最新更新日:2024/11/15
本日:count up7
総数:94063
学校の様子では、日々の学校生活について、掲載しております。

1月20日(月)全校朝会

今日の全校朝会は、校長先生から一昨日の土曜公開授業「道徳授業地区公開講座」の話がありました。また、剣道で頑張った児童の表彰がありました。スピーチでは、5年生が自分の思いをしっかりと話すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月18日(土)としま土曜公開授業「道徳授業地区公開講座」Part2

今年は2年前にも行った、東京都教育委員会の事業である「夢・未来プロジェクト」とタイアップして行いました。2時間目の講演会では、講師に、車イスバスケットボールの選手でリオデジャネイロ・パラリンピックにも出場した選手の方をお迎えして、全校児童と保護者を対象に講演会を行いました。3時間目は4年生とパラリンピアンの方の交流会を行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1月18日(土)としま土曜公開授業「道徳授業地区公開講座」

1月18日(土)のとしま土曜公開授業は、道徳授業地区公開講座でした。1時間目に1年生〜4年生まで、3時間目に5,6年生が道徳の授業を公開しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日(金)漢字検定

今日は、午後3時30分より、漢字検定を行いました。10級〜8級は40分間、7級〜4級は60分間でした。受検した子供たちはどの子も真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1月17日の給食

玄米ご飯
鶏肉のアドボ
海草サラダ
おかしな目玉焼き
牛乳
画像1 画像1

1月17日(金)3年生 警察の方の仕事

今日の3時間目に3年生の教室に7人の池袋警察署の警察官の方々がゲストティーチャーとして来校されました。警察の方々の仕事について話を聞いたり質問をしたり、実際に現場で働く人の話を聞くことができました。
画像1 画像1

1月17日(金)避難訓練

今日の1時間目に避難訓練がありました。今日は給食室から出火で火事による避難訓練でした。1年生も先生の言うことを聞き、しっかりと避難することができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1月17日(金) 連合図工展がはじまりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
図工専科の服部です。
としまセンタースクエアにて令和元年度連合図工展覧会が開催されています。
会期は17日(金)〜20日(月)までとなります。
池袋第一小学校からは代表者数名(各学年より)が作品を展示しておりますのでお近くにお立ち寄りの際はご覧になってください。

1月16日の給食

雑穀ご飯
和風ミートローフ
千草漬け
五色汁
紅ほっぺ
牛乳
画像1 画像1

1月16日(木)音楽朝会

今日の音楽朝会は、全校児童と先生方で「ボディ・パーカッション」を行いました。みんな笑顔でノリノリで表現していました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1月15日の給食

麦入りご飯
かじきのバーベキューソース
小松菜とひじきのサラダ
めかぶのかき玉汁
牛乳
画像1 画像1

1月14日の給食

ガーリックトースト
フレンチトースト
チリコンカン
カボチャサラダ
コーヒー牛乳
画像1 画像1

1月10日(金)3年生 書き初め

3年生は、初めて毛筆による書き初めを行いました。「お正月」と書きました。
画像1 画像1

1月10日の給食

高菜チャーハン
和風サラダ
かしわくんウインターロール
牛乳
画像1 画像1

1月10日(金)4年生 書き初め

この日の1,2時間目は、4年生の書き初めでした。4年生は、「元気な子」と書きました。
画像1 画像1

1月9日の給食

スパゲティあけぼのソース
野菜のアチャラ
りんご
牛乳
画像1 画像1

1月9日(木)5年生 書き初め

この日は、5年生の書き初めでした。5年生は、「新春の光」と書きました。
画像1 画像1

1月9日(木)児童集会

この日の児童集会は、集会委員会の企画で、「お正月だよ!羽子板大会」という集会を行いました。クラス対抗で羽子板で何回羽根つきができるか、というゲーム集会でした。
画像1 画像1

1月8日の給食

中華丼
もずくスープ
杏仁豆腐
牛乳
画像1 画像1

1月8日(水)6年生 書き初め

3学期の初日に6年生は書き初めを行い、「夢の実現」と書きました。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/21 6年生を送る会 
かしわ班全校お別れ給食
2/23 天皇誕生日(祝日)
2/24 振替休日
〒170-0011
住所:東京都豊島区上池袋4丁目28番1号
TEL:(03)3916−3435
FAX:(03)5394−1007