最新更新日:2024/11/11 | |
本日:1
総数:92556 |
読み聞かせ今朝は、図書委員会委員による読み聞かせがありました。私は打ち合わせが長引き、少し遅れて1年生の教室に行ったのですが、すでに読み聞かせが終わり、図書委員の子がイスと本を持って教室を出てくるところでした。(写真) ちなみに、持っていた本はモグラバス。1年生に読み聞かせをするために選んだそうです。 7月2日(火) 今日の給食・牛乳 ・魚の揚げ煮丼 ・おかか和え ☆呉汁 ★今日の郷土汁は大豆を使用した「呉汁」です。 「呉」とはすりつぶした大豆のことで、それを汁仕立てに したものを呉汁と呼びます。古くから郷土食として各地方でも 作られていたそうです。近年は、調理の手間などで あまり作られることも少なくなっていた呉汁ですが、 埼玉県川島町で地域活性化と食文化の継承を目的に復活 しました。本来は芋がらなどを使用し一緒に煮込みます。 今日の給食では南瓜と茄子を加えました。南瓜と大豆の甘みが 味噌の塩味とよく合っていました。 お米の生長○下の写真は、今日、7月1日に撮影したものです。 わずか1ヶ月ですが、頼りなかった苗は大きく青々と元気に成長しているのが一目瞭然です。写真のように、同じ場所で観察すると、植物の生長がよりはっきりと分かります。 7月1日(月) 今日の給食・ゆかりご飯 ・豚挽き肉のオムレツ ・ピリ辛こんにゃく ・豆腐とわかめのすまし汁 ★こんにゃくの原料となるこんにゃくいもは里いも科で、 原産地はインドシナ半島といわれています。低カロリー 食品の代表選手といわれていますが、カルシウムや食物繊維の グルコマンナンを豊富に含んでいます。グルコマンナンは 水分を含むとふくらんで腸を刺激し、腸内の有害物質を 排出します。とっても優秀な腸内の掃除やさんです。 今日の副菜はこんにゃくをさつま揚げなどと一緒に 炒め煮にしました。しょうゆ、砂糖の味付けに一味 とうがらしが少量加わり味のポイントになっていました。 さくら小学校 祝17才○明日は、さくら小学校の17回目の開校記念日です。 そんな、さくら小学校の誕生日を祝って、栄養士の先生が、今日の給食でお祝いのメニューを出してくれました。 ○お祝いのメニューは お祝いには外せないお赤飯、江戸東京野菜の滝野川牛蒡を使ったきんぴら、ゼリーに使われている明日葉は伊豆七島の名産品です。そして、子供たちにとても人気のある、クリスピーチキン。栄養士の先生のメニュー選びはひと味違います。 ○おまけ ・江戸東京野菜 江戸時代、滝野川は野菜の産地でした。そのため、滝野川牛蒡、滝野川人参、滝野川蕪と滝野川という名をつけた野菜がたくさんつくられていたようです。今風に言うならブランド野菜です。 地名がついた江戸東京野菜には、以前給食で出された、大蔵大根や練馬大根、亀戸大根などの他にも、駒込茄子、馬込胡瓜、谷中生姜、砂村茄子、小松菜などがあります。ちなみに江戸東京野菜と認定されている野菜は48種類あるそうです。 ・さくら小学校の歴史 さくら小学校は、旧大成小学校と旧千川小学校が統合して出来た学校です。両校共に千川上水沿いにあり、両校にあった桜がとても綺麗だったことから、さくら小学校と名付けられました。 6月27日(木) 今日の給食 その2写真上:チキンに衣をつけています。 写真中:お赤飯が炊きあがりました! 写真下:ゼリーをカップに流し入れました。 後は、冷蔵庫でお昼まで冷やします。 6月27日(木) 今日の給食&東京都産の食材メニュー☆ ・牛乳 ・赤飯 ・クリスピーチキン ☆滝野川ごぼうの五目きんぴら ・花麩のすまし汁 ☆明日葉ゼリー ★6月28日はさくら小学校のお誕生日です。 おめでたいハレの日に食べるお赤飯は朝から ささげを煮て、その煮汁でもち米入りのご飯を 炊きあげました。 クリスピーチキンは下味をつけた鶏肉にコーン フレークの衣をつけて焼き上げました。ボリュームの ある一品でした。 また、今日は東京都産の食材を使ったメニューも 取り入れました。 きんぴらごぼうは人気のメニューで滝野川ごぼうを 使用しています。 デザートには、八丈島産のあしたば粉に豆乳を加え みかんを浮かべたゼリーを作りました。 給食室からさくら小へ、お祝いの思いを込めた、 盛りだくさんの内容の献立でした。 6月26日(水) 今日の給食・味噌ラーメン ・ぴり辛ポテト ・冷凍みかん ★今日はさくら小学校で1,2を争うほどの大人気メニューの、 味噌ラーメンでした。学校のラーメンスープは豚骨と鶏がらの 2種類混合で、野菜が沢山入った具沢山のスープです。 お店で食べるものと少しイメージが違い、ボリュームのある 一品です。いろいろなラーメンがあるのですが、さくら小の 子どもたちは「味噌ラーメン!」といつもリクエストをくれます。 普段やさいが苦手な人も、今日はどんぶりに盛りつけられた 野菜はみそスープと一緒にたべている様子が見られました。 写真上:汁と麺を別に盛り付けました 写真下:一緒に盛りつけるとボリュームまんてんです トウモロコシの皮むき6月25日(火) 今日の給食「キャベツがたべたいのです」より &★2年生とうもろこしの皮むき★ ・牛乳 ・ポークハヤシライス ☆やっぱりたべたい!キャベツのサラダ ★2年生の茹でとうもろこし ☆今日の給食は、キャベツを美味しく食べられる、 キャベツのことが大好きなチョウチョたちのお話から ブックメニューが登場しました。 シンプルな酸味のあるフレンチドレッシングで キャベツの甘みを感じられるメニューでした。 ★2年生が皮むきをおこないました。 目で見て、触って、香りを感じ、楽しみながらていねいに 取り組んでいました。給食で食べる時にはまた 色や香りが変わっていたと思います。 自分が関わった今日の給食は、いつもより 美味しく感じてもらえたのではないでしょうか。 さくら小祭りPR集会13クラスの代表が、ステージ上で、自分の学級の出し物の紹介をしてくれました。 宝探しやスタンプラリー、空き缶積みやスライムボール,ブラックボックス・・・。 学年やクラスによって発想が大きく違い、一つとして同じものはありません。本番ではどうなるか楽しみです。 ○さくら小祭りは、7月6日(土)の午前中に行われます。 6月24日(月) 今日の給食「うみべのハリー」より ジーン・ジオン作 ・牛乳 ☆うみべのホットドッグ ・小松菜とひじきのサラダ ☆ハリーのブチもようの豆スープ ★今日は海水浴に出かけた犬のハリーのお話から 給食メニューが登場しました。ハリーが物語の中で迷子に なってたどり着いたホットドッグ屋さんの「ホットドッグ」と、 ハリーのブチ模様に似ている「黒目豆」を使用したスープです。 給食を食べて、本も一緒に興味をもってもらえたらと思います。 水道キャラバン・DVD(水滴の旅:写真上)山に降った雨が地下にしみこんだり、川になったりしながら旅を続け、やがて浄水場で綺麗になり、工場や家庭で使われます。そして、使われた水は、再び、水再生センターで綺麗になり川に流されます。 ・汚れた水を綺麗にする実験(写真中・下) ○キャラバン隊の方は、DVDを使ったり、実験をしたりしながら、分かりやすく、水について教えてくれました。 図書室前飾り 夏です海に潜る人が描かれた大型絵本を背景にし、夏を感じさせる飾りになっています。見ていると、夏の強い太陽の光が見えるようです。図書ボランティアの方々に感謝です。 ○図書館司書の先生が、1年生に読み聞かせをしているところです。子供たちが楽しそうに聞いていました。 長崎6丁目 防災訓練○写真左:消火ホースを使った放水訓練 ○写真中:消火器訓練 ○写真右:AED訓練 6月21日(金) 今日の給食〜イギリス〜 「不思議の国のアリス}より ・牛乳 ☆eatme!(わたしをたべて)きのこのピラフ ☆女王様のジャムのチキン照り焼き *スコッチブロス(押し麦入りスープ) ☆三月うさぎのティーゼリー ★ルイス・キャロルの「不思議の国のアリス」は イギリス文学の中でも有名な物語です。 今日は物語に出てくる「きのこ」や「紅茶」と使って 楽しいブックメニューを作りました。また、家庭料理で 押し麦の入った野菜スープ「スコッチブロス」も イギリス料理の一つとして紹介しました。 ★ブックメニューに合わせて、図書室では司書の先生が 素敵なアリスの絵本を持ってきてくれました! 児童に読み聞かせもして、給食までの時間をさらに 楽しみに待っていたようです。 4年池袋消防署見学・池袋消防署では、消防署内の見学や様々な消防自動車の見学、防火服や防火帽の体験試着をしました。防火服の試着では、およそ10kgの防火服を着て歩いたのですが、どの子も防火服の重さでふらふらでした。子供たちは、改めて消防士さんの体力に感心していました。 ・写真上:池袋消防署前で、消防の説明を聞いているところ。 ・写真中:防火服の試着をしているところ。 ・写真下:ポンプ車の説明をしてもらってるところ。 6月20日(木) 今日の給食〜山形県〜 ・牛乳 ・雑穀入りご飯 ・じゃこのカレーふりかけ ・千草焼き ・おかか和え ☆もろこしと枝豆のみそ汁 ★「とうもろこしのみそ汁」は山形県庄内地方の郷土汁です。 具材は本来とうもろこしのみでとてもシンプルな汁ものです。 芯ごと煮ることでうま味とコクがでます。 「枝豆のみそ汁」もさやごと煮ることで豆の甘さを より感じられます。今日はその、2つの食材を合わせた みそ汁を作りました。 きゅうしょくでは、予め粒のコーンを使用しましたが、 味噌の塩気がよく合い、子どもたちも飲みやすかったようでした。 世界の料理とブックメニュー in 英国・給食室前の展示スペースには、世界の料理とブックメニュー のタイトルのもと、イギリスの作家の本と料理が紹介されています。6月の第一週は、メアリーポピンズだけしかなかったブックメニューですが、 ・不思議の国のアリス:きのこピラフ、チキン照り焼き、ティーゼリー、スコッチブロス ・海辺のハリー :ホットドック と増えています。 ブックメニューは、本の中の料理を給食で提供するだけではなく、同じ作者の書いた本の紹介もしています。ブックメニューをきっかけに、本好きになった子もかなりいるようです。 今後の給食が楽しみでう。 6月19日(水) 今日の給食・牛乳 ・野菜うどん ☆カミカミかき揚げ ・きゃべつと昆布の和えもの ★6月は食べることの大切さを考える“食育”月間です。また、 噛むことの大切さや、虫歯予防について考える健康週間もありました。 今日のかき揚げにはかみかみ食材として「ごぼう」や「いか」が 入っています。噛んで食べると良い効果がたくさんあります。 体に栄養を取り入れるだけではなく、食べる課程についてなども 給食を通して楽しく伝えていきたいと思います。 ★かき揚げはうどんにのせて「かき揚げうどん」にして、それぞれ お好みで楽しんで食べていました。 |
〒171-0051
住所:東京都豊島区長崎6-16-1 TEL:03-3956-8164 FAX:03-3959-9640 |