![]() |
最新更新日:2025/02/16 |
本日: 総数:99703 |
8月31日(月)の給食![]() ![]() スーラータン 冷凍黄桃 牛乳 今日の給食ひとくちメモは、ピーマンについてです。 今日の主菜はチンジャオロースです。ピーマンをたくさん使っています。ピーマンと言えば、昔から子どもの嫌いな野菜の代表格ですが、今日のように油で炒めると、食べやすくなります。かぜのばいきんをやっつけたり、肌を元気にするビタミンCがいちごより多い野菜です。 今日もしっかり食べて丈夫な体をつくりましょう。 8月28日(金)の給食![]() ![]() ぶどうゼリー 牛乳 今日の給食ひとくちメモは、しゃもじについてです。 今日の主食はゆかりとじゃこのごはんです。盛り付けのために、しゃもじをつけています。 さて、クイズです。しゃもじの別名は何でしょう? 1)みやじま 2)みやこじま 3)はちじょうじま 答えは、1)の「みやじま」です。広島県の宮島のあたりが、昔ながらのしゃもじの産地であることから、しゃもじを「みやじま」ということがあります。 今日もしっかり食べて、元気な体をつくりましょう。 8月27日(木)の給食![]() ![]() ポテトもち(ごま、しらす) 牛乳 今日の給食ひとくちメモは、シラスについてです。 今日の給食のポテトもちには、シラスが入っています。 クイズです。シラスは、大きくなると何という魚になるでしょう? 1)うなぎ 2)シラスはすでに大人なのでこれ以上大きくならない 3)イワシ 正解は、3のイワシです。シラスは、大きくなるとイワシになります。イワシは、小さいうちも大きくなってもカルシウムたっぷりです。 今日もしっかり食べてじょうぶな体を作りましょう。 |
〒171-0014
住所:豊島区池袋4-23-8 TEL:03-3986-2858 FAX:03-5951-3904 |