入学式 記念撮影
集合写真は「密接」状態を作ってしまうため、写す直前までマスクを着用し、無言で行いました。
6組、1組、2組
【学校行事等】 2020-04-07 19:44 up!
第16回 入学式
厳粛な雰囲気の中式は進行し、短時間での式が終了しました。
式辞
令和2年度 入学式式辞
新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。ただいま、一人一人の呼名で、立派な態度を見せてくれました。159名のみなさんは、今日から豊島区立西池袋中学校の生徒です。教職員、そして本日は新型コロナウィルス感染拡大防止のため出席できなかった上級生とともに、心からお祝いいたします。
また本日は、ご来賓の皆様方にも出席をご遠慮いただいております。豊島区教育委員会を始め、東京都議会議員、豊島区議会議員、関係小学校、町会、民生児童委員、保護司、学校運営協議会など関係諸機関の皆様やPTA役員の皆様からもお祝いのお言葉を頂戴しております。毎年約70名いらっしゃるご来賓の皆様方は、新入生の応援団です。改めて、私からお祝いの言葉を述べさせていただきます。ご入学おめでとうございます。
さて、新入生の皆さん、西池袋中学校の入学式では、お馴染みになった逸話、アレクサンダー ロック ハートの話を紹介し、皆さんと一緒に『これからの心構え』について考えてみたいと思います。
サーカスの象は、ロープで杭につながれてじっとしています。杭を引っこ抜くだけの力を持っているのに、なぜその力を発揮して逃げ去らないのでしょうか?
答えは、簡単です。
『自分には、たいした力がない』と思い込んでいるからなのです。
象は子どものころ、鎖で杭につながれて毎日を過ごしています。小さいのでたいした力がなく、杭を引っこ抜くことができません。象は、大きくなってからも、その思い込みにとらわれ続けます。調教師はそれを知っているから、鎖のかわりにロープを使って象を杭につなぎとめるのです。大きな象にとって、杭を引っこ抜くぐらい、たやすいはずです。しかし、象は『自分にはたいした力がない』と思い込んでいるから、何もせずにじっとしているのです。
これは人間にもあてはまります。『自分にはたいした力がない』と思い込み、自分で限界を設定して生活していると、本来の力を存分に発揮できずに過ごしてしまいます。
皆さんには、非凡な能力があります。それを発見して伸ばすことが大切です。『自分にはたいした力がない』という思い込みから自分を解き放ちましょう。
象が、巨木を引っこ抜く力を持っているのと同じ様に、皆さんも非凡な能力を持っています。そのことに気づけば、自分を信じることができます。それは、山をも動かす強い力となるのです。
この話は、私が毎年繰り返して新入に話しているものです。約3週間前に本校を卒業していった生徒たちも覚えていてくれました。本校の先生方は、皆さん一人一人のよいところを見つけ、その力を引き出し、さらに伸ばす手助けをしてくださるでしょう。是非、西池袋中学校での3年間は、自分の力を信じて伸ばし、様々なことに挑戦してもらいたいと思います。
新入生の皆さんは、義務教育の仕上げとなる中学校生活の第一歩を今、力強く踏み出したわけです。そして「児童」から「生徒」へと呼び名が変わります。この呼び名の変化には、皆さんが一歩大人に近づいたことを自覚してほしいという社会からの大きな願いが込められているのです。
西池袋中学校は
「さわやかな挨拶が交わし合える学校」
「当たり前のことを当たり前にやる学校」
「知・徳・体をバランス良く向上させる学校」です。
そして「健康管理が自分でできる生徒」を目指します。
上級生たちは、西池袋中学校の伝統を守り、発展させるべく日々努力をしています。新入生の皆さんは、今、期待と不安が入り交じってこの場にいることと思いますが、目標や志を高くもって中学校生活を過ごしてほしいと思います。
現在、新型コロナウィルスの感染拡大防止は、私たち一人一人が注意しなければならない状況になっています。マスクや消毒薬が品薄になっている中、うがい、手洗い、咳エチケット、さらには免疫力を低下させないためにも、基本的な生活をきちんと行うことが大切です。西池袋中学校の生徒として、自覚をもって取り組んでください。
さて、新入生保護者の皆様に一言ご挨拶を申し上げます。本日はお子様のご入学、誠におめでとうございます。私ども、教職員一同、お子様をお預かりした大きな責任を果たすべく、最大の努力をいたす決意でおります。この3年間は、義務教育の仕上げの大切な時期です。学校、家庭、地域が、ともに連携を密にし、子ども達がどうすれば幸せに生きることができるのかを追求し、大人の背中を見せて、子どもたちを立派な人間に育てていきたいと考えています。ご支援・ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
また現在、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、学校の教育活動が通常と異なる状況もございます。文部科学省、東京都教育委員会、豊島区教育委員会の指針のもと、生徒たちの安全を第一に考え、教育活動を行ってまいりますので、ご理解・ご協力のほどお願いいたします。なお、緊急の連絡は、学校ホームページや安心安全メールでも情報をお伝えいたしますので、ご覧になれる環境もしくは、それを伝えていただける環境を整えていただけると幸いです。
結びになりましたが、新入生の皆さんの今日の決意を表すような、高浜 虚子の俳句を一句贈り、式辞といたします。
「春風や 闘志いだきて 丘に立つ」
令和2年4月7日
豊島区立西池袋中学校 校長 江川 登
【学校行事等】 2020-04-07 19:41 up!
4月7日(火)、第16回入学式。
【学校生活】 2020-04-07 19:38 up!
第16回 入学式
新入生代表「誓いのことば」
在校生代表「歓迎のことば」
【学校行事等】 2020-04-07 19:37 up!
第16回 入学式
新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、新入生、保護者、教職員、在校生代表は1人のみでの式となりました。
【学校行事等】 2020-04-07 19:36 up!
第16回 入学式
【学校行事等】 2020-04-07 19:33 up!
【保護者の皆様】としま安心安全メールの登録について
(保護者の皆様)
としま安心安全メールの登録ですが、学年・クラスを選択するようプリントに記載されています。しかし、画面ではクラスを選択することはできません。学年の選択だけで次に進めますので、手続きのほどよろしくお願いいたします。
【通知連絡事項】 2020-04-07 15:23 up!
入学式 実施いたします
令和2年度の「入学式」は、3密(密集・密閉・密接)に留意し、簡素化・時間を短縮して行います。
参加される保護者の方は、新入生共々マスクの着用をお願いいたします。
なお、新型コロナウイルスの感染を防止する観点から、保護者の方は各家庭2人までとさせていただきますので、ご了承ください。
令和2年度の入学式について
お子様の中学校ご入学 おめでとうございます。
令和2年度の入学式は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、新入生、保護者、「歓迎のことば」代表生徒と教職員のみで挙行する予定です。また、座席間隔や換気に十分留意し、時間を短縮して実施いたします。
万が一、当日37.5度以上の発熱や、体調不良があった場合、欠席する場合は西池袋中学校まで電話でご連絡ください(電話03−3986−5427)。
また、マスクがご準備できるご家庭は、新入生、保護者の方ともに、マスクの着用をお願いいたします。
お願いばかりで申し訳ございませんが、新型コロナウイルス感染症対策にご協力ください。下記に、新入生保護者説明会で配布した資料の一部を掲載いたします。
記
<入学式について>
(1)日 時
令和2年4月7日(火) 午前10時開式
受付は午前8時50分から9時20分の間でお願いします。
(2)式 場
本校体育館
(3)持ち物
入学通知書 筆記用具 上履き(新入生、保護者)
自動払込申込書 PTAアンケート 下足を入れる袋(保護者の方)
(4)当日の流れ
・受付に「入学通知書」を提出して下さい。
・受付で配布される印刷物で所属学級を確認して下さい。
・受付後、新入生は教室で、保護者は体育館で待機となります。
・入学式終了後、新入生は教室で学級指導があり、保護者は体育館にて1学年保護者会があります。(PTA役員からの説明があります。)← 保護者会、PTA役員からの説明は、短時間で行うことに変更いたしました。
・終了後、体育館で入学記念写真の撮影があります。
【通知連絡事項】 2020-04-06 19:29 up!
4月6日(月) 下校
下校の様子。短い時間でしたが、友だちと過ごしたひとときは楽しかったことでしょう。
【学校生活】 2020-04-06 19:19 up!
入学式の式場準備
入学式の準備の様子。新入生の胸花もひとつひとつ心をこめて机上に置きました。
【学校生活】 2020-04-06 19:18 up!
4月6日(月)、式場の様子ほか。
写真1、2:式場ができあがりました。明日は、体育館ギャラリーほかの窓を開けて換気をよくし、マスク着用と消毒液使用で入学式が行われます。
【学校生活】 2020-04-06 19:17 up!
6日、入学式の準備の様子
明日は入学式の予定。新3年生は体育館で準備をしました。
【学校生活】 2020-04-06 19:17 up!
4月6日(月)、1年生の教室整備。
1年生の教室に机と椅子を運び込み、明日の入学に向けて準備を進めました。
【学校生活】 2020-04-06 19:16 up!
たくさんの配布物(2年生)
教科書や多くの書類、さらには今後の課題プリントも渡され、学活の時間はあっという間に過ぎました。
【学校生活】 2020-04-06 19:15 up!
2年生の始業式。
【学校生活】 2020-04-06 19:14 up!
新クラスの初学活(2年生)
3年生が始業式をしている時間、2年生は教室で学級活動です。
まだ教室内は静かで私語もありません。
【学校生活】 2020-04-06 19:13 up!
新クラスに机と椅子を運び込み(2年生)
【学校生活】 2020-04-06 19:12 up!
教科書配布(3年生)
写真1,2:新しい教室で初学活をしました。
写真3:教科書を配りました。
【学校生活】 2020-04-06 19:10 up!
教室の引っ越し(3年生)
2年生の教室から新3年生の教室へ自分の机と椅子を持って移動しました。
【学校生活】 2020-04-06 19:08 up!
3年生の着任式と始業式
着任式と始業式は3密を避けるため、3年生と2年生を分けて実施しました。
写真は、3年生の様子です。
【学校生活】 2020-04-06 19:07 up!