最新更新日:2024/05/31
本日:count up6
総数:91509
学校の様子では、日々の学校生活について、掲載しております。

1月9日の給食

スパゲティあけぼのソース
野菜のアチャラ
りんご
牛乳
画像1 画像1

1月9日(木)5年生 書き初め

この日は、5年生の書き初めでした。5年生は、「新春の光」と書きました。
画像1 画像1

1月9日(木)児童集会

この日の児童集会は、集会委員会の企画で、「お正月だよ!羽子板大会」という集会を行いました。クラス対抗で羽子板で何回羽根つきができるか、というゲーム集会でした。
画像1 画像1

1月8日の給食

中華丼
もずくスープ
杏仁豆腐
牛乳
画像1 画像1

1月8日(水)6年生 書き初め

3学期の初日に6年生は書き初めを行い、「夢の実現」と書きました。
画像1 画像1

1月8日(水)3学期始業式

新しい年、2020年(令和2年)のスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月26日(木)校舎思い出プロジェクトPart7

さて、先ほどご覧頂いたのはグリーンの第1階段でした。そして、今度はブルーの第2階段です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月26日(木)校舎思い出プロジェクトPart6

冬休みに入って3日たちました。明日は学校閉庁日、そして明後日からは年末そしてお正月、ということで、今年、令和元年の学校は今日で最後になります。皆様には、今年も池袋第一小学校を支えていただきありがとうございました。よいお年をお迎えください。
では、校舎思い出プロジェクトんで子供たちが描いた絵をご覧いただきながら、今年もお別れです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月23日(月)校舎思い出プロジェクトPart5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工専科の服部です。
12月9日から二週間に渡り行ってきました「階段」の作品がほぼ完成しました。
下塗りの緑色と水色からイメージを広げて描き、創造性溢れる素敵な階段になりました。子供たちもとても満足そうでした。
引き続き1月から「壁面」も作品づくりに取り組みます。
保護者や地域の皆様も本校にいらっしゃる際は子供たちのパワー溢れる作品をご覧ください。

12月23日(月)大掃除

この日は2学期最後の日ということで、大掃除がありました。各教室では、子供たちが2学期にお世話になった自分たちの教室を一生懸命に掃除をしていました。そして、6年生は、理科室と体育倉庫で、今年度はもう使わない物の整理整頓を行いました。そうです、一足早く仮校舎への引越の準備です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月23日の給食

ほうとううどん
蕪の柚風味
ほうれん草入りきなこもち
牛乳
画像1 画像1

12月23日(月)2学期終業式

長い2学期もこの日で終わりました。児童代表の言葉では、3年生が全校児童の前で2学期に頑張ったことについて話しました。いよいよ明日から冬休みです。
画像1 画像1

12月20日の給食

米粉パン
ローストチキン
野菜のアチャラ
ジュリアヌスープ
プリン・ア・ラ・モード
ジョア
画像1 画像1

12月19日の給食

ひじきご飯
かじきの西京焼き
和風サラダ
のっぺい汁
りんご
画像1 画像1

12月19日(木)体育朝会

この日の体育朝会は、大縄大会でした。どのクラスも自分のクラスの自己記録を目指して頑張りました。
画像1 画像1

12月18日の給食

玄米ご飯
レバーの変わり揚げ
スモーキーポテトサラダ
味噌汁
牛乳
画像1 画像1

12月17日の給食

和風スパゲティー
大根サラダ
ぐりとぐらの米粉のカステラ
牛乳
画像1 画像1

12月17日(火)5年生「未来の自分へ健康パスポート出前授業」

今日は5年生(1組:3,4校時、2組:5,6校時)が、武田薬品の方をゲストティーチャーとしてお招きし、「未来の自分へ健康パスポート出前授業」を行いました。自分の健康のことについて考える授業で、みんな真剣に取り組んでいました。次の時間は、学習したことをもとにお互いのクラスに向けて発表会をします。
画像1 画像1 画像2 画像2

12月16日(月)第4回拡大代表委員会

今日の6時間目は今年度4回目の拡大代表委員会でした。今回は、6年生を送る会に向けての話合いで、初めて5年生が中心になり、3年生が初めて参加しました。司会の5年生を中心に、初めての5年生以下の話合いとは思えない立派な話合い活動でした。どんな6年生を送る会になるのか、今からとても楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2

12月16日の給食

雑穀ご飯
肉じゃが
白菜のお浸し
おからドーナツ
牛乳
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/25 卒業式
3/26 春季休業日始

学校だより

学年だより

保健だより

給食だより

〒170-0011
住所:東京都豊島区上池袋4丁目28番1号
TEL:(03)3916−3435
FAX:(03)5394−1007