最新更新日:2024/06/27
本日:count up2
昨日:80
総数:378652
学校参観週間 令和6年7月1日(月)〜 令和6年7月6日(土)8時45分〜12時35分・13時30分〜15時20分(水曜日は14時20分まで)7月6日(土)道徳授業地区公開講座を実施いたします(9時45分〜10時35分)

写真

画像1 画像1
画像2 画像2
スナップ

写真

画像1 画像1
画像2 画像2
スナップ

写真

画像1 画像1
画像2 画像2
スナップ

写真

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スナップ

2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
実習が始まりました
一晩雪が降りました
朝は摂氏-13度、今-8度で
パウダースノーです
今は晴れています

1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スナップ

1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
スナップ

1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スナップ

1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スナップ

1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
スナップ

1日目

無事に終了しました!
画像1 画像1
画像2 画像2

1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゲレンデ3

1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゲレンデ2

1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゲレンデ1

開校式

スキー場につきました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー教室

今日からスキー教室です
三日間晴れの予報で今は晴れていますが、午後から雪になりそうです
とても寒いです
各ペンションで昼食中です
画像1 画像1

2月4日の給食

画像1 画像1
ホットあんぱん
ポトフ
みそマヨネーズサラダ
牛乳

ホットあんぱんは、小豆を給食室で煮てあんこを作り、丸パンにバターとあんこを挟み、一つずつアルミホイルで包んで温めました。初めての試みです。手作りあんこは程よい甘さに仕上がり、たくさん入りました。バターとの相性も合いました。みなさんよく食べていました。みそマヨネーズサラダは、野菜を味噌マヨネーズドレッシングで和え、ツナも加えました。マイルドな食べやすいサラダに仕上がりました。ポトフは、野菜や肉類をたくさん使用し、体の温まるスープになりました。食べやすい料理の組み合わせでした。

2月3日の給食

画像1 画像1
大豆入りご飯
鰯の梅肉焼き
ごまおひたし
かき玉汁
カルピスゼリー
牛乳


2月3日は節分です。節分には豆まきをしたり、鰯の頭をぶら下げて鬼を追い払うという行事があります。給食では大豆の入った混ぜご飯と、鰯の開きを梅、味噌、みりん等を合わせたタレを塗って、焼いた魚を提供しました。鰯は頭から食べられます。暦の上では春になりますが、まだまだ寒い日が続きそうです。きちんと食べて、寒さに負けない体をつくりましょ。

作品展(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさんの方が観覧くださいました
月曜日も正午まで展示しています

作品展(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日はとしま土曜公開と作品展でした
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
!-- モバイルページ QRコード -->
豊島区立駒込中学校
〒170-0003
東京都豊島区駒込4-5-1
TEL:03-3918-2105
FAX:03-5394-1008
Mail:Komagome-j@city.toshima.ed.jp