最新更新日:2024/11/15 | |
本日:8
総数:48075 |
8月19日(水) マルチ作り講習会2学期が始まって子どもたちと一緒に種植えをするのが楽しみです。 8月18日(火) 幼稚園のきいろさがし1.幼稚園の花壇に咲いた背高のっぽ、ひまわり! 咲き始めの時より花が大きく開いています。 2.幼稚園入り口のグリーンカーテン、ヘチマ! 鮮やかなきいろい花が咲いています。 3.ぶどう組さんが育てているオクラ! 薄いきいろですが、朝しか見られない素敵な花です。まだまだ元気に咲いています。 他にも幼稚園にはきいろいものがいっぱいです。 早くみんなでさがしたいなぁ♪ 8月17日(月) 暑い日のおきゃくさま8月14日(金) メダカの赤ちゃんこの中に20匹以上の赤ちゃんが泳いでいるのですが、見えるでしょうか?1〜2ミリ程度のとっても小さなあかちゃんです。 元気に大きく育ってね! 8月13日(木) 夕立の後にどんぐりクラブのお帰りと重なり、お家の方としばらく雨宿りをする様子も見られました。 だんだんと明るくなり園庭から空を見上げると大きな虹!よく見ると二重です! 夏らしいひとときでした。 8月13日(木) ひまわりが咲きました!プランターに咲いている小さいひまわりに比べて、大人の背丈よりも高く大きなひまわりです。太陽を向き、力強く咲いています。通りに向かって咲いているので、幼稚園の前を通る人たちに見てもらえるといいなと思います。 8月12日(水) どんぐりクラブの水あそび!水を流して水車を回したり水でっぽうでビニールお化けをやっつけたり、気持ちよさそうに遊ぶ子どもたち。遮光ネットで暑さを緩和し、暑さ指数、水温のこまめなチェックを行い、涼しく水あそびが出来ました。午睡の時間にはぐっすり眠る子もいて、思い切り楽しむことができたようです。 8月11日(火) 夏季休業中預かり保育始まりましたお部屋の中ではカラー粘土遊びが大人気でした。一人ずつ粘土を大事に持って、「紫の中に何色が入っているでしょうか〜?」クイズをしたり、型でくり抜いたクッキーを作ったりして遊びました。 8月7日(金) 1学期最後のどんぐりクラブ来週11日(火)から夏季休業中預かり保育が始まります。水遊びをしたり、室内でゆっくりしたりしながら、暑さや感染症に気をつけて過ごしたいと思います。 8月7日(金) 1学期終業式園長先生からお話を頂いた後、佐藤先生から夏休みの約束の話を聞きました。その後、りす組は「しゃぼんだま」、ぶどう組は「にじ」の歌を元気に歌いました。各クラスに戻ってからは、1学期の楽しかったことを話し、2学期に期待を膨らませていました。 明日から夏休みです。元気に楽しく過ごしてくださいね! 8月6日(木) プリンセスごっこお客さんの席で座ってみていたお友達も「踊りたーい!」みんなでステージにあがって、ダンスパーティーを楽しみました。 8月5日(水) スイカを収穫したよ!一人ひとりが持って重さを確認したり、おいしいかどうかポンポン!と叩いてみると、「小さいから軽いね」「いい音がする!」と興味津々!園長先生に切ってもらうと・・・「わぁ!赤い!!」「切ったときに汁がとんでいたよ!」と大興奮でした! 「カブトムシはスイカを食べるんだよ!」「真ん中と皮のほうとどっちを食べるかな?」と子どもたちが話していたので、実験してみることにしました。 結果は・・・ぶどう組のカブトムシは真ん中の赤いところが好きなようでした。やっぱりみんなと一緒で赤いところが好きなんですね! ※スイカは様子を観察した後、すぐゼリーと交換してあげました。 8月4日(火) カブトムシが来たよ!「えぇ〜!すごい!どこどこ〜?」と、みんな興味津々です。「1匹しかいないよ〜!掘ってみよう!」スコップで優しく掘って、もう1匹も発見です。 「えさをあげよう」とカブトムシゼリーをあげたり「葉っぱのお布団もかぶせてあげよう!」と、優しく葉っぱをかけてあげたりお世話をしてあげていました。 りす組の仲間になったカブトムシ。これからみんなで優しくお世話をしていきます。 8月3日(月) 枝豆の収穫苗を力を合わせて引っこ抜き、房をひとつずつ外して、数を数えました。全部で159房収穫できました。 お家でおいしく食べてね。 7月31日(金) セミの声が聞こえたよ!「砂場の方から聞こえたと思う」とみんなで探しに行きました。子どもたちが園庭に出ると、セミは見ていたかのようにピタッと鳴くのを止めてしまいました。「驚いちゃったのかも・・」ちょっぴりがっかりした様子。 すると、1人の子が「あ!幼稚園の壁にいる!」と園舎の3階付近に止まっているセミを発見。よく見つけたな〜と感心しました。「もう夏が来たってことかな?」と話す可愛らしい子どもたちでした。 7月30日(木) Uber Eats ごっこ「ピンポーン!ケーキのお届けでーす!」 「お皿ももってきましたー!」 「ステーキのたれでーす!」 「違うたれもあとからきまーす!」 働き者の配達屋さんは忙しくお部屋の中からピクニックのおうちへせっせと運んでくれました。 「次は何頼む〜?」携帯を片手に「ピポパポ、プルルル〜!ピザもお願いしまーす!」 たくさん注文して遊んでいました。 日常生活や身近な社会のできごとに興味や関心をもち、遊びに取り入れて楽しんでいる子どもたちです。 7月29日(水) 昆虫博物館 開館!りす組さんや先生たちを招待して、「このカマキリはやさしいんだよ」「こっちには池もあります!」とホールにつくった博物館を張り切って案内する博士たち。作った虫たちは本物そっくりで、お客さんたちはびっくりしながらも楽しそうに見ていました。 じっくり観察できるぶどう組の昆虫博物館なら、きっと虫のことが大好きになるでしょう! 7月28日(火) ケーキ屋さんへようこそ「魔法のケーキやさんなんだ!」と自分たちで作ったケーキを振る舞っていました。 りす組産が来てくれて、嬉しそうなぶどう組のお友達。片付けの際には「明日も開店します!」とみんなに声をかけていました。 7月27日(月) わらべうた遊び中でも3人組になって遊ぶ「かぼちゃ」のわらべうたにみんな大喜び! “おらうちの どてかぼちゃ ひにやけて くわれない ポーン!”いろいろなお鍋にお邪魔して一周して元の友達のお鍋に戻ってくると、「ただいまー!」「おかえりー!」と、うれしそうな表情でした。 今年度もわらべうたに親しみながら、日本の伝統・文化にふれる機会を多くもちたいと思います。 7月22日(水) シャボン玉飛ばそう!昨日の帰りに読んだ絵本をよく覚えていて、「手でつくるー!!」という言葉から始まった今日のシャボン玉。いつも遊びで使っているザルやおたま、フライ返し、ストローなど身近な物を吹いてみると、ちょっと違うシャボン玉が!!ぶくぶくたくさんの泡ができると「キラキラー!」「かえるの卵みたい!」とたくさんのつぶやきが聞かれました。 試して遊ぶ楽しさを感じた子どもたちでした。 |
|