最新更新日:2024/06/01
本日:count up20
総数:131448

日光移動教室12

画像1 画像1
華厳の滝到着

日光移動教室11

画像1 画像1
竜頭の滝到着 みんな元気です

日光移動教室10

画像1 画像1
戦場ケ原

日光移動教室9

画像1 画像1
戦場ケ原へ

日光移動教室9

画像1 画像1
戦場ケ原へ

日光移動教室8

画像1 画像1
湯滝からスタート

日光移動教室7

画像1 画像1
全員元気に朝の会

日光移動教室6

画像1 画像1
ふくべ体験 楽しく創作 完成

日光移動教室5

画像1 画像1
ふくべ体験 楽しく創作

日光移動教室4

画像1 画像1
開校式 立派な態度であいさつしました

日光移動教室3

画像1 画像1
湯元源泉に到着 宿舎で開校式

日光移動教室2

画像1 画像1
楽しみにしていたお弁当を済ませ 湯元に向かいます

日光移動教室

画像1 画像1
 

手紙・はがきの書き方教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月12日(金)の1〜4校時、3年生は各クラス2時間ずつ、手紙の書き方教室を行いました。
 巣鴨駅前郵便局の局長さんにお願いをして職員の方に来ていただき、まず、はがきの書き方を教わりました。夏は、暑中見舞いはがきを書くこともあるかと思います。また、年末には年賀状を書くことが多いと思うので、この機会にしっかり、はがきの書き方を学びました。
 最初に、相手の名前をはがきの真ん中にバランスよく書くことなど、はがきの書き方のルールを教えてもらい、練習しました。夏休み、ぜひ暑中見舞いはがきを書いてみてほしいと思います。


7月11日の献立

画像1 画像1
牛乳
セサミトースト
大豆と鶏肉のクリーム煮
じゃこ入りサラダ

7月10日の献立

画像1 画像1
牛乳
ご飯
鮭のみそマヨネーズ焼き
キャベツの和え物
みそ汁

日光移動教室

画像1 画像1
東照宮到着 元気な6年生

7月9日の献立

画像1 画像1
牛乳
親子丼
いそ和え
けんちん汁

7月8日の献立 ★7月の誕生日給食★

画像1 画像1
★7月の誕生日給食★

牛乳
和風スパゲティ
じゃが芋のハニーサラダ
タピオカフルーツポンチ

区民ひろば仰高の見学

画像1 画像1
画像2 画像2
「ぼうけん、はっ見、町たんけん」で学校のまわりについて学習をしている2年生。第一弾は、区民ひろば仰高へ。小さいときからよく通っていた子も、初めて来る子も、区民ひろばとはどんなところで、どんなものがあるのかを見たり聞いたりしてくることができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学年だより

給食献立表

学校評価

給食だより

〒170-0003
住所:東京都豊島区駒込5-1-19
TEL:03-3918-2325
FAX:03-5394-1001