![]() |
最新更新日:2025/04/09 |
本日: 昨日:90 総数:763020 |
11月30日(土) 歯・口の健康に関するポスターコンクール![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月29日(金)、書写授業その2。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月29日(金)、書道授業。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月28日(木)、放課後の活動。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月28日(木)、スキー教室班決め。![]() ![]() ![]() ![]() 11月28日(木)給食![]() ![]() ☆ご飯 ☆手作りふりかけ ☆いかの香味味噌焼き ☆切り干し大根の和え物 ☆スイートポテトチップス ☆呉汁 ☆牛乳 今日はカミカミ給食でした。 意識して一口30回以上よく噛んでいただきました。よく噛んで食べると、肥満を防ぐ・味覚が良くなる・歯の病気予防・脳の働きを元気にしたりと、たくさん良いことがあります。自分のために、しっかりと噛んで食べてほしいです。 11月28日(木)、歯科講話。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月27日(水)給食![]() ![]() ☆スパゲッティミートソース ☆じゃが芋のハニーサラダ ☆りんご ☆牛乳 11月27日(水)、部活動。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月27日(水)、お薦め本の紹介。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月27日(水)、読書タイム。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 交流球技大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 雑司が谷体育館にて、交流球技大会です。巣鴨北中学校、西巣鴨中学校の生徒たちと、バスケットボールを通じて交流をもちました。 11月26日(火) 3校交流球技大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【試合結果】 バスケットボール大会・・・西池袋Aチーム優勝、西池袋Bチーム3位 フリースロー大会・・・団体優勝、個人1位・3位・4位・7位・8位入賞 将棋部 11月26日
新しい体制になって2回目の部活動でした。
まだ、何か不思議な感じがしますが、部長・副部長を中心に今日は、久々の団体戦をすることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 11月26日(火)給食![]() ![]() ☆茶飯 ☆おでん(からし付き) ☆糸寒天のごま酢和え ☆早香(はやか) ☆牛乳 寒くなり温かいおでんの季節になってきました。今日は昆布・カツオ・サバの3種類からしっかりとったダシが美味しく好評でした。 11月26日(火)、ブックトーク。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月25日(月)給食![]() ![]() ☆コーンピラフ ☆ワンタンスープ ☆ポテサラ春巻き ☆牛乳 ポテサラ春巻きは、じゃが芋・チーズ・ロースハム・エッグケアマヨネーズ・グリンピースと塩、こしょうを加えて混ぜて、春巻きの皮に包み揚げました。一つ一つ丁寧に作った春巻きがとても好評でした。 11月25日(月)、学級委員がスローガン決め。![]() ![]() ![]() ![]() 11月25日(月)、中央委員会。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月25日(月)、スキー教室概要説明。![]() ![]() |
豊島区立西池袋中学校
〒171-0021 東京都豊島区西池袋4−7−1 TEL:03(3986)5427 FAX:03(5951)3907 |