最新更新日:2024/12/25
本日:count up13
総数:176903
2学期が終わりました。ありがとうございました。

3年生消防署見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、3年生は豊島消防署へ社会科見学に行きました。

30分弱、全員での徒歩でしたが、しっかりマナーを守って歩くことが出来ました。

消防署では、はしご車やクイックアタッカーという消防用バイクなどを始め、いろいろな消防車を見学しました。また、普段行っている訓練(大きな声での号令が大迫力でした!)を、見ることも出来ました。実際に救急車が出動する場面にも遭遇しました。

消防署の方々が、人々のために日々努力を忘れていない姿、子供たちも印象に残った様子でした。


全校朝会(落ち着いた行動)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の全校朝会のキーワードは「落ち着いて」でした。

寒くなってきましたが、朝会でも子供たちは落ち着いた様子で話を聞いていました。

廊下での、登下校時の挨拶も、よいところがたくさん見られるようになってきています。

また、今週の生活目標は「協力して掃除をキチンとしよう」でした。

12月にいよいよなります。

安全に年末が迎えられるように、気を付けていきたいと思います。

11月27日の給食

画像1 画像1
【献立】
・牛乳
・麻婆春雨丼
・ひじきスープ
・青リンゴゼリー

ひじきスープに入っているひじきは、カルシウムや食物繊維などの栄養が豊富です。また、鉄分が豊富に含まれており、「鉄分の王様」といわれています。残さず食べて栄養をしっかり摂り、丈夫な疲れにくいからだを作りましょう!

11月26日の給食

画像1 画像1
【献立】
・牛乳
・ご飯
・鮭の紅葉焼き
・おくずかけ

 今日は、『宮城米給食の日』です。今年も宮城県から特別栽培米の「ひとめぼれ」をいただきました。今日の魚は、宮城県産の鮭です。宮城県での鮭の生産量は、全国のなかでも高い割合を占めています。
 「おくずかけ」は宮城県南部を中心に、お彼岸やお盆の時期などに出される代表的な郷土料理です。野菜や油揚げ、麩などをだし汁で煮込み、とろみをつけた具だくさんの汁物です。
 宮城米給食を味わっていただきましょう♪

【保健】保健委員会の感染症予防ウィーク!

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週の月曜日から今日まで、保健委員会が給食の時間に感染症予防を呼びかける放送をしました。
 
 それぞれペアになり、感染症についての豆知識やクイズを出しました。内容は自らタブレットで調べた内容です。放送の最後には、たけのこ学級の先生が作詞作曲をした「てあらいマスター(西巣鴨小バージョン)」を流して、手洗いのポイントを伝えました。

 放送前はとても緊張していましたが、大きな声でゆっくりと放送できました。

 てあらいうがい・マスクの着用をこれからも頑張りましょう!

11月25日の給食

画像1 画像1
【献立】
・牛乳
・焼きカレーパン
・白菜とベーコンのスープ
・みかん

カレーパンといえば揚げたものを思い浮かべる人が多いのではないでしょうか?今日の給食では焼きカレーパンにしました。丸パンに切り込みを入れ、キーマカレーをはさみ、パン粉をまぶして、オーブンで焼きあげました。カリっとした食感が特徴です。

11月24日の給食

画像1 画像1
【献立】
・牛乳
・ご飯
・豚肉の味噌づけ
・すまし汁
・洋梨ゼリー

 今日、11月24日は「いい日本食」という語呂合わせから「和食」の日です。和食は栄養バランスがよく、健康的な食事です。和食の中で最も重要なものは「だし」です。だしの「うま味」は、和食の基本の味と言われています。
 だしの素材として鰹節や昆布、煮干し、干し椎茸、魚の骨などを使います。だしはみそ汁やすまし汁のベースとなり、さまざまな料理の味を決める大事な要素です。今日のすまし汁は、鰹節でだしをとりました。 
 だしのうま味を感じながら、味わっていただきましょう。

屋外の見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
屋外・屋上からの見学です

未来館の見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
未来館でエコ環境について学習しました。

かわさきエコ暮らし未来館

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
かわさきエコ暮らし未来館に到着しました。

11月20日の給食

画像1 画像1
【献立】
・牛乳
・オムライス
・具だくさんスープ

今日のオムライスは、宝くじ集会で給食をリクエストできる権利を得た児童の、リクエスト給食です。チキンライスの上にのっている卵焼きは、給食室で天板に溶き卵を敷き、オーブンで焼きました。

見学開始

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
カップヌードル作り体験が終わり、ミュージアムを見学しました。

体験開始

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
カップヌードル作り体験開始。まずは自分のカップに絵を描いてミュージアムの方に具を入れていただき完成です

5年社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
カップヌードルミュージアムに到着

11月19日の給食

画像1 画像1
【献立】
・牛乳
・しょうゆラーメン
・春巻き

今日の献立のしょうゆラーメンは、集会委員が開催した宝くじ集会で、給食をリクエストする権利を得た児童のリクエストメニューです。鶏ガラと豚骨、2つのだしでスープをとりました。だしのうま味を味わっていただきましょう。

11月18日の給食

画像1 画像1
【献立】
・牛乳
・ご飯
・骨太ふりかけ
・肉豆腐
・みかん

今日の骨太ふりかけには、しらす、かつお削り節、昆布が入っています。これらは丈夫な骨や歯を作るカルシウムが豊富に含まれています。残さずしっかり食べて、丈夫なからだを作りましょう。

11月17日の給食

画像1 画像1
【献立】
・牛乳
・ご飯
・ホキのみそ田楽
・秋の里汁
・米粉の豆乳プリンタルト

今日の豆乳プリンタルトは米粉で作られているので、卵、乳、小麦を使っていません。米粉とは、お米を細かく砕いて粉にしたものです。米粉ならではの食感や味わいを楽しんでみてください。

【保健】よい歯のバッジ

画像1 画像1
11月に実施した歯科健診の健康診断の結果をもとに、むし歯のない児童と、治療をした児童に“よい歯のバッジ”を配布します(11月17日配布)。
「歯科健康診断結果のお知らせ(下段に病院の記入があるもの)」を持ってきた人にもバッジを配布しているので、ぜひ早めに病院で受診してください。

6年生 TGG移動教室

画像1 画像1
本日、6年生はTGG移動教室に向かいました。

英語を活用した体験活動を行うところです。

感染防止対策を行いつつ、楽しんで活動することが出来ました。

この後は、お台場海浜公園に寄ったあと、オリパラ関連の施設の車窓見学も行います。

11月16日の給食

画像1 画像1
【献立】
・牛乳
・ガーリックライス
・パパ・レジェーナ
・カルド・デ・ポジョ

今日の給食はペルー料理です。ペルーのアンデス山脈は、ジャガイモやトウモロコシの原産地であるため、ペルーの主食はジャガイモやトウモロコシが多いそうです。今日はペルー料理のひとつである、パパ・レジェーナ(ポテトの肉詰め)とカルド・デ・ポジョ(鶏のスープ)を出しました。ペルー料理によく使われる、ジャガイモとトウモロコシが入っています。世界の料理を味わっていただきましょう!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/9 委員会
12/12 土曜授業
保護者会
学校運営連絡協議会

学校だより

学年だより

給食献立表

保健だより

学校評価

学校からのお知らせ

給食だより

〒170-0001
住所:東京都豊島区西巣鴨1-27-1
TEL:03-3918-6345