最新更新日:2024/12/25
本日:count up2
総数:176907
2学期が終わりました。ありがとうございました。

体育学習発表会 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育学習発表会アンケートでは、たくさんの保護者からの温かい励ましをいただくことが出来ました。写真の思い出とともに、紹介します。

・家で練習したことを思い出しながら、目一杯に手を伸ばして踊る姿を見たら、涙が止まりませんでした。
・ポンポンを持って走ったり踊ったりしている姿はとってもキュートで、見ている周りの人もみんなニコニコでした。

10月20日の給食

画像1 画像1
【献立】
・牛乳
・きのこのクリームスパゲティ
・野菜ソテー

今日のきのこのクリームスパゲティには、マッシュルーム、ぶなしめじが入っています。きのこは、おなかの調子を整える食物繊維や、カルシウムの吸収を助けるビタミンDなどの栄養を多く含んでいます。秋が旬なのでこの時期にぴったりです。

10月19日

画像1 画像1
【献立】
・牛乳
・奈良茶飯
・かしわのすき焼き風煮
・洋梨ゼリー

 今日は奈良県の郷土料理です。
 奈良茶飯とは、ほうじ茶や大豆、栗を一緒に炊き込んだものです。かしわのすき焼き風煮の「かしわ」の意味は鶏肉という意味です。奈良県のある西日本の多くでは、鶏肉のことを「かしわ」と呼びます。しかし、東日本ではあまり「かしわ」とは呼びません。地域によって呼び方に違いがあって面白いですね。

表現の学習(出前授業 芸術家と子供たち)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月に予定されている学習発表会に向けて、表現力を育む出前授業に取り組んでいます。

今回は、5年生と2年生で行いました。

ペアで向かい合って、お題に即して体を動かし、表現をするゲームに取り組みました。

「ナイフとフォーク」「犬と猫」「先生と子供」などなど。

お互いが声を出さずに、相手の様子を見て、何を表現するか判断します。

子供によって表現の仕方も工夫があり、楽しく学習を進めることが出来ました。

10月16日の給食

画像1 画像1
【献立】
・牛乳
・ご飯
・さんまの蒲焼き
・じゃがいものみそ汁

今日は秋が旬の魚「さんま」を揚げて、甘塩っぱいたれをからめました。
さんまは血や肉になるたんぱく質、骨や歯を丈夫にするカルシウム、皮膚や粘膜を丈夫にするビタミンA,貧血を予防するビタミンB1などが含まれています。しっかり、よく噛んで食べましょう!

10月15日の給食

画像1 画像1
【献立】
・牛乳
・きのこご飯
・豚汁
・焼きりんご

 今日は焼きりんごを作りました。半分に切ったりんごの芯の部分をくり抜いて6等分にし、薄いいちょう切りにします。そしてシナモン、グラニュー糖、レモン汁、溶かしバターを混ぜてオーブンでじっくりと焼きました。
 児童のなかには、シナモンの味に馴染みがなく、食べたことのない味に少し驚いている様子も見られました。生のりんごはシャキッとした食感ですが、焼きりんごはしんなりとした食感が特徴です。

10月14日の給食

画像1 画像1
【献立】
・牛乳
・フレンチトースト
・ポークシチュー
・ヨーグルト

フレンチトーストは、アメリカやヨーロッパで朝食や軽食、デザートとしてよく食べられているパン料理です。今日の給食では溶き卵と牛乳、バター、砂糖を食パンに染みこませ、オーブンでしっかり焼き上げました。しっとりした食感が特徴です。

10月13日の給食

画像1 画像1
【献立】
・牛乳
・サツマイモ入り黒米ごはん
・豚肉のピリ辛焼き
・のっぺい汁

今日の給食はブックメニューです。
「おいもをどうぞ!」というさつまいもにまつわるお話の絵本から、サツマイモを使った、サツマイモ入り黒米ごはんを作りました。
 畑からたくさんとれたさつまいも。1人で食べるのはもったいないなぁ…と思ったくまさんは、とれたさつまいもの半分をお隣のぶたさんへおすそわけします。もらったぶたさんはもらった半分をお隣のたぬきさんにおすそわけ。
 こうして、くまさんのさつまいもはたぬきさん、うさぎさん、ねこさん、ねずみさんへとどんどんおすそわけされていきます。巡り巡って、最後には誰の元にたどりつくのか…。温かい気持ちになれる絵本です。

10月12日の給食

画像1 画像1
【献立】
・牛乳
・青菜チャーハン
・白菜とベーコンのスープ
・オレンジゼリー

今日は体育学習発表会でした。
今までの練習の成果を出し切り、どの学年も元気いっぱい頑張ってくれました。たくさん動いた後こそ、給食をしっかり食べて栄養を摂りましょう!

10月9日の給食

画像1 画像1
【献立】
・牛乳
・ご飯
・和風ハンバーグ おろしソースかけ
・きのこスープ

 今日のハンバーグにはひき肉とたまねぎの他に豆腐が入っているので、柔らかい仕上がりになりました。
 大根おろしは生のままだと辛みがありますが、調味料と一緒に煮てしまうと辛さが飛んで子供でも好きな味に変身します。

10月8日の給食

画像1 画像1
【献立】
・牛乳
・萩ごはん
・秋の野山煮
・ぶどうゼリー

萩(はぎ)は、秋の七草のひとつです。赤紫色の小さい花をたくさんつけます。今日の萩ごはんは、赤いささげの色を萩の花に見立てて、いんげんを葉っぱに見立てて作りました。

10月7日の給食

画像1 画像1
【献立】
・牛乳
・五目あんかけそば
・春雨と野菜のソテー

今日の五目あんかけそばにはイカが入っています。
イカは低脂肪、低カロリー、高たんぱくな食品です。よく噛んでいただきましょう!

10月6日の給食

画像1 画像1
【献立】
・牛乳
・ゆかりご飯
・鰆のかりんとう揚げ
・高野豆腐のみそ汁

 今日のご飯は採れたての新米です。
新米とは、その年の秋に収穫してその年を越えるまでのお米のことをいいます。新米は古米に比べて白くツヤがあり、甘い香りがします。また、水分量が多く粘りがあり、もちもちして柔らかいのが特徴です。
 新米のもちもちした柔らかい食感を楽しんでよく噛んでいただきましょう。

10月5日の給食

画像1 画像1
【献立】
・牛乳
・チキンカレーライス
・みかん

今日は具だくさんのチキンカレーライスです。ボリューム満点でしたが、どの学年もたくさんおかわりしてくれました。

10月2日の給食

画像1 画像1
【献立】
・牛乳
・ホットドッグ
・豚肉とキャベツのスープ煮
・白桃ゼリー

豚肉とキャベツのスープ煮には揚げぼうるが入っていましたが、揚げぼうるは何からできているか知っていますか?今日の揚げぼうるは「たら」「イトヨリダイ」「エソ」という魚の魚肉からできています。揚げぼうるをスープに入れることにより、より一層うま味が増します。

リモート離任式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月1日に、春に実施できなかった離任式を行いました。

全学年が体育館に集まることを自粛しているため、各教室をリモートで繋ぎ、校長室にて離任された先生方をお迎えしました。

4名の先生方へ、子供たちの温かい気持ちが詰まったお手紙を、代表児童が手渡ししました。立派な態度でした。

また、先生方から、西巣鴨小学校での楽しかった思い出を話していただきました。

久しぶりに離任された先生方に会えた嬉しさで、子供たちにもいい思い出が作れました。


10月1日の給食

画像1 画像1
【献立】
・牛乳
・里芋しめじご飯
・鮭のくわ焼き
・月菜汁

 今日は、十五夜です。一年のうちで最も綺麗な月が見られる日と言われており、昔からお月見をして楽しむ風習があります。たくさんの作物が収穫できたことに感謝の気持ちを表すため、すすきを飾り、お団子などをお供えします。
 里芋などの旬の芋類をお供えすることから、「芋名月」とも呼ばれます。そこで、今日の給食はお月さまに見立てたうずらの卵が入った月菜汁と里芋を使った里芋しめじご飯を出しました。味わっていただきましょう♪

9月30日の給食

画像1 画像1
【献立】
・牛乳
・ガーリックライス
・野菜のクリーム煮
・みかんゼリー

野菜のクリーム煮は、たまねぎ、にんじん、じゃがいも、えび、ベーコン、マッシュルーム、カリフラワーと、具だくさんに仕上げました。えびは脂質が少なく、たんぱく質を豊富に含みます。たんぱく質は血液や筋肉などのからだを作る大事な栄養素です。残さず食べましょう!

9月29日 全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
29日の全校朝会は、交通安全についてのお話でした。

秋の交通安全週間ということもあり、安全な登下校、自転車の乗り方、横断歩道の渡り方など、安全に気を付けるための具体的な方法について、お話がありました。

取り返しの付かない事故に遭わないためにも、しっかりと安全を意識して行動したいものです。

ご家庭でも、この機会に話題にあげてみてください。

6年生の代表児童からは、都民の日の意味や、体育学習発表会に向けて等、話がありました。

9月29日の給食

画像1 画像1
【ブックメニュー献立】
・牛乳
・ご飯
・いもほりコロッケ
・ハムとニラのスープ

今日の給食は「いもほりコロッケ」という絵本のなかから、コロッケを作りました。絵本に登場する主人公、まきお君のお母さんが作ったコロッケをイメージして、俵型に形を作り再現しました。西巣鴨小学校の図書室にも「いもほりコロッケ」の絵本が置いてあるので読んでみてくださいね♪
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/14 としま土曜公開
学習発表会(保護者鑑賞日)
11/16 TGG(6年)
11/20 校外学習(5)

学校だより

学年だより

給食献立表

保健だより

学校評価

学校からのお知らせ

給食だより

〒170-0001
住所:東京都豊島区西巣鴨1-27-1
TEL:03-3918-6345