最新更新日:2024/12/26 | |
本日:2
総数:155080 |
運動会の学年練習が始まりました4年生が東京の水道の学習をしました9月16日(水)の給食ビビンバ丼 スーミータン 牛乳 スーミータンの「スーミー」はとうもこし、「タン」は汁のことです。 鶏ガラでスープをとり、クリームコーンやトウモロコシをたっぷりつかった中華風のコーンスープです。 9月15日(火)の給食小松菜クリームパスタ ジュリエンヌスープ 牛乳 米粉のカップケーキ 小松菜は東京で生まれた野菜です。カルシウムが多く、栄養価の高い緑黄色野菜です。 今日のパスタに使った小松菜も、もちろん東京都産です。小松菜だけは、年間を通して東京都産を使用しています。 みないけ合唱団活動が再開しました9月14日(月)の給食きんぴらご飯 ワンタンスープ 牛乳 冷凍みかん きんぴらご飯は、ごぽうのきんぴらをご飯に混ぜ込んできます。 ごぼうと一緒に豚肉も炒めるので、肉とゴボウのうま味が美味しい混ぜご飯です。 見た目は地味ですが、こどもたちもよく食べてくれました。 9月11日(木)の給食梅若ご飯 酢鶏 牛乳 冷凍りんご 梅若ご飯はカリカリ梅のとわかめの混ぜ込みご飯です。 カリカリ梅のしその色が鮮やかなご飯です。梅干しは苦手な子も多いかな〜と思っていましたが、意外とレシピのリクエストも多かったです。 カリカリ梅を刻み、炊き込みワカメと一緒に炊きたてのご飯と混ぜるだけなので、おうちでも簡単に作ることができます。お弁当やおにぎりにしてもいいかもしれません。 9月10日(水)の給食ポークカレー 牛乳 ミルクプリン 今日のカレーの具の豚肉はいつもと違い、大きめカットでお肉の存在感を出しました。 みんな大好きなカレーはさすが、どのクラスの食缶もほとんど空っぽになって戻ってきました。 9月8日(火)の給食八宝麺 さつまいものフラワー揚げ 牛乳 さつまいものフラワー揚げは、さつまいもを2〜3mmの厚さに薄くカットして油で揚げていもチップにしてから、三温糖や蜂蜜、しょうゆで作ったみつを絡めます。 薄くカットし、油でうまく揚がると、さつまいもの縁がウェーブしてお花のようにみえることからこの名前がつきました。 パリパリとした食感とあまじょっぱい蜜が美味しく、子供たちにも人気でした。 9月7日(月)の給食シナモントースト シンデレラシチュー 牛乳 みかんゼリー シンデレラシチューは、ホワイトシチューの具にカボチャを入れます。 シンデレラの物語にかぼちゃの馬車が登場することから、この名前が付けられました。 かぼちゃが溶けてほんのり甘いシチューでした。 9月2日(水)の給食プルコギ丼 牛乳 春雨スープ プルコギ丼が、韓国料理のプルコギをご飯にのせます。にんにく、たまねぎ、人参、しめじ、もやし、にら、しょうが たくさんの野菜が入っています。 甘辛な味付けで、ご飯が進む料理です。 9月1日(火)の給食コーンピラフ かぼちゃのポタージュ 牛乳 桃ゼリー かぼちゃのポタージュは、生カボチャかた作ります。 今が旬のカボチャは甘くてほくほく、色もきれいです。 味付けは最小限に抑えて、かぼちゃの甘みを生かしました。 かぼちゃは意外と苦手な子も多い食材ですが、この時期のおいしいかぼちゃをぜひ楽しみたいですね。 8月31日(月)の給食ミルクパン 鶏肉のアップルソース焼き クラムチャウダー 牛乳 鶏肉のアップルソース焼きは、お肉の下味に、すりおろしりんご、酒、さとう、しょうゆ、塩、こしょうを漬け込んでオーブンで焼くだけの簡単料理です。 りんごの効果でお肉が柔らかく仕上がります。 8月28日(金)の給食トマトクリームスパゲティー オニオンスープ 牛乳 ミルクプリン 今日のオニオンスープは150個以上の玉ねぎを使っています。 スライスした玉ねぎを飴色になるまでじっくり炒め、甘みを出します。 鶏がらでとったスープと合わせて、味付けは塩のみで、美味しいスープができます。 8月27日(木)の給食鶏ごぼうご飯 ワンタンスープ 牛乳 りんごゼリー 今日はスープにワンタンの皮を入れました。普段は生のワンタンの皮を入れますが、皮と皮がくっつきやすくスープの中でかたまりになってしまうことがあります。 今日は「ウェーブワンタン」といい、乾燥させたワンタンを使いました。 皮同士がくっつくことなく、扱いやすい食材です。 8月26日(水)の給食わかめご飯 鶏肉とさつまいものうま煮 牛乳 冷凍みかん 今日のおかずは「うま煮」といいますが、野お肉や菜をそれぞれ素揚げし、調味料と合わせて作ります。 ひとつひとつ食材を揚げるので、いろどりきれいに仕上がります。 8月25日の給食夏野菜カレーライス 牛乳 レモンゼリー 2学期の給食が始まりました。しばらくは1学期同様、お皿は2食器以内、加熱調理した料理のみ提供など、新型コロナ感染拡大防止対策の給食が続きます。 2学期最初の給食は夏野菜をたくさん使ったカレーライスでした。 トマト、ピーマン、かぼちゃ、ズッキーニを入れました。 ご飯は、ターメリックを一緒に炊き込んで黄色に色づけしました。 3年生 ギンヤンマを呼ぼう骨密度、体力測定オンライン学習に向けた取り組み授業を実施しています。臨時休業に備えてはもちろん、家庭とつながった 学習ができることにより、子供たちの学びが広がることを期待して行って います。 |
〒171-0022
住所:東京都豊島区南池袋3−18−12 TEL:03-3987-6278 FAX:03-5950-4675 |