最新更新日:2024/11/14
本日:count up20
総数:123960
駒込小学校のホームページへ ようこそ! 本校は今年度「創立107年目」を迎えています。

1年生活「きせつとあそぼう」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は今、「夏をもっと楽しもう」というテーマで学習をしています。やっと晴れた7月31日、子供たちがずっと楽しみにしていたフィールドビンゴを行うことができました。友達と一緒に活動する中で、夏の自然の宝物をたくさん見付けることができました。

1年図工「はさみのドライブ」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
はさみを使って、紙を細く長く切ってみた子供たちです。自分たちの作品で、図工室が素敵な世界に大変身しました。

今日の給食

画像1 画像1
・乳酸菌飲料
・カツ丼
・蒸しとうもろこし
*今日で1学期の給食が終わりです。今学期は新型コロナウイルス感染症の対応により配膳しやすいものにし、献立をサイクルメニューにしました。食べやすかったせいか、みんな残さず食べていました。

今日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・青椒肉絲丼(チンジャオロースーどん)
・白玉スープ
*今日のスープは白玉団子をいれた中華スープです。白玉団子は白玉粉に水をいれて練って団子にしてゆでたものです。白玉粉は餅米を水を加えながら石臼などでひいて沈殿したものを乾燥させて作ります。白玉粉の仲間には上新粉があります。これはうるち米を粉にしたものです。

今日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・フレンチトースト
・チリコンカン
・グレープゼリー
*今日のパンは、食パンを卵、牛乳、砂糖、とかしたバター、バニラエッセンスを混ぜた卵液にひたして、フライパンで焼いたものです。給食ではオーブンで焼いています。ほんのり甘く、トマト味のチリコンカンにとても合います。

今日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・けんちんうどん
・アメリカンポテト
*アメリカンポテトというのは、小さめのじゃがいもを蒸してから、小麦粉を卵と水でといたものを周りにつけて油で揚げたものです。トマトケチャップをつけて食べます。ホットケーキミックスで作ると簡単です。試してみてください。

今日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・麻婆丼
・ワンタンスープ
*麻婆豆腐は中華料理の一つです。挽肉と赤唐辛子、花椒、豆板醤などを炒め、鶏ガラスープを入れて豆腐を煮た料理です。ごはんと一緒に食べるとおいしいですね。

1年 休み時間の様子より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生も学校図書館を利用して、本を選んだり、貸し借りをしたりができるようになりました。友達と本を紹介し合う姿も見られています。本を読む楽しさをたくさん味わってほしいです。

今日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・コーンピラフ
・クリームシチュー
*今日のピラフとシチューには両方とも人参が入っています。給食では人参が毎日のように使われています。人参の栽培は2000年前にさかのぼるほど古く、日本には江戸時代に伝わってきました。人参にはカロチンが多く含まれていて、体の中でビタミンAになり私たちの目やのど、皮膚をよい状態にしてくれる働きがあります。

1年生 生活科「きれいなはなをさかせたい」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
きれいなアサガオが咲きました。
「きれいな花が咲いたよ。」「僕の背よりもつるが長くなったよ。」
と伝え合いながら楽しげに観察をしました。

また、驚きの発見がありました。花が咲き終わったところには、種ができはじめているようです。ご家庭に持ち帰ると、様子を見られることも多いと思います。観察を続けていただくようお願いします。

*お願い*
7月22日(水)〜30日(木)にアサガオはご家庭にお持ち帰りください。夏休みもご家庭で、引き続きお世話や観察を続けてください。支柱や植木鉢への記名もお願いします。2学期が始まりましたら、8月25日(火)〜8月31日(月)の間に学校へお戻しください。

今日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・八宝麺
・ひじきスープ
・キャラメルプリン
*今日のスープにはひじきが入っています。ひじきは日本では北から南までの海岸に分布されています。干しひじきが販売されていることが多く、水で戻して煮て食べることが多いです。常備食として昔から食べられています。

今日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・ツナトースト
・豚肉とキャベツのスープ煮
*今日のスープは豚肉以外にじゃがいも、キャベツ、たまねぎ、人参などの野菜がたっぷり使われており、揚げボールという丸いさつま揚げを味だしに入れています。豚骨でスープをとり、たくさんの野菜のうまみ、揚げボールのうまみが出ていてとてもおいしいスープになっています。

今日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・ポークカレー
・シャーベット
*今日は子供たちが大好きなカレーだったのでほとんど残菜もなくよく食べていました。デザートのシャーベットというのは糖類と果汁、酸などを加えて凍らせた冷菓です。英語圏ではシャーベットといいますが、イギリスではフランス語からきたソルベとよびます。

今日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・イワシのかば焼き丼
・みそ汁
・冷凍アップル
*今日はイワシを開いたものを油で揚げて、甘辛い味のタレをかけてごはんの上にのせて食べます。イワシは背中が青く、おなかは白または銀色をしています。これは海の中で泳いでいるときに敵から身を守るための色なのです。背中は空からカモメに見つからないように、海と同じ青色をしていて、おなかは下からおそってくる魚から身を守るためなのです。

今日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・青椒肉絲丼
・白玉スープ
*青椒肉絲はピーマンと豚肉の千切りを使った中華料理です。ピーマンはナス科の野菜でししとうがらしの仲間です。フランス語の唐辛子を意味するピマンからその名がついたといわれています。ピーマンには肌の張りを保つコラーゲンを作るのに欠かせないビタミンCが豊富に含まれています。

今日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・フレンチトースト
・チリコンカン
・オレンジゼリー
*チリコンカンというのは豆が入ったトマト味のシチューのことです。19世紀中頃、メキシコから独立したアメリカテキサス州で考え出されたといわれています。肉、トマト、たまねぎ、チリパウダー、いんげん豆などを煮込んだものです。トマトや豆の入ったチリは中西部で生まれ、あまり辛くありません。

今日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・みそかつ丼
・みそ汁
*みそかつは名古屋の名物料理のひとつです。とんかつの上に甘辛いみそだれをかけてあります。名古屋のみそは、東京のみそと違って、八丁みそという色の黒いみそです。このみそを使って作ったタレです。地方によってみそもいろいろあります。

1年 絵の具セット

画像1 画像1
学年便りでもお知らせしていた通り、絵の具セットの見本を1階Bホール(主事室前)に展示しています。展示期間は7月10日(金)〜20日(月)です。
【展示品】
・バッグ ・大型筆洗バケツ 
・ダブルパレット ・大筆、小筆
・水彩絵の具12色 ・筆筒 ・雑巾

今日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・けんちんうどん
・アメリカンポテト
*今日はけんちん汁をうどんのつゆにしています。けんちん汁は鎌倉の建長寺の僧が考えて作った料理です。「けんちょう」が変化してけんちん汁という名前になりました。野菜がたっぷり入ったうどんです。

今日の給食

画像1 画像1
・牛乳
・麻婆丼
・ワンタンスープ
*今日の給食は麻婆豆腐をごはんの上にかけてあります。この料理は19世紀に中国の北の方の四川省のある食堂の陳さんというおばさんが考え出したといわれています。心の優しい人でお金が払えないような労働者に料理を出してあげていたそうです。おばさんの顔に中国語でマーというそばかすがあったために、麻おばさんの作った豆腐料理ということで、麻婆豆腐と名付けられたそうです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/14 学校閉庁日
〒170-0003
住所:東京都豊島区駒込3-13-1
TEL:03-3918-5691
FAX:03-5394-1002