最新更新日:2024/06/27
本日:count up4
昨日:80
総数:378654
学校参観週間 令和6年7月1日(月)〜 令和6年7月6日(土)8時45分〜12時35分・13時30分〜15時20分(水曜日は14時20分まで)7月6日(土)道徳授業地区公開講座を実施いたします(9時45分〜10時35分)

尾瀬移動教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野仏めぐりの途中の景色です
80分、班で決めたコースをまわりました
ソバの花
旧須川小学校
セイヨウミザクラ

尾瀬移動教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いま尾瀬講話の時間です

感嘆符 尾瀬移動教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年で集合写真を撮りました
良い天気です

尾瀬移動教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三時半過ぎ、宿舎に着き開校式を行いました

尾瀬移動教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくみの里で昼食後、野仏めぐりをしました

尾瀬移動教室

野仏めぐりの様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

尾瀬移動教室

野仏めぐりのようすです。
画像1 画像1

6月26日の給食

画像1 画像1
胚芽パン
ラザニア
イタリアンサラダ
みかんゼリー
牛乳

ラザニアは、マカロニとミートソースを絡めた上に、ホワイトソースとピザチーズをかけて焼きました。今日は2年生が移動教室でいないため、少し手間のかかる料理に挑戦できました。なめらかな濃厚な仕上がりで、よく食べていました。イタリアンサラダは、にんにく風味を効かせたコーンやアスパラの入ったサラダで、彩りもきれいでした。みかんゼリーは、缶詰のみかんとオレンジゼリーを合わせたもので、さっぱりといただきました。

尾瀬移動教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
木工

尾瀬移動教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お面

尾瀬移動教室

画像1 画像1
画像2 画像2

尾瀬移動教室

画像1 画像1
画像2 画像2
七宝

尾瀬移動教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
多いです

尾瀬移動教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
人数が

尾瀬移動教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ガラスは

尾瀬移動教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から2年生尾瀬移動教室が始まります。たくみの里に着きました。これから五カ所に分かれて工房等で体験をしてきます。

6月25日の給食

画像1 画像1
冷やしきつねうどん
夏野菜サラダ
果物
牛乳

冷やしきつねうどんは、大きな油揚げの甘辛煮を1枚、うどんの上にのせます。ボリュームがあり、満足感のあるきつねうどんです。野菜の盛り合わせと一緒にいただきましょう。夏野菜サラダは、かぼちゃ、コーン、枝豆、きゅうり、キャベツ等の野菜をマヨネーズドレッシングで和えたものです。果物は冷凍みかんでした。夏らしい、口当たりの良い献立となりました。


6月24日の給食

画像1 画像1
昆布ご飯
擬製豆腐
辛子和え
味噌汁
抹茶プリン
牛乳

昆布ご飯は、塩昆布を使用し、人参、油揚げなどが入りました。ごはんの茶色と塩味は昆布からのものです。擬製豆腐は、卵と豆腐をメインとした具だくさんな卵焼きです。豆腐が入ることで、柔らかく、ヘルシーに仕上がりました。鶏挽肉、野菜のみじん切りを加えた少し甘めの卵焼きでした。抹茶プリンは黒蜜をかけて豆乳を使用した、人気のデザートです。

6月21日の給食

画像1 画像1
チキンクリームライス
カラフルサラダ
コーヒーゼリー
牛乳

チキンクリームライスは、ターメリックライスに、粉チーズの入ったクリームソースをかけます。クリームソースには、鶏肉やえびが入っています。濃厚な仕上がりで生徒の好きな味付けでよく食べていました。カラフルサラダは、りんごや玉葱をすりろしたドレッシングを、コーンや小松菜の入った野菜にかけます。彩りも鮮やかです。コーヒーゼリーは、ポーションクリームをかけていただきます。生徒の好きな献立の組み合わせでした。

6月20日の給食

画像1 画像1
親子丼
梅肉和え
みそけんちん汁
牛乳


試験最終日で久しぶりの給食になります。親子丼は和食ですが、親しみ易い料理で、ほっとする味付けです。試験明けなので、ほっとできる料理に心がけました。梅肉和えは、練り梅の酸味がきいた野菜のお浸しで、人気の高い料理です。蒸し暑い日が続くので練り梅の酸味が、さわやかに感じられました。汁物には野菜や豆腐がたくさん入りました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
!-- モバイルページ QRコード -->
豊島区立駒込中学校
〒170-0003
東京都豊島区駒込4-5-1
TEL:03-3918-2105
FAX:03-5394-1008
Mail:Komagome-j@city.toshima.ed.jp