策のために教室でおこなう終業式でしたが、背筋を伸ばし真剣に話を聞く姿が見られました。

書き初めの練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生は体育館で書写の授業を行っていました。「希望の朝」の一字一字に力を込めながら筆を動かしていました。冬休みの課題にも書き初めの練習があります。席書会で最高の字が書けるように頑張ってほしいと思います。

12月24日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
牛乳
和風スパゲティ
ココア蒸しパン

※本日は「ココア蒸しパン」です。給食室に入るとチョコレートの良い香りがずっとしていました。子どもたちにも大人気でした。

12/23(水) 朝晩は冷え込みますが・・・。

画像1 画像1 画像2 画像2
朝晩は、冬らしい寒さの毎日です。
しかし、晴天の日中、太陽が顔を出しているときの日向は、ぽかぽか陽気で暑いくらいです。
今日の5時間目は、5年2組が校庭で体育のハードル走の授業をしていました。
「寒〜い。」などと言う子は一人もいなくて、グループ毎に自分に合うインターバルのコースをそれぞれ元気に走り抜けていました。
冬休みまで、あと3日。
新型コロナウイルス感染が相変わらずテレビのニュースを騒がせておりますが、仰高小の子供たちは毎日元気に学校生活を送っております。

12月23日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
牛乳
ご飯
鮭のバターしょうゆ焼き
豚汁

※2枚目の写真は、給食写真用のサンプルを盛り付けている様子です。写真のように秤に乗せて正確な量を盛り付けています。
(ホームページの給食は1,2年生が食べている低学年の量になります)

総合的な学習の時間「オリンピック・パラリンピックについて調べよう」

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は総合的な学習の時間でパラリンピックについて自分でテーマを決めて調べました。社会や総合的な学習の時間でグループでまとめをして発表することはありましたが、今回は個人、一人ずつの発表です。緊張しながらも、パラリンピックの競技について、パラリンピックの歴史など、自分が調べたことをプレゼンテーションソフトを使って発表しました。クロームブックが配布されてから、学習や係活動など、ICTを効果的に活用できる力が伸びています。

12月22日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
牛乳
チーズパン
豆腐ハンバーグ
トマトポークシチュー

※本日は豆腐ハンバーグです。豚肉と同量の豆腐を使い、食べて満足できるようにボリュームを出しています。
 2枚目の写真のようにハンバーグも給食室で一つ一つ手作りしています。

書き初めの練習をしました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、1・2時間目に学年合同で書き初めの練習を行いました。毎日元気いっぱいで学んでいる4年生にはぴったりな「元気な子」という字を書きました。字形や大きさ、バランスに気を付けながら、大きな半紙に心を落ち着けてむかいました。

12月21日の献立

画像1 画像1
牛乳
キムタクチャーハン
わかめ卵スープ
ヨーグルト(市販品)

※今日は子どもたちに大人気の「キムタクチャーハン」でした。
 今日のメニューを伝えると、「やったー!!」という声が返ってきました。こういう子どもたちとのやりとりから、日々、元気をもらっています。

12月18日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
牛乳
ご飯
ひじきふりかけ
肉豆腐
みかん

※本日は、東京都産野菜の日です。白菜、長ネギ、人参で東京都産のものを使用いたしました。
 畑の少ない東京都ですが、ゼロではありません。本日のように出来る範囲で東京都産を使い、地産地消をすすめていきたいと思います。

12月17日の献立

画像1 画像1
牛乳
スタミナうどん
チーズ入りポテサラ春巻き

休み時間の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
出足が遅かった休み時間ですが、みんな元気に落ち着いて
校庭に出てきました。

縄跳びやサッカー、鉄棒、バスケットボールなどで遊んでいました。

終わりの放送が流れてから、落ち着いて教室へ戻る姿が見られました。




おみせやさんごっこ(1年1組)

画像1 画像1
国語の「ものの名まえ」の学習のまとめとして、おみせやさんごっこをしました。やりたいお店ごとにグループを作り、売りたい品物を話し合い準備をしました。本番では、お店やさんとお客さんに分かれて「いらっしゃいませ。」「〇〇をください。」等言葉を交わしながら活動していました。

1年生 「ものの名まえ」 お店屋さんごっこ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期もあと少し。

1年生の国語では、「ものの名まえ」を学習しました。

「くだもの」のように、まとめてつけた名前と
「りんご」「バナナ」「みかん」などのように、一つ一つにつけられた名前があります。

言葉の種類を区別したり、語彙を増やしていったりできるように、最後は
お店屋さんごっこをしました。


やってみたお店屋さんは「家具」「ペット」「お茶」「アイスクリーム」「虫」「薬」「文房具」「車」「ゲーム」「パン」

上手に絵を描いてできた売り物は90種類以上。売り切れるまで続けました。

「楽しかった。」「面白かった。」
その声を聞いて担任は安心しました。楽しく学習出来たら良いですからね。

12月16日の献立

画像1 画像1
牛乳
セサミトースト
ハンガリアンシチュー
ミルクプリン(市販品)

12月15日 巣鴨地蔵通り持久走in仰高小学校

12月15日に巣鴨地蔵通り持久走in仰高小学校が行われました。
今年度は、地蔵通りで持久走を行わず、仰高小学校に地蔵通り商店街を再現して持久走を行いました。
絶好の持久走日和で、あたたかな日差しの中走ることができました。
1,2,3年生は1km、4,5,6年生は1kmかkmのどちらかで自分が決めた距離を、自分の目標に向かって精一杯走りました。
ご来校いただいた保護者の方も、meetでご参観いただいた保護者の方も、温かいご声援ありがとうございました。

校長先生も一緒に走っていました。全学年合計で23km走っていたそうです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日の献立

画像1 画像1
牛乳
まいたけご飯
みそ汁
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/13 水曜時程 席書会(5・6年) 発育測定(1・2年)
1/14 発育測定(5・6年)  席書会(3・4年)
1/15 発育測定(3・4年) なかよし班遊び
1/18 ISS活動  
1/19 6年薬物乱用防止教室3h

学校だより

学年だより

給食献立表

その他

給食だより

お知らせ

校歌

〒170-0003
住所:東京都豊島区駒込5-1-19
TEL:03-3918-2325
FAX:03-5394-1001