最新更新日:2024/12/25
本日:count up5
総数:94666
学校の様子では、日々の学校生活について、掲載しております。

9月29日(火)放課後子ども学習教室2,3年生

毎週火曜日の放課後は、2年生と3年生の放課後子ども学習教室が行われています。学習支援チューターの講師の先生と教育委員会放課後対策課の方も来てくれています。
画像1 画像1

9月28日(月)拡大代表委員会

今日の拡大代表委員会は、11月に行われる「85周年キラキラウィーク」の準備を行いました。それぞれ自分の分担について、係ごとに分かれて作業をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月28日(月)全校朝会

校長先生の後は、3年生のスピーチと、JRC委員会より先日の募金の金額についての発表がありました。募金は19,589円集まりました。ご協力いただいた皆様ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

9月28日(月)全校朝会

今日の全校朝会では、校長先生より、「秋の交通安全運動」のお話がありました。また、先日全校児童で取り組んだ「交通安全標語」の紹介もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月19日(土)としま土曜公開授業Part3

上から順に5年2組図工、2年1組国語、6年2組音楽の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月19日(土)としま土曜公開授業Part2

上から順に5年1組の社会、6年1組の国語、3年1組の体育の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月19日(土)としま土曜公開授業

今日は2学期に入って2回目の「としま土曜公開授業」でした。上から順に1年1組の図工、1年2組の算数、2年2組の音楽です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月19日(土)1年生「歩行者シミュレーター」

今日の2時間目に1年2組、3時間目に1年1組が「歩行者シミュレータ」教室を実施しました。ちょうど21日(月)から秋の交通安全運動も始まりますのでタイムリーな企画となりました。1年生はみんな短い時間ではありましたが、体験もすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月19日(土)交通安全標語

昇降口から中央階段へ向かう途中の掲示板と中央階段の1階から2階へ上がる途中の掲示板、それから校門横の柵のところにも全校児童の「交通安全標語」が掲示されています。池一小では、毎年、秋の交通安全運動週間に当たるこの時期に標語を書いて、交通安全について考える時間を設けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月19日(土)6年生 SNSについて

6年生の教室前の掲示板には、今「SNS」について調べたことをまとめた作品が掲示されています。どの作品も力作揃いです。そして、「SNS」についてきちんと自分なりの考えが述べられています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月17日(木)今年度初めてのかしわデー

今日の昼休みの時間(午後1時〜1時25分)に、今年度初めての「かしわデー」の活動がありました。この「かしわデー」は、昨年度まで行っていた「かしわ班遊び」をもとに、かしわ班で行う新たな活動です。年度当初は、交流給食も一緒に考えていましたが、昨今の状況を考え、今年度は「遊び」を中心の活動に再構成し、今年度初めて行いました。どの班でも自己紹介をし、6年生が中心になり、簡単なゲームを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日(木)児童集会

今日の児童集会は、テレビ放送で代表委員会による「Go Toシールラリーキャンペーン振り返り集会」でした。代表委員会よりまとめのお話と表彰がありました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

9月15日(火)2年生 生活科の授業

2年生の教室をのぞいて見ると、生活科「生きものといっしょに」の授業をしていました。今日はタブレットPCを使って動物の写真を撮り、ニュースカードに観察したことを絵と文でかく活動をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日(火)1年生あさがおで作ったリース

昨日1年生がやっていたリースづくりができあがりました。各教室の廊下にきれいに飾られています。19日(土)のとしま土曜公開授業のときにぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月15日(火)〜9月18日(金)令和2年7月大雨災害支援募金

このホームページ「学校の様子」のページで、今朝の全校朝会でJRC委員会児童により、「令和2年7月大雨災害支援募金」を行うということをお知らせしましたが、改めてお知らせいたします。下のポスターの要領で実施いたしますので、ぜひご協力をよろしくお願いいたします。児童が登校の際に、できる範囲の金額でかまいませんので持たせてください。
なお、19日(土)のとしま土曜公開授業時にも、受付に募金箱を置いておきたいと思いますので、そちらの方に入れていただいてもかまいません。
画像1 画像1

9月14日(月)1〜3年生Chromebookの使い方

今日は、1年生〜3年生までの児童がChromebookを初めて学校で操作しました。今日もICTサポーターの先生が基本的な使い方について説明してくださいました。子供たちは興味津々で話を聞いたり操作をしたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月14日(月)1年生アサガオのリースづくり

今日の4時間目に、1年生の教室では、あさがおのつるでリースづくりをしていました。みんなが一生懸命に育てた「あさがお」が、個性的なリースに姿を変えていてビックリしました。
画像1 画像1

9月14日(月)通学路脇の隣地解体工事

夏休み前から始まった池袋中学校グランド隣地の解体工事ですが、建物の解体はほぼ終了しました。今後は整地作業に入り、ポケットパークが10月までに完成する予定です。【写真は、今日9月14日(月)の様子です。】
画像1 画像1

9月14日(月)今年度初めてのクラブ活動

今年度のクラブ活動がようやく今日から始まりました。実は、例年どおり昨年度よりクラブ活動の希望調査をとり、一度は決まっていたクラブ活動だったのですが、「コロナウイルス感染症」対策により、クラブによっては活動できず、クラブ活動としてはスタートできずにいました。
そこで、新しい生活様式の中でも活動できる「クラブ活動」を6年生が考えて再度希望をとりました。また、クラブの数も担当教員を一人〜二人にすることで増やし、少しでも子供たちが活動できるやり方を考え、今日のクラブ活動発足にこぎつけました。今日は第1回目でしたので、計画づくりを行っていたクラブが多かったのですが、いくつかのクラブは、もう実際に活動を始めていました。
上から「読書クラブ」「パソコンクラブ」「紙飛行機クラブ」です。それ以外にも、「筋トレクラブ」「室内球技クラブ」「イラストクラブ」「手芸クラブ」「音楽クラブ」「旅行クラブ」「パズルクラブ」(パソコンとイラストはそれぞれ二つのグループに分けました)と、全部で11カ所に分かれての活動となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日(月)2年生「虫」

2年生の教室前の廊下に何やら大きなかごが…!
中を見ると、「バッタ」がいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/5 委員会活動5,6年 SC来校日
10/7 お台場移動教室6年(東京グローバルゲートウェイ)
眼科検診2,4,5年
心臓検診1年,該当者
拡大代表委員会(6校時)
SC来校日
SC来校日
10/8 健康・安全指導日
10/9 SC来校日
10/10 としま土曜公開授業
〒170-0011
住所:東京都豊島区上池袋4丁目28番1号
TEL:(03)3916−3435
FAX:(03)5394−1007