最新更新日:2024/11/20
本日:count up1
総数:97503

6月30日(火)の給食(Bグループ)

画像1 画像1
スパゲティナポリタン
ポテトもち
牛乳

今日は、Bグループの給食でした。

給食ではときどき、スパゲティを出しています。
家やお店で食べるスパゲティと、給食のスパゲティにはひとつ、大きな違いがあります。なんだかわかりますか?

実は、給食のスパゲティは「短い」んです。
給食では、たくさんのスパゲティをゆでて、具と混ぜます。
そのときに、麺が長いと麺同士がからまって、具と混ぜにくいので、「ハーフ」という、長さが半分のスパゲティを使っています。短いので、お皿に配るときも、からまないので配りやすいです。
今日は、8kgのスパゲティをゆでました。
お味はどうでしたか。

今日もしっかり食べて丈夫な体をつくりましょう。

6月29日(月)の給食(Aグループ)

画像1 画像1
スパゲティナポリタン
ポテトもち
牛乳

今日は、Aグループの給食でした。

今日の副菜のポテトもちについて、これは何だろう?という質問を多くいただきました。
ポテトもちは、ジャガイモをつぶして、でんぷんを混ぜて味付けして、油で揚げたものです。今日は、ごまとシラスを混ぜ込み、塩味にしました。
みたらしだれで甘く仕上げてもおいしいです。

今日もしっかり食べて丈夫な体を作りましょう。

6月29日(月)お知らせ 1年生〜3年生の保護者の皆様

1年〜3年の保護者の皆様へ
本日6月29日(月)、「登下校メールサービス ミマモルメ」のICタグやお手紙を配布しました。今後の「ミマモルメ」について、下記のように該当する項目に応じて、対応してくださるようお願いいたします。

          記

1 学童クラブでミマモルメをご利用の方→本日の配布物はありません。手続きは不要です。
                  
2 すでに申し込まれた方→本日、ICタグとID票を配布しました。お手紙にそって手続きを進めてください。

3 まだ申し込まれていない方

(1)今回申し込む方→本日、配布しました「登下校メールサービス 同意書兼申込書」を記入し、明日6月30日(火)に学校へ提出してください。

(2)今回も申し込まない方→本日、配布しました「ミマモルメの利用を希望しない用紙」を記入し、明日6月30日(火)に学校へ提出してください。

急な日程ですが、ご協力くださいますようお願いいたします。

6月24日(水)の給食 1年生Bグループの初めての給食でした。

画像1 画像1
チキンピラフ
ミネストラスープ                               
牛乳

今日は、1年生Bグループの初めての給食でした。
とてもおいしそうに食べていました。

今日の給食の汁物は、ミネストラスープです。
給食では、同じスープでマカロニが入っているものをミネストローネ、入っていないものをミネストラスープとよんでいます。

トマトたっぷりうまみたっぷりのスープです。トマトの旨味は、昆布の旨味と同じグルタミン酸です。そう、あの○○の素と化学的に同じ成分です。化学調味料を使わなくてもおいしい味を出すことができます。

お味はどうですか。
今日もしっかり食べて丈夫な体を作りましょう。



6月26日(金)の給食(Bグループ)

画像1 画像1
キムチチャーハン
サムゲタン風スープ
牛乳

今日の汁物は、サムゲタン風スープでした。
鶏ガラで丁寧に出しを取り、米粉で白っぽく仕上げました。野菜がたっぷり入っています。
本場の韓国では、夏に食べる薬膳料理で、高麗人参などを入れるそうです。

今日もしっかり食べて丈夫な体をつくりましょう。

6月25日(木)の給食(Aグループ)

画像1 画像1
キムチチャーハン
サムゲタン風スープ
牛乳

今日の給食ひとくちメモは、チャーハンについてです。

今日は、キムチチャーハンを出しました。
チャーハンといえば、中華鍋をあおってごはんと具を炒めているイメージですね。
でも、実は、給食のチャーハンは炒めていません。具だけを炒めて、炊き上がったごはんと混ぜています。たくさんの量を作るので、炒めるのが難しいためです。

今日もしっかり食べて丈夫な体をつくりましょう。

6月24日 日本語学級の様子

学年や習熟に応じて日本語の学習を進めています。
3年生は、漢字の「音読みと訓読み」
5年生は、日常生活で使う表現や作文の指導をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(火)の給食 一年生Aグループ初めての給食でした。

画像1 画像1
チキンピラフ
ミネストラスープ
牛乳

今日は、1年生のAグループの初めての給食でした。
始めに、給食のときのルールを担任の先生が説明しました。
BGMはモーツァルトでした。
おいしそうにニコニコして食べていました。

今日もしっかり食べて丈夫な体をつくりましょう。

6月23日(火)お知らせ3

1学期時程及び7月の給食について

 日頃より本校の教育活動にご理解・ご協力をくださり、誠にありがとうございます。
 すでに、5月28日の保護者会において、
・7月1日(水)から、通常学級 通常時程 通常給食 全児童8:15登校の開始 引き続き全児童マスクの着用
・1学期は8月7日(金)まで、
 夏休みは8月8日(土)から8月23日(日)まで
 2学期は8月24日(月)開始
上記のことをお知らせしました。

 さて、授業時間確保のための新たな1学期の時程について、及び7月の給食について、下記の通りお知らせいたします。ご協力くださいますようお願いいたします。



1 1学期の時程について
(1)3〜6年 7月1・8・15・22・29日(水)
 特別時程 6時間授業 下校時間14:50頃
(2)全学年 7月4・18日(土)
 土曜授業(授業公開はありません)4時間授業 下校時間12:15頃
(3)全学年 8月3日(月)〜8月7日(金) 
 4時間授業 給食なし 下校時間12:15頃

2 7月の給食について
(1)7月の給食を食べない児童は、6月25日(木)までに、担任へ連絡ください。その 場合は、お弁当を持参していただくことになります。
(2)6月30日(火)までに、全児童、給食当番用のエプロンと三角巾もしくはバンダナ を持たせてください。児童は給食当番の日(給食当番は毎日かわります)に、エプロン と三角巾・バンダナを付け配膳をします。その日のうちに、エプロンと三角巾・バンダ ナを持ち帰りますので、洗濯をして、清潔な物を再び学校へ持たせてください。
 お子様が、学校ですぐにエプロンと三角巾もしくはバンダナを付けられるように、ご家 庭で練習しておいてください。三角巾・バンダナの着用が難しい場合は、ゴムの付いた 頭の上からかぶる物でもかまいません。

お手数をおかけいたしますが、ご協力くださいますようお願いいたします。

6月23日(火)お知らせ2

後半グループの児童の登校時間について
 新型感染症の密を避けるために、前半グループの下校と後半グループの登校が重ならないようにしています。
 後半グループの児童に、登校が早い子がいます。
 6月22日(月)〜6月30日(火)の後半グループの登校時間は、
 12:25〜12:30
です。
 この時間に登校するよう、ご協力をお願いいたします。

6月23日(火)お知らせ1

 日頃より本校の教育活動にご理解・ご協力をくださり、誠にありがとうございます。
 さて、7月の給食を食べない児童は、6月25日(木)までに、担任へ連絡ください。その場合は、お弁当を持参していただくことになります。
 よろしくお願いいたします。

6月22日(月)の給食 Bグループ

やきとり丼
冷凍黄桃
牛乳

今日の給食のデザートは、冷凍黄桃です。
シロップ煮の黄桃は、甘くてやさしいお味でした。

今日は涼しいので、冷たすぎないか心配しましたが、食べる頃にはちょうどよく解凍されていたと思います。

今日もしっかり食べて丈夫な体を作りましょう。

6月19日(金)の給食 Aグループ

画像1 画像1
やきとり丼
冷凍黄桃
牛乳

今日の給食は、やきとり丼でした。
やきとり丼の具のねぎは、食べやすいように小さめに切ってもらいました。

2月に出したときに好評だったので、今回は量をずいぶん増やしましたが、それでももっと食べたいという声が多く聞かれました。

今日もしっかり食べて丈夫な体を作りましょう。

6月19日(金)専科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 音楽や図工の学習も始まりました。手洗いや使った道具の消毒をしっかりと行い実施しています。図工では、30分授業なので、新しい画材のお試しや昨年度の作品の仕上げなどを行いました。「楽しかった。」「もっとやりたい。」と声が聞けてうれしかったです。

6月19日(金)図書の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
 手洗い、消毒をしっかり行ってから図書室の利用が始まりました。図書室の使い方や、新しい約束も確認しました。読みたい本を探して、手に取ってじっくりと読んでいました。

6月18日(木)の給食

画像1 画像1
シャンハイやきそば
すだちゼリー
牛乳

今日は、Bグループの2回目の給食でした。
デザートはすだちゼリーでした。

すだちってなあに?と子どもたちから質問が出ました。
「すだち」は徳島県の特産の、みかんの仲間です。果皮はかためで濃い緑色をしていて、サイズは小ぶりです。みかんよりは小さく、きんかんよりは大きいです。
上品で風味のよい香りを持ち、酸味が強いのが特徴です。

感染症の予防対策のため、手作りではなく、既製品のゼリーを提供しました。
夏にぴったりのさわやかなお味でした。

今日もしっかり食べて丈夫な体を作りましょう。


6月17日(水)の給食

画像1 画像1
上海やきそば
すだちゼリー
牛乳

今日の給食は、シャンハイ焼きそばです。

みなさん、給食の前の手洗いはきちんとしましたか?
今は、新しい感染症がとても心配な時期ですが、手洗いとうがいは、いつでもとても大切です。冬からずっと手洗いとうがいを気をつけていた人は、普通の風邪にもかかりにくかったはずです。
手洗いとうがいの習慣がしっかり身につくと自分の身を守ることができます。

今日もしっかり食べて丈夫な体をつくりましょう。

伴って変わる2つの数量 5年生

算数の学習伴って変わる2つの数量「比例」について学習しています。
今日は、数直線を使う求め方を考えました。日々、学習の理解を深めています。

画像1 画像1
画像2 画像2

わり算のしかたを考えよう 3年生

わり算のしかたを考える学習をしました。
12このパイを同じ数ずつ分ける方法を、図やおはじきを使って
表します。自分の考えを表現する活動もがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日(火)の給食 Bグループの今年度初めての給食でした

画像1 画像1
チキンカレーライス
冷凍アップル
牛乳

今日は、Bグループの今年度初めての給食でした。
昨日同様、児童のみなさんの大好きなカレーライスにしました。

配膳は、配膳用の教室で、学年ごとに教員が行っています。
感染症防止のため、いつも以上に衛生と、消毒に気を付けて行っています。

児童のみなさんには、密になることのないよう、また飛沫を飛ばすことのないように、指導をしています。

今日もしっかり食べて丈夫な体をつくりましょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/15 内子町あんどん作り(4年生)
12/17 避難訓練

学校だより

学年だより

授業改善推進プラン

その他

ちきゅうっ子

ことばと聞こえの教室

校歌

子どもスキップ池袋

〒171-0014
住所:豊島区池袋4-23-8
TEL:03-3986-2858
FAX:03-5951-3904