最新更新日:2024/06/25
本日:count up1
総数:125961

4月26日(金)

画像1 画像1
   ぎゅうにゅう えびとレタスのチャーハン はるまき
   かんとんスープ

4月24日(水)

画像1 画像1
   ぎゅうにゅう てりやきフィッシュバーガー チリコンカン 
   パインスライス

4月23日(火)

画像1 画像1
   ぎゅうにゅう マーボーどん パリパリじゃこサラダ くだもの

五組 研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の5校時に五組で研究授業を行いました。

単元名は「つたえよう たのしいところ」です。
低学年は、長崎小学校のお気に入りの場所を紹介することをテーマに、高学年は、秩父移動教室のおすすめポイントをテーマとして話し合う活動に取り組みました。

低学年では、長崎小の校庭遊具や屋上のおすすめポイントを発表したり、高学年では、秩父移動教室でのいちご狩り体験や宿泊施設のお楽しみポイントを話し合ったりしながら、グループで発表しました。

低学年グループも高学年グループも「話す・聞く・話し合う」ことを頑張りました。

4月22日(月)

画像1 画像1
ぎゅうにゅう ちゃんこうどん ポテトのチーズやき ごぼうチップスサラダ くだもの

4月19日(金)

画像1 画像1
ぎゅうにゅう ごはん いわしのかばやき やさいののりあえ いものこじる

4月18日(木)

画像1 画像1
ぎゅうにゅう シナモントースト シーフードクリームシチュー コーンサラダ

4月17日(水)

画像1 画像1
ぎゅうにゅう ぶたどん みそけんちんじる くだもの

4月16日(火)

画像1 画像1
ぎゅうにゅう スパゲッティーミートソース いもいもサラダ りんごゼリー

4月15日(月)

画像1 画像1
ごこくごはん さけのこうみやき ごまあえ だごじる

4月12日(金)

画像1 画像1
わかめとしらすのごはん じゃがいものそぼろに ぎすけに くだもの

4月11日(木)

画像1 画像1
ながさきキラキラカレー コールスローサラダ オレンジゼリー

4月10日(水)

画像1 画像1
ミニきなこあげパン ミニガーリックトースト はるのわふうポトフ もやしのピリッとあえ

4月9日(火)

画像1 画像1
ぎゅうにゅう ゆかりごはん とりのてりやき あおだいずいりサラダ とんじる くだもの

6年 長崎獅子舞

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度も、6年生は、長崎獅子舞保存会の方より「ふんごみ」の踊りを教えていただいています。
 1回目は、3名の方々に踊りの基本を教わりました。皆、真剣に練習に取り組みました。

対面式

画像1 画像1
 月曜日、対面式を行いました。
 1年生は、2〜6年生の前に並んで、「よろしくお願いします。」としっかり挨拶ができました。全校朝会にも入り、校長先生のお話も聞けました。
 この日の中休みから、6年生と一緒に校庭で遊んでいます。とても楽しそうです。

入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
新一年生が43名長崎小学校の仲間入りをしました。
これからよろしくお願いいたします。

平成31年度 着任式・始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年度長崎小学校に異動された先生方の着任式と、始業式を体育館で行いました。
 それぞれ進級した子供たちは、しっかり話を聞いていました。一人一人の新たな気持ちを大切に、共に力を合わせていきたい思います。どうぞよろしくお願いいたします。

ホームページ更新作業中

いつも長崎小のホームページを応援していただき、ありがとうございます。

今年度も元気いっぱいの子供たちの様子、学校の様々な取り組みを保護者・地域の皆様に発信していきたいと思います。

現在、2019年度に向け、ページの更新作業を行っております。

2018年度(平成30年度)以前に掲載された記事につきましては、「学校の様子」のタブをクリックしていただき、左下の「過去の記事」(2018年度)をクリックすると閲覧が可能となっております。

また、「学校の様子」の右上のカレンダーを操作していただいても、過去の記事をご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/5 春季休業日終
4/6 始業式
入学式

学校だより

給食献立表

保健だより

〒171-0051
住所:東京都豊島区長崎2-6-3
TEL:03-3956-8146
FAX:03-3959-9601