最新更新日:2024/11/20
本日:count up1
総数:97453

7月2日(火)バイキング給食をおこないました。(5-2)

画像1 画像1
献立 麦入りそぼろごはん、サンドイッチ(ジャム、チーズ)、とりにくの照り焼き、ししゃものごま揚げ、冬瓜のスープ、糸寒天の中華風サラダ、いろどり野菜、フライドポテト、オレンジゼリー、フルーツ盛り合わせ(さくらんぼ、メロン)、ジョア(ピーチ)

5年2組のバイキング給食をおこないました。
家庭科で習った三色栄養を意識しながら食べられたでしょうか。
ししゃもも、サラダも、すべて完食でした。

片付けまでていねいにすることができました。
笑顔いっぱいのバイキング給食でした。

7月2日(火)の献立

献立:麦入りそぼろご飯、冬瓜のスープ、糸寒天の中華風サラダ、牛乳
 
今月の給食目標は、「手を洗い、帽子・白衣も清潔にしよう」ですが、
今月の栄養目標は「牛乳の良さを知って飲もう」です。
牛乳には、カルシウムがたくさん含まれています。カルシウムは、鉄とならんで、不足しがちな栄養素で、成長期のみなさんに特に必要なものです。

給食の牛乳は、4月から紙パックになり、メーカーも変わりました。味も少し変わりましたね。千葉県でとれた牛乳です。

今日も残さずに飲みましょう。
    

立科林間学校 8

画像1 画像1
美味しくいただきました。

立科林間学校 7

画像1 画像1
ほうとうが完成しました。

立科林間学校 5

画像1 画像1
粉をこねてほうとうの麺にします。

立科林間学校 6

画像1 画像1
野菜を切って、鍋に入れます。
味噌で味付けします。

立科林間学校 4

画像1 画像1
予定より早く福祉センターに到着しました。
これから、ほうとうづくりをします。

立科林間学校 3

画像1 画像1
バスレクで盛り上がりながら
長野県に入ると、晴れています。
みんな大喜びです。

後、40分ぐらいで、ほうとうづくりをする
福祉センターに着きます。

7/19(金)終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
終業式が行われました。校長先生のお話では、いっけくんの頭文字を使って、夏休みに気を付けてほしいことについてお話がありました。生活指導の先生からは、危ないことがあったら子供も110番に電話をかけるようにお話がありました。併せて、相撲大会の表彰が行われました。
水泳教室・学習教室は25日から始まります。参加をお待ちしています。
よい夏休みをお過ごしください。

立科林間学校 2

画像1 画像1
おはようございます。
いよいよ出発です。

朝早くから、お見送りありがとうございます。

行ってきます。

立科林間学校 1

画像1 画像1
1学期が終わりましたが、5年生は月曜日から、立科林間学校に出発します。今日は事前健診が終わりました。土日をはさみますが、体調を整えておきましょう。



iPhoneから送信

7月12日(金)避難訓練 不審者の対応

画像1 画像1
7月の避難訓練は、不審者が学校にきた時の対応です。不審な動きをする人が入ってきたときは、教室内に入り鍵を締め、バリケードや廊下から中が見えないように目張りをします。自分の身を守る行動が素早くできました。
職員は、危険な動きをしたときに防御するさすまたの使い方や、通報するなど動きを確認しました。
全体で集まった体育館では、警察方から実際の道具を見せていただきました。
夏休みは、学校ではなく自分で身を守ることが多くなります。気を付けて過ごしてほしいです。

7月12日(金)読み聞かせ

今学期最後の読み聞かせがありました。
読み聞かせボランティアの方には、今日のために本を選んでいただきありがとうございました。
後日、『読み聞かせの様子』にて「読み聞かせの紹介」をさせていただきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

7/11(木)児童集会

児童集会は「○☓クイズ」をしました。
集会委員会を中心に楽しく遊ぶことができました。
問題は池袋小学校に関する問題が沢山でました。
「池小でお世話しているカモの名前はグリックスである」はほぼ全員が○で、みんながグリックスをかわいがっていることがよくわかりました。

画像1 画像1

7/6(土)池小フェスティバル

画像1 画像1
画像2 画像2
池小フェスティバルが行われました。2〜6年生は、工夫したお店を作り、前半・後半に分かれてお店やさんをしたり、お客さんとしてお店を回ったりしました。1年生は、お兄さん、お姉さんたちのお店を回り、楽しみました。子供たちは、来たお客さんに丁寧にルールを説明していました。

6/27(木)音楽タイム

日本でずっと大切に歌い継がれてきた「わらべた」を通して、もっと仲良しになろうをめあてに、フレンズ班で「わらべうた」をしました。
みんな楽しそうに「わらべうた」に親しみ、フレンズ班で仲良く活動しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

7月5日(金)あさがおの観察 1年生

5月に種を植え、毎日大切に水やりをして育てているあさがおに、つぼみがふくらみ始めました。葉っぱやつる、つぼみ、花の様子を観察しました。色の違いや花の中の様子など、色々と気が付いていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

7月3日(水)池小フェスティバルオープニング集会

画像1 画像1 画像2 画像2
池袋小学校開校15周年に向け、池小フェスティバルが6日に行われます。そのオープニング集会を行いました。各クラスのお店の紹介を代表の児童がしました。どのお店も楽しそうなゲームで、まわるのが楽しみです。

読み聞かせ紹介

画像1 画像1
遅くなりましたが、6月14日の読み聞かせの紹介をします。
1年生の読み聞かせの紹介です。
「題名」1ねん1くみ1ばんサイコー
文 後藤 竜二  絵 長谷川 知子
「内容」
1年1組の3学期、くろさわ君が何も言わずに突然転校してしまう。寂しさと何も言ってくれなかった事への悲しみでいっぱいになりクラスが暗くなってしまう中、何も言わずに転校していったくろさわ君の気持ちを察した子が率先して思いを手紙にして、皆に気持ちを伝える。それをきっかけに皆もそれぞれの思いを手紙にして読み上げていく・・。(途中省略させいただきました。)
「読み聞かせをしていただいた方から」
3回目にして70ページといういきなり長いお話となりました。入学して2ヶ月、それぞれの個性が出てきてお互いがそれをなんとなく認めつつあるだろう今だからこそ、何かしら感じるものがあるのではないかと思い、少し難しいかと思いながらもこれを選びました。
(中略)
時にはぶつかりあったり、嫌な思いをすることがあっても、友達との関わりの中、子ども達には成長していってほしいな思っています。
「担任より」
読み聞かせありがとうございました。長めの本ではありましたが、本の世界に入り込んだ児童も多くいて、それぞれ感じるものがあるすてきなお話でした。これからの友達との関係作りの中で多くのことを経験し、成長していってほしいと改めて感じました。

7月1日(月)の給食

画像1 画像1
献立 かやくご飯、とりじゃが、塩もみ(かぶ)、プリン(卵不使用)、牛乳

今日から7月です。
今月の給食目標は、「手を洗い、帽子・白衣も清潔にしよう」です。
みなさんの手は、思っているより汚れています。4時間目までいっしょうけんめい勉強した手には、汚れやバイキンがたくさんついています。汗もかいています。
そのままの手で給食の配膳をしたり、食べたりすると、口の中に汚れやバイキンが入ってしまいます。ていねいに手を洗って、清潔な白衣を着ましょう。
マスクをするのも忘れないでください。

今日も残さずに食べましょう。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校だより

学年だより

読み聞かせ図書紹介

〒171-0014
住所:豊島区池袋4-23-8
TEL:03-3986-2858
FAX:03-5951-3904