最新更新日:2024/06/03
本日:count up26
総数:142992

日光移動教室1日目?-5

画像1 画像1
午後の見学は、二荒山神社と大猷院。

日光移動教室1日目?-4

画像1 画像1
五月晴れで爽やかな風が吹く中、芝生の上で楽しみにしていたお弁当を食べました。「外で食べると、どうしてこんなに美味しいんだろう。」の声が・・・。

日光移動教室1日目?-3

画像1 画像1
「日光彫り」に挑戦しました。三猿、眠り猫、鳴龍、水芭蕉などの図柄を「ひっかき」という三角刀で彫りあげました。

日光移動教室1日目?-2

画像1 画像1
「日光彫り」に挑戦しました。

日光移動教室1日目?

画像1 画像1
6年日光移動教室がスタートしました。高速道路も順調で予定通り「木彫りの里」に到着しました。

5月7日の給食

画像1 画像1
《本日の献立》

中華ちまき
鶏肉のしょうが焼き
かつお和え
かきたま汁
牛乳
清見オレンジ


今日の給食は中華ちまきでした。こどもの日は過ぎてしまいましたが、毎年、子どもの日にちなんで給食に登場するメニューです。
中華ちまきは給食室で手作りしました。1つ1つ竹の皮で巻く作業はとても大変で時間もかかりましたが、調理員さんが心を込めて作ってくれました。
竹の皮は独特な香りがあるので、苦手な子もいたようでしたが、残食もほとんどなく、よく食べてくれていました。

離任式

画像1 画像1
4月26日(金)に離任式を行いました。中村前校長先生をはじめとし、お別れする先生方・主事さん方に感謝し、お別れの言葉を伝え合いました。最後の花道では、別れを惜しみ握手を求める子供たちとのふれあいが続きました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/5 春季休業日終
4/6 始業式,入学式
〒171-0022
住所:東京都豊島区南池袋3−18−12
TEL:03-3987-6278
FAX:03-5950-4675