最新更新日:2024/11/11 | |
本日:1
総数:92556 |
8月3日・雨が続き、なかなか校庭で体育ができなかった7月が過ぎ、今日は8月に入って初めての授業日です。今日は梅雨も明け、朝からとてもよい天気です。そんなよい天気の中、4年生は元気に校庭で体育を行っていました。短距離走の練習のようです。 ○写真中:朝顔の種 ・1年生が一生懸命育てていた朝顔ですが、花びらが散り始め、そろそろ花も終わりです。そんな花の散った後には、しっかりと種がありました。(中央に写っている丸いのが種です) ○写真下:個人面談 ・今週は1学期最後の一週間です。この一週間は、給食がなく午前授業となります。そして、午後は個人面談が行われます。しかし、東京では新型コロナウィルスの流行がなかなか収まりません。そこで、マスク着用の上で、教師と保護者の方の間に透明シートを貼り感染防止に務めることにしました。また面談の時間もできるだけ短くするよう配慮しています。 意見文:エコ、コロナ、環境、どうやら、意見文のようです。 テーマは廊下の掲示板を見ただけなので、はっきりしたことはいえませんが、環境、自然災害、貧富の差、コロナウィルス、等々、様々なテーマで書かれています。 なんとなく、気になった3冊を紹介しました。 ○Let’s 3R ○食べ残しを減らそう ○病気にならないためには 3つ共に特別なものではなく、身の回りにあるものです。 熱中症予防写真上:ときどきぬれタオルなどで体を冷やす。 クイズ:暑い日は、□をしない。□の中には? 写真中:普段からすること 運動するときすること 冷たいものを飲む クイズ:のどが渇く□に飲む。□の中には? 写真下:夏のファッション クイズ:□で直射日光をシャットアウトしよう。□の中には? お祭りのリズム 2年生一人一人が作ったお祭りのリズムを3〜4人のグループでリレーすることで、新しいお祭りのリズムができてきます。2年生の子ども達は、笑顔でリズムのリレーを楽しんでいました。 夏の食事今年は、緊急事態宣言や新型コロナウィルス感染防止の関係で、給食は6月から簡易版の給食として始まりました。栄養価を計算しつつ、いつもと違う献立をたてることになった栄養士さんと実際に給食を作る調理員さんは本当に大変だったと思います。そんな厳しい中での給食でしたが、子ども達には大好評でした。改めて,給食のありがたさと大切さを実感しました。栄養士の先生と調理員の方々には心から感謝します。 ○写真上は、夏の食事についての掲示です。なつのしょくじ についての知識がクイズになっています。写真中と下は な のクイズと答えです。さくら小にご来校の際には、 つ の しょく じ のクイズにも挑戦してみて下さい。 熱中症の症状熱中症の症状と対処方法を少しでも知っておくと、自分や周りの人が熱中症になったときに、いち早く熱中症への対処ができます。そして、そのわずかの差が命を救うこともあります。夏休みを控えた今だからこそ、子ども達にもそれを知ってほしいとの願いからの掲示です。 熱中症予防についても掲示されていますので、次回紹介します。 ○重症度1度 ・症状:めまい、たちくらみ、手足のしびれ、筋肉痛 ・対処:水分補給 ○重症度2度 ・頭痛、吐き気、嘔吐など ・対処:安静、冷却 ○重症度3度 ・意識がない、けいれん、まっすぐ立てない、体が熱い ・対処:119番通報 ●自分自身が定期的に給水や休養をとり、無理をしないよう心がけるとともに、友達同士でも気をつけていけるとよいと思います。また、体調がおかしいと感じたときは、すぐに近くの大人に知らせ、助けを求めることが大切です。 |
〒171-0051
住所:東京都豊島区長崎6-16-1 TEL:03-3956-8164 FAX:03-3959-9640 |