![]() |
最新更新日:2025/04/18 |
本日: 総数:179645 |
10月5日の給食![]() ![]() ・牛乳 ・チキンカレーライス ・みかん 今日は具だくさんのチキンカレーライスです。ボリューム満点でしたが、どの学年もたくさんおかわりしてくれました。 10月2日の給食![]() ![]() ・牛乳 ・ホットドッグ ・豚肉とキャベツのスープ煮 ・白桃ゼリー 豚肉とキャベツのスープ煮には揚げぼうるが入っていましたが、揚げぼうるは何からできているか知っていますか?今日の揚げぼうるは「たら」「イトヨリダイ」「エソ」という魚の魚肉からできています。揚げぼうるをスープに入れることにより、より一層うま味が増します。 リモート離任式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全学年が体育館に集まることを自粛しているため、各教室をリモートで繋ぎ、校長室にて離任された先生方をお迎えしました。 4名の先生方へ、子供たちの温かい気持ちが詰まったお手紙を、代表児童が手渡ししました。立派な態度でした。 また、先生方から、西巣鴨小学校での楽しかった思い出を話していただきました。 久しぶりに離任された先生方に会えた嬉しさで、子供たちにもいい思い出が作れました。 10月1日の給食![]() ![]() ・牛乳 ・里芋しめじご飯 ・鮭のくわ焼き ・月菜汁 今日は、十五夜です。一年のうちで最も綺麗な月が見られる日と言われており、昔からお月見をして楽しむ風習があります。たくさんの作物が収穫できたことに感謝の気持ちを表すため、すすきを飾り、お団子などをお供えします。 里芋などの旬の芋類をお供えすることから、「芋名月」とも呼ばれます。そこで、今日の給食はお月さまに見立てたうずらの卵が入った月菜汁と里芋を使った里芋しめじご飯を出しました。味わっていただきましょう♪ |
〒170-0001
住所:東京都豊島区西巣鴨1-27-1 TEL:03-3918-6345 |