![]() |
最新更新日:2024/12/23 |
本日: 昨日:24 総数:756717 |
創作部の活動
今日の創作部は、“夏の実験教室!”と題し、「スライム作り」をしました。秘密の液体(=ホウ砂の水溶液)を入れた後の変化に、全員興味津々。色とりどりのスライムができ、その感触を楽しみました。
![]() ![]() ![]() ![]() 日中交流
7月29日には、香港特別行政区政府教育局コミュニティ青少年クラブ(日本のボーイスカウトのようなもの)の中学1年生が30名来校し、校内見学、書道部の体験活動の後、中国のパフォーマンスを披露してもらい、交流を深めました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中国から中学生来校
夏休みに入り、7月29日(月)と本日8月2日(金)の2回、中国の中学生が本校を来校し、部活動で登校している生徒と交流を深めました。
本日来校したのは、「第3次日中教育文化交流協力事業」として、開原市の中学3年生30名で、書道部と美術部に分かれ、本校の生徒達と一緒に活動していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月2日(金)、美術部と書道部の日中交流。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月2日(金)、部活動、日中教育文化交流。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月2日(金)、陸上練習。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月2日(金)、![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月2日(金)、美術部。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月1日(木)、サッカー部。![]() ![]() ![]() ![]() 7月31日(水)、バスケット部練習試合。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月31日(水)、3年生、劇始動。![]() ![]() 7月31日(水)、バスケ部、吹奏楽部。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月31日(水)、陸上練習。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月30日(火)、吹奏楽部。体育館で前日練習。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月30日(火)、3年生英語補充授業、美術部。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月30日(火)、美術部は七宝焼きに挑戦。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月30日(火)、部活動。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月30日(火)の連合陸上練習中止です。
7月30日(火)の連合陸上の練習は中止です。31日(水)の練習は予定通り実施します。
7月29日(月)、図書館蔵書点検作業中。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月29日(金)、熱中症に注意して運動しましょう。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
豊島区立西池袋中学校
〒171-0021 東京都豊島区西池袋4−7−1 TEL:03(3986)5427 FAX:03(5951)3907 |