最新更新日:2024/06/01
本日:count up73
昨日:78
総数:747182
西池袋中学校保護者の皆様へ 運動会の多くの方々のご来校ありがとうございました。 豊島区立西池袋中学校 校長 八尋 崇

6組スキー教室 3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スキー実習 晴天です。

6組スキー教室 3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スキー実習

6組スキー教室 3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スキー実習

6組スキー教室 3日目

画像1 画像1
9:00 スキー実習

3日目のスキー実習が始まりました。

スキー教室 3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
7:00 朝食

スキー教室 3日目

画像1 画像1
6:15 起床

新型コロナウィルス感染症対策

安倍晋三首相が27日の新型コロナウイルス感染症対策本部会合で、肺炎を引き起こす新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、3月2日から春休みが明けるまで、全国の小中高校や特別支援学校を臨時休校にするよう要請すると表明したことに関し、豊島区の方針が決定次第通知文にてお知らせいたします。
 なお、本校の「安心安全メール」「ホームページ」においても関連する情報を提供いたしますので、注視いただきますようお願いいたします。

2月27日(木)、3月6日まで貸し出し、閲覧利用は続く。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書室の本の貸し出しは3月6日(金)、までですが、昼休みや司書在室時は利用できます。写真
写真1:ピカソ特集。写真2:新刊本コーナー。写真3:学期ごとの全クラスの貸出冊数グラフ。2学期の貸し出しの多かったクラスは、多い順に3年5組(163冊)、3年1組、1年2組、2年2組でした。3学期は1年4組(153冊)、3年1組、3年5組、1年2組でした。3月には個人貸し出し冊数の多い人を掲示で紹介する予定です。

2月27日(木)、定期考査2日め。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の定期考査は数学と国語。休み時間も数人が集まって最後の教科書見直しをしています。数学には作図があったためコンパスを手に問題に取り組んでいました。

6組スキー教室 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
夕食後は、歯磨きをして、部屋でトランプ。ババ抜きで大盛り上がりです。

6組スキー教室 2日目

画像1 画像1
夕食後

男子部屋、自由時間。
神経衰弱をやっています。

6組スキー教室 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
18:20 夕食

6組スキー教室 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
浴室

6組スキー教室 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
宿舎に戻って入浴です。

6組スキー教室 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日目 午後の実習

15:30で午後の実習が終了しました。

6組スキー教室 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日目 午後の実習
スキーブーツの履き方からスタートした5班も、今日はリフトに2回乗り、ゲレンデを滑走。スキー実習後半は「滑るの気持ちいい〜」と、ドキドキしながらも楽しんでいました。

6組スキー教室 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日目 午後の実習

6組スキー教室 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日目 午後の実習

6組スキー教室 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日目午後の実習

リフトにどんどん乗りだしました。

6組スキー教室 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日目午後の実習
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/16 卒業証書授与式予行  都立二次発表
3/18 卒業証書授与式準備
3/19 卒業証書授与式
3/20 《春分の日》

給食献立表

新規カテゴリ

豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907