最新更新日:2025/04/09
本日:count up2
総数:160158
ISS(インターナショナルセーフスクール)再認証校 CS(コミュニティスクール)実施校として、地域・保護者と共に安全安心の学校づくりに取り組んでいます。

池本小・グリーンカーテン

画像1
画像2
環境委員会が育てるグリーンカーテンにゴーヤが幾つか実りました!
これから夏にかけての収穫が楽しみですね。

6月5日(金)分散登校【2】全学年

画像1
今日から分散登校も第2段階に入りました。
全学年の児童が2グループに分かれ、元気に登校しました。

6月4日(木)分散登校【1】135年

画像1
画像2
画像3
今日は、2回目の分散登校日でした。
明日からいよいよ分散登校も第2段階に入ります。

第2段階 登校時間
前半  8:15〜 【5・6年】
    8:25〜 【3・4年】
    8:35〜 【1・2年】
後半 10:25〜 【5・6年】
   10:35〜 【3・4年】
   10:45〜 【1・2年】

6月4日(木)Meetによる健康観察

画像1
画像2
画像3
Meetによる健康観察もスムーズになりました。
今日は、246年の健康観察の日でした。

6月3日(水)分散登校【1】246年

画像1
画像2
画像3
今日は246年の2回目の分散登校日でした。

6月2日(火)「はじめてのがっこう」:1年生

画像1
画像2
画像3
今日は、1年生の初登校日です。

6月2日(火)分散登校【1】135年

画像1
画像2
画像3
今日は、1・3・5年の分散登校日です。

6月1日(月)分散登校【1】246年

画像1
画像2
画像3
今日から学校が再開しました。
2、4、6年の分散登校日です。
各学級、A・Bとグループに分けて登校しました。

5月29日(金)保護者説明会

画像1
画像2
今日は1・3・5年の保護者説明会でした。

28・29日の保護者説明会へのご出席、ありがとうございました。
また、Meetでのご参加、ありがとうございました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

学年だより

保健だより

たんぽぽ

「G suite for Education」の使い方

〒170-0011
住所:東京都豊島区池袋本町1−43−1
TEL:03-3986-7166
FAX:03-5951-3905