りす組日記
りす組日記
年少クラス「りす組」の毎日をお知らせします。
-
毎年7月7日は七夕の日です。お昼前、ホールにみんなで集まって、七夕のパネルシアターを見ました。「織姫と彦星って、毎日会えないんだよ。1年に一回、七夕の日に会えるんだって」ちょっと不思議そうな顔をする子...
2025/07/07
園の様子
-
6月の避難訓練を行いました。命を守る「かめのポーズ」をして、先生の話をよく聞いて避難できていました。先生からは「お・か・し・も」の約束のお話もありました。大切な命を守るために、これからも訓練を重ねてい...
2025/06/25
園の様子
-
梅雨の時期とは思えないほど夏の日差しがまぶしい中、いよいよ待ちにまったプール遊びが始まりました! 「プールバック持ってきたよ!」「早く入りたい!」朝からプール楽しみに登園してきた子どもたち。 最初...
2025/06/24
園の様子
-
りす組さんとぶどう組さんで苗から育てている夏野菜。毎日みんなで水やりをしてきました。「どうなっているか見に行ってみない?」と声を掛けると、「おおきいナスがあったよ」「あっ、赤ちゃんピーマンができてる」...
2025/06/18
園の様子
-
子ども達が登園すると、保育室や廊下は海のようになっていて、ホールには大きな水槽のような物が出来ていました。 りす組さんは、ペンギンやクラゲになりきったり、空き箱でジンベエザメを作ってみたりして遊んで...
2025/06/12
園の様子