最新更新日:2024/12/26
本日:count up3
総数:155081

親子三味線教室始まる

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今藤政智先生をお招きして、12月3日 今日から12月19日の発表会目指して三味線教室が、始まりました。

12月3日(水)の給食

画像1 画像1
《献立》
ご飯
豚肉の柳川風
さつま汁
牛乳


今日の給食は東京都の「柳川鍋」をイメージして作りました。
柳川鍋はどじょうとゴボウを甘辛くして卵でとじた料理です。
給食でどじょうを使うことはできないので、豚肉とゴボウで作りました。

12月1日(火)の給食

画像1 画像1
《献立》
チキンカレーライス
小魚と大豆のカリカリ揚げ
牛乳
ブドウゼリー


今日は、子供たちに大人気のカレーライスでした。みんなたくさん食べてくれたので、どのクラスの食缶もからっぽで返ってきました。
小魚や大豆は苦手な子が多いかな、と思っていましたが、意外にもおかわりする人がたくさんいました。カルシウムがしっかり補給でき、歯ごたえもあるかみかみメニューです。

11月30日(月)の給食

画像1 画像1
《献立》
うまにご飯
切り干し大根の炒め煮
牛乳
リンゴゼリー


うまにご飯は,豚肉や野菜がたっぷり入ったあんを白いご飯にのっけた丼です。
野菜がたっぷりとれるメニューです。

11月27日(金)の給食

画像1 画像1
《献立》
ジャンバラヤ
ポトフ
牛乳
ココアブラウニー


今日のジャンバラヤとココアブラウニーはアメリカで生まれた料理です。
ジャンバラヤはトマトジュースと一緒にお米を炊き、ほんのり赤く色づけます。具にはサルサソースが入り、少しぴり辛な味付けです。
ココアブラウニーは手作りです。
ミルクチョコレートを練り込んで作るのですが、手違いでビターなチョコレートが届いてしまい、大人味のブラウニーとなりました。

11/27 走り高跳びの授業(6年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11/27に本校の田向指導教諭の体育の公開授業が行われました。6年生の陸上運動「走り高跳び」の授業でした。「ふわっと高く跳ぶためのコツ」を見つけるために、互いの踏切や空中姿勢を見合ったり、タブレットで撮影した動画をその場で確認したりしながら、取り組んでいました。

11月26日 大鳥神社へおでかけ

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生が初めてのお出かけをしてきました。大鳥神社で、酉の市についてのお話を教えていただきました。とてもわかりやすい説明に、子供たちも興味深く聞くことができていました。今後も地域学習として、公園などに出かけていく予定です。

11月26日(木)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
《献立》
ご飯(宮城県産ひとめぼれ)
メダイの味噌焼き
おくずかけ
ずんだ餅



今日は宮城県の料理です。おくずかけと、ずんだ餅は宮城県の郷土料理です。
おくずかけには、そうめんに似ていて、そうめんより短くて太い「白石温麺(しろいしうーめん)」が入っています。
ずんだ餅は枝豆をすりつぶして、砂糖と塩で煮て作りました。緑色が鮮やかに仕上がりました。
ずんだは食べ慣れない味かもしれませんが、こういう料理があるんだと知ってもらいたいと思い毎年給食に出しています。
また、豊島区と宮城県は相互交流を行っています。そのことから、年に1回、宮城県からその年の新米が各小中学校へ無償提供されます。
今日のお米は宮城県からいただいた、令和2年の新米「ひとめぼれ」です。
美味しいお米と一緒に宮城県の料理を楽しみましょう。

11月25日(水)の給食

画像1 画像1
《献立》
しょうゆラーメン
味噌ポテト
牛乳



今日は人気メニューのしょうゆラーメンでした。
どの学年も麺も汁も空っぽにしてくれました。

味噌ポテトは、埼玉県秩父地方の郷土料理です。
衣をつけて、からっと揚げたじゃがいもに甘い味噌だれを絡めます。
秩父で食べたことがある子がたくさんいて、串に刺さっていた、味噌の味が似ている、など教えてくれました。

11月24日(火)の給食

画像1 画像1
《献立》
ご飯
魚の紅葉焼き
吉野汁
牛乳
みかん


今日、11月24日は「和食の日」です。豊島区では「だしで味わう和食の日」として全校で和食給食を実施しました。
本校では、鰹の厚削りでとった出汁を使って、吉野汁を作りました。奈良県、吉野山が葛の産地であることから、すまし汁に葛粉でとろみをつけた汁を「吉野汁」と呼びます。葛粉は貴重品であることから、給食では片栗粉を代用します。

さわらの紅葉焼きは、にんじん、マヨネーズ、粉チーズを合わせたソースをかけて焼きました。橙色を紅葉に見立てた料理です。

5年 総合的な学習の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
住みやすい地域を課題として視覚障害のある方をお招きしてお話を伺いました。

歯のポスターコンクールで入賞しました

画像1 画像1
令和2年度 歯・口の健康に関するポスターコンクール1〜3年生の部において、本校の3年3組松山雅さんが第三位に入賞しました。

6年 東京グローバルゲートウェイ移動教室4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午後のアクティビティに入りました。効果音作成、ストップモーション、橋を作る、プログラミングなどに取り組みました。

6年 東京グローバルゲートウェイ移動教室3

画像1 画像1 画像2 画像2
英語のみの活動を体験しました

6年 東京グローバルゲートウェイ移動教室2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最初は恥ずかしながらでしたが、徐々に積極的なコミュニケーションをとりはじめました。

6年 東京グローバルゲートウェイ移動教室1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
エージェントと共に旅行、買い物、ホテルなどの場面での英会話を楽しみました。

10月28日(木)の給食

画像1 画像1
《献立》
親子丼
白玉汁
牛乳


給食の親子丼は、作り方が2種類あります。
1つは、玉ねぎ、鶏肉を甘辛く煮たら、一人分をカップにいれて、溶き卵を流し入れ、スチームオーブンで蒸し焼きにする作り方。

今日の親子丼は二つ目の作りかた、大きな釜でいっぺんに作りました。
甘めの味付けでご飯が進んでいる様子でした。

10月27日(火)の給食

画像1 画像1
《献立》
ご飯
海鮮豆腐
みかんゼリー
牛乳


海鮮豆腐は、魚介類が入った豆腐の煮物です。
隠し味に、タイの魚醤(ナンプラー)と山椒が入っています。

10月26日(月)の給食

画像1 画像1
《献立》イギリスの料理
パインパン
シェパーズパイ
スコッチブロス
牛乳

11月11日 6年薬物乱用防止教室開催

画像1 画像1
薬物の正しい利用の仕方を本校薬剤師の谷、北村先生に教えていただきました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/4 安全指導日
三味線教室1(6)
委員会5
12/8 三味線教室2(6)
〒171-0022
住所:東京都豊島区南池袋3−18−12
TEL:03-3987-6278
FAX:03-5950-4675