最新更新日:2024/12/26 | |
本日:6
総数:155054 |
11/27 走り高跳びの授業(6年)11月26日 大鳥神社へおでかけ11月26日(木)の給食ご飯(宮城県産ひとめぼれ) メダイの味噌焼き おくずかけ ずんだ餅 今日は宮城県の料理です。おくずかけと、ずんだ餅は宮城県の郷土料理です。 おくずかけには、そうめんに似ていて、そうめんより短くて太い「白石温麺(しろいしうーめん)」が入っています。 ずんだ餅は枝豆をすりつぶして、砂糖と塩で煮て作りました。緑色が鮮やかに仕上がりました。 ずんだは食べ慣れない味かもしれませんが、こういう料理があるんだと知ってもらいたいと思い毎年給食に出しています。 また、豊島区と宮城県は相互交流を行っています。そのことから、年に1回、宮城県からその年の新米が各小中学校へ無償提供されます。 今日のお米は宮城県からいただいた、令和2年の新米「ひとめぼれ」です。 美味しいお米と一緒に宮城県の料理を楽しみましょう。 11月25日(水)の給食しょうゆラーメン 味噌ポテト 牛乳 今日は人気メニューのしょうゆラーメンでした。 どの学年も麺も汁も空っぽにしてくれました。 味噌ポテトは、埼玉県秩父地方の郷土料理です。 衣をつけて、からっと揚げたじゃがいもに甘い味噌だれを絡めます。 秩父で食べたことがある子がたくさんいて、串に刺さっていた、味噌の味が似ている、など教えてくれました。 11月24日(火)の給食ご飯 魚の紅葉焼き 吉野汁 牛乳 みかん 今日、11月24日は「和食の日」です。豊島区では「だしで味わう和食の日」として全校で和食給食を実施しました。 本校では、鰹の厚削りでとった出汁を使って、吉野汁を作りました。奈良県、吉野山が葛の産地であることから、すまし汁に葛粉でとろみをつけた汁を「吉野汁」と呼びます。葛粉は貴重品であることから、給食では片栗粉を代用します。 さわらの紅葉焼きは、にんじん、マヨネーズ、粉チーズを合わせたソースをかけて焼きました。橙色を紅葉に見立てた料理です。 5年 総合的な学習の時間歯のポスターコンクールで入賞しました6年 東京グローバルゲートウェイ移動教室46年 東京グローバルゲートウェイ移動教室36年 東京グローバルゲートウェイ移動教室26年 東京グローバルゲートウェイ移動教室110月28日(木)の給食親子丼 白玉汁 牛乳 給食の親子丼は、作り方が2種類あります。 1つは、玉ねぎ、鶏肉を甘辛く煮たら、一人分をカップにいれて、溶き卵を流し入れ、スチームオーブンで蒸し焼きにする作り方。 今日の親子丼は二つ目の作りかた、大きな釜でいっぺんに作りました。 甘めの味付けでご飯が進んでいる様子でした。 10月27日(火)の給食ご飯 海鮮豆腐 みかんゼリー 牛乳 海鮮豆腐は、魚介類が入った豆腐の煮物です。 隠し味に、タイの魚醤(ナンプラー)と山椒が入っています。 10月26日(月)の給食パインパン シェパーズパイ スコッチブロス 牛乳 11月11日 6年薬物乱用防止教室開催運動会表現 低学年運動会 各学年の表現 高学年10月31日 運動会開催応援団作戦会議中10/21 高学年リレーの練習も始まりました |
〒171-0022
住所:東京都豊島区南池袋3−18−12 TEL:03-3987-6278 FAX:03-5950-4675 |