最新更新日:2025/01/10
本日:count up15
総数:155407

音楽朝会より

画像1 画像1
11月12日に豊島区小学校連合音楽会が開催され,5年生が学校を代表して参加します。。出演に先立ち、音楽朝会にて合唱を披露してくれました。

11/3「楽しい運動会」 第四地区青少年育成委員会主催

11/3(日)に本校校庭で第四地区青少年育成委員会主催の「楽しい運動会」が行われました。運動会には、地域の児童・生徒・住民の方々の参加が多数あり、とても盛り上がりました。玉入れや障害物リレー、幼児のかけっこ、60歳以上のボール運びリレーの他、南池小のチアダンスチームの演技など、文字通り誰にとっても「楽しい運動会」となりました。昼食には、手作りのカレーが振る舞われ、芝生の上でおいしく食べました。育成委員はもとよりPTA・町会の皆様、子供スキップの皆様、千登世橋中学の生徒の皆さん、池袋子ども会や東京福祉大学をはじめとする学生ボランティアの皆様の運営へのご協力に感謝いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日(水)の給食

画像1 画像1
《献立》
コーンピラフ
ポテトのピザ
ヌードルスープ
牛乳
りんご

今の時期は、りんごが美味しい季節です。外国には、「りんごが赤くなると、医者が青くなる」や「1日1個のりんごは医者を遠ざける」などのことわざがあります。
こんなことわざができるほど、りんごは栄養価が高く、体内の塩分を排出するカリウムや食物繊維、ビタミンやミネラルが多く含まれています。
今日の給食のりんごは「サンふじ」という品種です。密が入って甘くみずみずしいりんごでした。

11月5日(火)の給食

画像1 画像1
《献立》
ご飯
いかのチリソース
バンサンスー
酸辣湯
牛乳
杏仁豆腐


今週1週間は「東アジア文化都市給食週間」です。

東アジア文化都市とは、日本・中国・韓国の3カ国が文化や芸術を通してお互いの国をより良く知り、親交を深めるために国全体で行っている事業です。毎年、各国の都市が選ばれます。
今年は日本は豊島区、中国は西安市、韓国は仁川広域市 が選ばれました。

豊島区の学校給食でも、東アジア文化都市給食として、それぞれの国の食文化を学ぶためにで、給食に中国の料理、韓国の料理を出しています。

11/1 子供たちが自分たちで運営!アイメイトとの交流会4年1組

 子供たちが自分たちで企画・運営した「アイメイト(盲導犬)との交流会」を、本日の3,4校時目に行いました。多くのお客様に来ていただきました。八方さんや飯野さん、吉川さん、保護者の皆様、地域の皆様、そして本校の1年生、関わってくださった皆様に感謝申し上げます。
 本日振り返りを行ったところ、「まだまだ伝え切れていないことがある」「お客さん達も他にも知りたいことがあるみたいだ」と、次回開催へ既に動き出しています。障がい者理解というテーマを、子供たちはとても意欲的に学んでいます。これからどんなアイディアが出てくるのか、とても楽しみです。

画像1 画像1 画像2 画像2

11/1 第5回 南池オリンピック 短縄

画像1 画像1 画像2 画像2
秋晴れの気持ちのよい朝です。スポーツをするのに最適の季節でもあります。第5回の南池オリンピックは、短縄です。30秒間で跳べた回数を計測します。前回より記録が伸びた子供もたくさんいました。

11月1日(金)の給食

画像1 画像1
《献立》
生パスタきのこソース
野菜ガーリック
牛乳
アップルパイ


今日はアップルパイを給食室で作りました。
紅玉りんごを甘く煮て、ひとつひとつパイに包んで焼きました。

苦手な子もいたようですが、各教室では余ったアップルパイをめぐってのじゃんけんが繰り広げられていました。

10月31日(木)の給食

画像1 画像1
《献立》
セルフフィッシュバーガー
にんにくごまドレッシングサラダ
ミネストローネ
牛乳
かぼちゃのチーズケーキ


セルフフィッシュバーガーはホキという白身魚のフライを柏型のパンに自分で挟んで食べます。
そして、ハロウィンにちなんで、かぼちゃを入れたチーズケーキを焼きました。混ぜるだけの簡単レシピですが、美味しく食べてくれたようです。

10月30日(水)の給食

画像1 画像1
《献立》
ポパイチャーハン
じゃこ入り餃子
バンバンジーサラダ
牛乳
みかん

給食の餃子は、市販の餃子の皮とは違う皮を使っています。
直径13cmで、厚みもあります。
今日はたっぷりの具に、ちりめんじゃこを混ぜこみ、カレー粉でカレー風味にしました。
ボリュームのあるジャンボ餃子ですが、残食はゼロでした。

10月29日(火)の給食

画像1 画像1
《献立》
ご飯
魚の磯風味
ちぐさお浸し
根菜キムチ汁
牛乳
りんご

根菜キムチ汁は、具だくさんの味噌仕立ての汁にキムチが入ります。
隠し味に、白ねりごまを入れることでコクが出ます。
キムチが入るので、少しピリっとしますが、寒い日にはちょうどいい体があたたまる料理です。

10月28日(月)の給食

画像1 画像1
《献立》
しっぽくうどん
根菜チップス
和風サラダ
牛乳



しっぽくうどんは、香川県の郷土料理です。
香川県はさぬきうどんが特産で、かけうどん、釜揚げ、釜玉などいろいろな食べ方があります。しっぽくうどんは、肉や季節の野菜などを煮込んで、うどんにかけて食べます。
けんちんうどんのような料理です。

根菜チップスは、子どもたちに人気のメニューです。
今日は、じゃがいも、れんこん、さつまいもを揚げました。

10月26日みないけコンサート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日26日(土)、東京音楽大学で第18回みないけコンサートが開催されました。楽器紹介や、子供達になじみのある楽曲を聞くことができました。
 6年生が「威風堂々」を一緒に演奏したり、校歌「明日へ」を全校児童が吹奏楽の演奏にのせて歌いました。準備・運営ならびにご参加くださいました保護者の皆様、演奏いただいた東京音楽大学の皆様、ありがとうございました。

10月25日(金)の給食

画像1 画像1
《献立》
ひじきご飯
高野豆腐の煮物
辛子和え
牛乳
モカゼリー

今日の給食はひじき、高野豆腐、牛乳、豆乳などカルシウムがしっかり摂れる献立でした。
モカゼリーはコーヒーに牛乳、生クリーム、豆乳を混ぜて作ります。
ほろ苦い味のゼリーです。

10月24日(木)の給食

画像1 画像1
《献立》
ご飯
手作りふりかけ
薩摩揚げ
みぞれ和え
具だくさん味噌汁
牛乳
りんご

今日の薩摩揚げは、給食室で1から手作りしています。
たらのすり身といわしのすり身に、ごぼう、切りこんぶ、ねぎ、人参、長芋、生姜、ごまを混ぜ込んで味付けして、油で揚げます。
手作りならではのふわふわの美味し薩摩揚げができあがりました。
さつまあげはお魚からできていることを伝えるとびっくりしていた子がたくさんいました。

10月23日(水)の給食

画像1 画像1
《献立》
山坂達者飯
いかの香味焼き
茎わかめの和え物
五目汁
牛乳
りんご


今日は歯ごたえのあるかみかみメニューです。
山坂達者飯は、「やまさかたっしゃめし」と読みます。
大豆に片栗粉をまぶして揚げたもに、皮ごとさつまいもの素揚げ、ちりめんじゃこに甘辛いタレを絡めて、ゆでた小松菜と一緒ご飯に混ぜ込みます。
鹿児島の学校給食で考案された料理です。歯ごたえのある食材や、カルシウムの摂れる食材を使い、しっかり噛んであごの強いこになってほしい、という願いが込められています。

10月21日(月)の給食

画像1 画像1
《献立》
ご飯
つくね焼き
コーン入りお浸し
じゃがいもの味噌汁


つくね焼きは、鶏ひき肉を使用しています。
鶏ひき肉に、刻んだ大豆と長ネギ、たまごなどをしっかり練り込み、オーブンで焼きました。甘辛タレが絡んで白いご飯が進んだようです。


10/19 南池小ダンスチーム(ゴリーズ)が全国大会で銀賞受賞!

画像1 画像1
10/19に駒沢オリンピック公園体育館で開かれた第7回全日本小中学生ダンスコンクール全国大会において、本校のダンスチーム「Grees☆Unlimited」が、見事銀賞を受賞しました。8月の東日本大会で金賞となり全国大会への出場権を手にした子供たちが、その後も練習を重ねて頑張った成果です。おめでとうございました!
画像2 画像2

10/19  P連 音楽のつどい

画像1 画像1
豊島区立小学校PTA連合会主催の音楽会「第58回音楽のつどい」が、豊島区の新しい公会堂である東京建物Brillia HALLで行われました。本校の合唱団の子供たちが、夏のNコン予選で銀賞をとった曲を披露した後、教員・保護者が加わり、総勢100名で「世界はあなたに笑いかけている」を楽しく歌いました。

10/16〜18 雑司が谷鬼子母神御会式

豊島区指定無形民族文化財である「雑司が谷鬼子母神の御会式」が盛大に三日間にわたって行われました。鬼子母神のお膝元で伝統文化理解教育に力を入れている本校の玄関には、地元「燈友会」から寄贈された南池小の校章が入った「万灯」が飾られています。その燈友会のご協力により教職員も参加・応援させていただき、区の無形文化財を肌で感じることができた三日間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日の給食

画像1 画像1
《献立》
栗入り五目おこわ
ひじき入り卵焼き
野菜のごま和え
豆腐のすまし汁
牛乳
りんご

今日の五目おこわには、季節の食材の栗を入れました。
この時期には、生の栗が出回ります。給食でも、栗の甘露煮ではなく、生栗を入れました。ほくほくととても美味しい栗でした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/20 心理士来校日
SC来校日
2/22 合唱団8:30〜12:00
2/23 天皇誕生日
合唱団8:30〜12:00
2/24 振替休日
〒171-0022
住所:東京都豊島区南池袋3−18−12
TEL:03-3987-6278
FAX:03-5950-4675