最新更新日:2024/12/25 | |
本日:2
総数:94763 |
6月17日(月)プールお清め
今日から学校のプールが始まります。今年は、現在あるプールでの最後の夏になります。今年もプールの安全を祈願して、今朝、校長先生と水泳担当の先生方でプールのお清めをしました。
6月14日の給食
ジャージャー麺
中華スープ 西瓜 牛乳 6月13日(木)池袋東貝塚発掘調査見学会
今日、来年度より池一小の皆さんがお世話になる仮校舎「旧文成小学校」のすぐそばで発掘調査見学会があったので行ってきました。実は、旧文成小学校を含むあのあたりは、「池袋東貝塚」という縄文時代の貝塚が分布している地域です。きっと谷端川に沿って集落ができていたのだろうと思われますが、今回、都道の敷設計画に伴い試掘調査をしたところ、縄文時代の土器や弥生時代の竪穴住居跡が発見されたということでした。ただ、数日後にはなくなってしまうとのことですので、興味のある方はお早めに見に行かれることをお勧めいたします。 副校長 木村道人
6月13日の給食
玄米ご飯
鰆の胡麻味噌焼き 儀助煮 味噌汁 牛乳 6月13日(木)かしわ班遊びPart2
今日の中休みは、先日雨で延期になってしまっていた奇数班(1組グループ)のかしわ班遊びがありました。今日もどの班も6年生を中心に仲良く遊んでいました。
6月13日(木)音楽朝会
今朝の音楽朝会では、4年生が「うたのにじ」という曲を歌とリコーダーで発表しました。全校児童を前にして緊張しながらもきれいな歌声、音色を響かせてくれました。また、その後は「池一スペシャルバンド」の演奏でみんなの大好きな「すてきな笑顔とね」を歌いました。体育館中に明るい元気な声が響きわたりました。
6月12日の給食
ツナそぼろご飯
スタミナサラダ けんちん汁 牛乳 6月11日の給食
焼きそばパン
ハニーサラダ 鶏と野菜のスープ 牛乳 6月11日(火)2年生「まちたんけん」
今日の3,4時間目に2年生が二つのコースに分かれてまちたんけんに出かけました。どの子も自分のめあてをしっかりもって調べてくることができました。写真は骨董品屋さんと区民ひろば上池袋です。
6月11日(火)かしわ班遊びPart1
今日の中休みはかしわ班遊び(2組グループ・偶数班)でした。どこの班も6年生を中心に楽しそうに遊んでいました。
6月10日の給食
麦入りご飯
海苔の佃煮 じゃが芋のきんぴら風煮 沢煮椀 牛乳 6月10日(月)全校朝会
今日から読書週間が始まりました。ということで、今日の全校朝会では校長先生が「かえるくんとがまくん」の読み聞かせをしました。その後は日光移動教室から帰ってきた6年生のスピーチ、最後は今週から新しく勤務されている交通指導員さんの紹介がありました。
6月8日(土)PTA自転車安全教室
今日の午後は、池袋警察署と自転車屋さんの皆さんに来ていただき、PTA主催の自転車安全教室が行われました。
6月8日(土)としま土曜公開授業「国際理解教育教室」Part3
5年生のリベリアの発表と6年生のヨルダンの授業の様子です。
6月8日(土)としま土曜公開授業「国際理解教育教室」Part2
3年生のオーストラリアと4年生のラトビアの授業の様子です。
6月8日(土)としま土曜公開授業「国際理解教育教室」
今日のとしま土曜公開授業は、「国際理解教育教室(他文化理解)」でした。本校では、東京オリンピック・パラリンピック教育の「世界ともだちプロジェクト」に関する取組で、2年生がエクアドル、3年生がオーストラリア、4年生がラトビア、5年生がリベリア、6年生がヨルダンについて学習します。そして、1年生もこれまで交流のあるブルガリアについて学習しています。今日は、それぞれの国に関わりのある方々をゲストティーチャーとしてお招きし、それぞれの国について語っていただきました。写真は1年生のブルガリアと2年生のエクアドルの授業の様子です。
6月7日の給食胡瓜と蕪の酢の物 メロン 牛乳 6月7日(金)ごみゼロデーPart4
5年生(上池袋さくら公園)と6年生(北池袋駅地下道の前〜くすのき公園までの道)の様子です。
6月7日(金)ごみゼロデーPart3
3年生(学校の裏側〜ひばりがや公園)と4年生(正門前〜三角公園)の様子です。
6月7日(金)ごみゼロデーPart2
1年生(校庭)と2年生(校舎の裏側)の様子です。
|
〒170-0011
住所:東京都豊島区上池袋4丁目28番1号 TEL:(03)3916−3435 FAX:(03)5394−1007 |