最新更新日:2024/05/31
本日:count up7
総数:91510
学校の様子では、日々の学校生活について、掲載しております。

7月6日(土)池一祭Part5

7班のもぐらたたきと8班の池一ボッチャです。
画像1 画像1 画像2 画像2

7月6日(土)池一祭Part4

5班のボールでダーツと6班のすごろくです。
画像1 画像1 画像2 画像2

7月6日(土)池一祭Part3

3班の魚つりと4班のたからさがしです。
画像1 画像1 画像2 画像2

7月6日(土)池一祭Part2

1班のブラックボックスと2班のペーパーキャッチです。
画像1 画像1 画像2 画像2

7月6日(土)池一祭

いよいよ開幕した池一祭(かしわいわいフェスタ)!
まずは、始めの会。始めの会は放送で行いました。
画像1 画像1

7月5日(金)池一祭・かしわいわいフェスタ いよいよ明日開幕!

いよいよ明日開催される池一祭・かしわいわいフェスタについて第一階段にはってあったポスターと1階第二昇降口の保護者受付のところにある、それぞれのお店を紹介するポスターです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月5日(金)池一祭準備

今日の3,4時間目は明日行われる池一祭の準備でした。どの班も6年生の班長さんを中心に一生懸命にお店の準備をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日の給食

枝豆とわかめのご飯
松風焼き
おひたし
七夕汁
天の川ゼリー
牛乳
画像1 画像1

7月5日(金)全校読書タイム

今日の朝は、今年度2回目の全校読書タイムでした。今日も図書ボランティアさんや図書館司書さん方のご協力をいただき、どの教室でも楽しい読み聞かせとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月4日(木)・5日(金) 池一祭に向けて

池一祭に向けて、拡大代表委員会のみんなが、安全・安心に池一祭が行われるようにいろいろと工夫をしてくれています。明日のとしま土曜公開授業では、お店の様子だけでなく、写真のような代表委員会児童のがんばりも見ていただけるとありがたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月4日(木)5年生 東京都児童・生徒の学力向上を図るための調査

昨日は、5年生が東京都の学力調査を行いました。これまでの学習がしっかりと理解できているかどうか、みんな真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1

7月3日(水)2年生 「とうもろこしの皮むきに挑戦」

画像1 画像1 画像2 画像2
全校児童分のとうもろこしの皮むきに挑戦しました。薄い皮も細かいひげも丁寧にとりました。皮をむきながら、「実が見えた、つぶつぶだ。」と楽しそうでした。もちろん、給食でおいしくいただきました。

7月4日の給食

フィッシュバーガーチリソース
ラタトゥイユ
プラム
牛乳
画像1 画像1

7月3日の給食

冷やしきつねうどん
スモーキーポテトサラダ
ゆでとうもろこし
すいか
牛乳
画像1 画像1

7月3日(水)6年生「家庭科:洗濯の学習」

3階の家庭科室からいつもは聞き慣れない声が聞こえてきたのでのぞいてみると…、6年生が手洗いの洗濯をしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

7月3日(水)2階のベランダには…

2階1年生の教室の横にあるベランダには、1年生のアサガオと2年生のミニトマトが置いてあります。どちらもちょうど花が咲く時期になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月3日(水)2年生「トウモロコシの皮むき」

今日の1時間目にランチルームをのぞいてみると、2年生がトウモロコシの皮むきをしていました。グループごとにみんなで力を合わせてきれいに皮をむくことができました。2年生にとっては、今日の給食はいつも以上においしく感じられたのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふれあい月間(6月)の人権標語の取組

校舎2階の算数少人数教室前の廊下に、6月のふれあい月間の取組で全校児童が書いた人権標語が掲示されています。今年は、テーマを「かしわ班」としました。今週末には池一祭もあり、「かしわ班」への子供たちの思いがよく出ている標語になっています。また、階段の踊り場にもみんなが見て分かりやすく代表作品が掲示されています。としま土曜公開授業の際にはぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月3日(水)児童集会

今日の児童集会では、池一祭準備集会でした。拡大代表委員の皆さんが寸劇で当日気を付けることについて教えてくれました。その後は、かしわ班ごとに集まり、当日のお店について班長さんが説明をしました。いよいよ今週の金曜日が準備で土曜日が本番になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日の給食

焼き豚チャーハン
たこサラダ
ひじきのスープ
牛乳
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 始業式 入学式

学校だより

学年だより

保健だより

給食だより

〒170-0011
住所:東京都豊島区上池袋4丁目28番1号
TEL:(03)3916−3435
FAX:(03)5394−1007