最新更新日:2025/01/10
本日:count up7
昨日:27
総数:389028
教育目標 〇よく考え自主的に学習する生徒に育てる  〇思いやりがありよく協力し責任を果たす生徒に育てる  〇心身共にたくましく生きる生徒に育てる

休校について

◆3月2日(月)より豊島区立小中学校は当面の間、休校となります
◆3月第1週に設けられた登校日は保護者向け配布プリントの通りです
◆卒業式や修了式の実施方法についての説明も登校日に周知します
◆それまでに急遽連絡することが生じた場合、この学校のホームページに掲載いたします

生徒の皆さんへ
来週、以前に手違いでアップできていなかったいくつかの写真を掲載します
体育館でも話しましたが、今後困ったことがあったり、
ちょっとしたことでも確認や相談したいことがあったら、学校へ電話をしてください

表彰式(2)

考査後、避難訓練があり、表彰式を行いました
豊島区生徒作品展
東京都生徒作品展
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰式(1)

考査後、避難訓練があり、表彰式を行いました
東京都教育委員会防災標語コンクール
陸上部ロードレース大会
吹奏楽部アンサンブルコンテスト
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月28日の給食

画像1 画像1
中華リザーブ
 マーボー豆腐丼又は麻婆豆腐麺
春雨サラダ
杏仁豆腐
牛乳

テスト明けの今日の給食は、リザーブお楽しみ給食にしました。マーボー豆腐を、ご飯か中華麺にかけるリザーブ給食です。麻婆豆腐麺は初めての試みです。どちらの料理にしても、生徒には食べやすく、人気料理です。駒中生は麺料理が好きなようです。春雨サラダや杏仁豆腐も人気メニューでよく食べていました。

2月25日の給食

画像1 画像1
キムタクご飯
ジャンボ餃子
じゃこサラダ
中華スープ
牛乳

キムタクご飯とは、キムチと沢庵を加えた混ぜご飯です。豚肉やねぎも入り、あっさりしたキムチチャーハンのように仕上がりました。初の試みでしたが、よく食べていました。「キムタク」の意味に気づいたでしょうか?ジャンボ餃子は、直径16cmの餃子の皮に、具を包み揚げました。大きな餃子で食べ応えがありましたが、こちらもよく食べていました。サラダやスープには野菜を沢山使用しました。

2月21日の給食

画像1 画像1
ピラフ
魚のマヨネーズ焼き
野菜スープ
ミルクゼリー
牛乳

ピラフには、ハム、コーン、グリンピース、赤ピーマン、マッシュルーム等が入りました。シンプルな味付けですが、カラフルに仕上がりました。魚のマヨネーズ焼きは、カジキマグロに、カレー粉とマヨネーズで作ったソースをかけ焼きました。食べやすい魚料理のようでよく食べていました。野菜スープは野菜を沢山使用したスープで、いつものサラダの代わりになりました。ミルクゼリーにはいちごを加え、見た目にもかわいらしいデザートになりました。

2月20日の給食

画像1 画像1
カツ(勝つ)カレーライス
和風サラダ
果物
牛乳

3年生の明日の受験に備えた、応援献立です。明日は多くの生徒が受験します。縁起かつぎであるカツと、皆さんの好物のカレーライスを組みあわせて提供しました。明日受験する3年生、又、来週からの定期テストを受ける駒中生の皆さん、頑張ってください。果物は「かんぺい」という甘い柑橘類でした。よく食べていました。

2月19日の給食

画像1 画像1
開花丼
野菜の梅肉和え
けんちん汁
牛乳

開花丼とは、親子丼の肉を鶏肉ではなく、豚肉にした料理です。「他人丼」とも言います。甘辛く味付けした、大きな柔らかい卵焼きを1枚、ご飯の上にのせます。卵焼きにしっかり味がついているので、ご飯が進みます。梅肉和えは、練り梅を使用した野菜のお浸しで、駒中生には、人気のある料理です。けんちん汁には、葉物野菜、根菜類、じゃがいも、こんにゃく、豆腐、鶏肉などを入れ、具沢山な汁物になりました。

2月18日の給食

画像1 画像1
ぶどうパン
マカロニグラタン
大根サラダ
ミネストローネ
牛乳


マカロニグラタンは、えびと鶏肉が沢山入ったグラタンです。ピザチーズも沢山のせ、濃厚な仕上がりになりました。久しぶりの提供でもあり、よく食べていました。ミネストローネは、トマト味をベースにし、中濃ソースやケチャップなどで味をつけた、ルーを使用しないさっぱりとした野菜のスープです。キャベツ、玉葱、ベーコン、いんげん豆等が入り具沢山に仕上がりました。大根サラダには、かにかまぼこを加えました。野菜を沢山使用した洋風献立になりました。

2月17日の給食

画像1 画像1
ビビンバ風ご飯
キムチスープ
紅白ゼリー
牛乳

ビビンバ風ご飯は、韓国風の焼き肉と野菜のナムルをご飯の上にのせ、一緒に食べる韓国の料理です。駒中生からのリクエスト献立です。甘辛くにんにく風味で味付けした焼き肉と、さっぱりした野菜のナムルが白いご飯によく合います。又、白菜キムチを使用した少々ピリ辛いスープもご飯をすすめてくれました。今日は韓国料理献立でした。アセロラゼリーとカルピスゼリーを合わせた紅白ゼリーは、酸味がきいていてさっぱりとしています。見た目もかわいいデザートでした。

2月14日の給食

画像1 画像1
ツナトマトスパゲティー
フレンチサラダ
チョコレートブラウニー
牛乳

トマトの酸味がきいたツナトマトスパゲティーは、ツナも生徒たちの好物で食べやすい料理です。今日はバレンタインデーということで、チョコレートブラウニーを提供しました。チョコレートを沢山使った濃厚なチョコレートケーキです。酸味のあるトマト味のスパゲティーによくあうデザートでした。どちらもよく食べていました。フレンチサラダは、コーンが入ったさっぱりしたサラダになりました。

2月13日の給食

画像1 画像1
茶飯
おでん
みそドレッシングサラダ
ごま豆乳プリン
牛乳

おでんは寒いときに食べたくなる煮物です。駒中のおでんには、ちくわ、ちくわぶ、さつまあげ、大根、人参、じゃがいも、こんにゃく、生揚げ、昆布、うずら卵などが入っています。全種類食べられたでしょうか?おでんのお供として、しょうゆと酒で味付けした茶飯を提供しました。ごま豆乳プリンは、練りごまを使用し、豆乳をベースに作ったヘルシーで、なおかつ濃厚なプリンです。カルシウム、鉄分なども豊富です。

2月12日の給食

画像1 画像1
ご飯
鯖の味噌煮
切り干し大根の和え物
吉野汁
果物
牛乳

鯖の味噌煮は、鯖を甘辛い味噌だれで煮て、後からたれもかけました。甘辛い味噌だれはご飯が進みます。スライスした生姜も付け合わせ、鯖によく合いました。きちんと食べられていました。切り干し大根の和え物は、ツナも加えて、切り干し大根のサラダのように仕上がりました。吉野汁は、葉物野菜や鶏肉、こんにゃく、油揚げなどを使用し、とろみをつけたさっぱりとした汁物で、野菜を沢山使用した和食献立になりました。

2月10日の給食

画像1 画像1
酢豚丼
ごまだれサラダ
わかめスープ
牛乳

久しぶりに酢豚を提供しました。豚肉を揚げたものと野菜を合わせ、甘酢あんにからめました。又、じゃがいもも入り、ボリューム感も出ました。ご飯が進むように、丼にして提供しました。よく食べていました。ごまだれサラダは、練りごまを使用し、にんにく風味をきかせた濃厚なサラダです。野菜、いも、海藻類などをたくさん使用した中華献立になりました。

2月7日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
わかめご飯
鶏肉のガーリック焼き
コーンサラダ
フレンチポテト
味噌汁
果物
牛乳

〜2年生バイキング給食〜
上記のメニュープラス
ソース焼きそば
いかのチリソース
ココアプリン
パインケーキ
果物1種プラス

1年生がスキー教室に行っている間に、2年生のバイキング給食を行いました。今日のメニューはどれも食べやすい料理です。栄養バランスを考えマナーを守って食べることも大切ですが、楽しんで食べてもらいたいと思いました。喫食場所も教室ではなく場所を替え、いつもとは違った雰囲気で楽しそうに食べていました。

2月6日の給食

画像1 画像1
きつねうどん
かぼちゃサラダ
果物
牛乳

きつねうどんは、大きなお揚げが1枚、うどんの上に乗ります。うどんのスープも具沢山ですので、ボリュームのあるきつねうどんになりました。油揚げの大きさにびっくりする生徒もいました。かぼちゃサラダは、枝豆や、玉葱、きゅうり等と一緒に、マヨネーズドレッシングで和えた物です。かぼちゃの自然な甘みが感じられるサラダでした。

2月5日の給食

画像1 画像1
ドライカレーライス
イタリアンサラダ
フルーツヨーグルト
牛乳

駒中のドライカレーは、ごぼうや大豆のみじん切りが入っていて、ヘルシーなドライカレーです。みじん切りにすることで、野菜や豆が苦手な人でも食べられるようで、生徒たちはよく食べます。イタリアンサラダは、にんにく風味をきかせたサラダです。フルーツヨーグルトはさっぱりしたヘルシーなデザートでした。食べやすい献立で、野菜もたくさん使用しました。

到着しました!

お疲れさまでした
画像1 画像1

閉村式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全員怪我無く閉村式を迎えました
ほぼ予定どおりの出発です
この後、途中経過をアップしていきます

3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
閉校式
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
!-- モバイルページ QRコード -->
豊島区立駒込中学校
〒170-0003
東京都豊島区駒込4-5-1
TEL:03-3918-2105
FAX:03-5394-1008
Mail:Komagome-j@city.toshima.ed.jp