最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
総数:91932
学校の様子では、日々の学校生活について、掲載しております。

12月23日(月)2学期終業式

長い2学期もこの日で終わりました。児童代表の言葉では、3年生が全校児童の前で2学期に頑張ったことについて話しました。いよいよ明日から冬休みです。
画像1 画像1

12月20日の給食

米粉パン
ローストチキン
野菜のアチャラ
ジュリアヌスープ
プリン・ア・ラ・モード
ジョア
画像1 画像1

12月19日の給食

ひじきご飯
かじきの西京焼き
和風サラダ
のっぺい汁
りんご
画像1 画像1

12月19日(木)体育朝会

この日の体育朝会は、大縄大会でした。どのクラスも自分のクラスの自己記録を目指して頑張りました。
画像1 画像1

12月18日の給食

玄米ご飯
レバーの変わり揚げ
スモーキーポテトサラダ
味噌汁
牛乳
画像1 画像1

12月17日の給食

和風スパゲティー
大根サラダ
ぐりとぐらの米粉のカステラ
牛乳
画像1 画像1

12月17日(火)5年生「未来の自分へ健康パスポート出前授業」

今日は5年生(1組:3,4校時、2組:5,6校時)が、武田薬品の方をゲストティーチャーとしてお招きし、「未来の自分へ健康パスポート出前授業」を行いました。自分の健康のことについて考える授業で、みんな真剣に取り組んでいました。次の時間は、学習したことをもとにお互いのクラスに向けて発表会をします。
画像1 画像1 画像2 画像2

12月16日(月)第4回拡大代表委員会

今日の6時間目は今年度4回目の拡大代表委員会でした。今回は、6年生を送る会に向けての話合いで、初めて5年生が中心になり、3年生が初めて参加しました。司会の5年生を中心に、初めての5年生以下の話合いとは思えない立派な話合い活動でした。どんな6年生を送る会になるのか、今からとても楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2

12月16日の給食

雑穀ご飯
肉じゃが
白菜のお浸し
おからドーナツ
牛乳
画像1 画像1

12月16日(月)国際理解教育教室・自文化理解 4年生「落語」

今日の1時間目に4年生が落語の体験教室を行いました。10月のとしま土曜公開授業が台風で中止になってしまったのが今日になったのですが、毎年来ていただいている三遊亭窓輝先生に実際に実演していただきながら「落語」のことを教えていただきました。
画像1 画像1

12月16日(月)全校朝会Part2

校長先生のお話の後は、「としま調べる学習コンクール」で区長賞をとった二人の表彰と6年生のスピーチがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日(月)全校朝会

今日の全校朝会では、校長先生から今年の漢字「令」についてと、校長先生が考えた池一小の今年の漢字「一」についてのお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月13日の6年生バイキング給食

わかめおにぎり
焼きうどん
ジャムトースト
鶏の麹焼き
白身魚フライ
焼きソーセージ
切り干し大根の胡麻酢和え
野菜のキムチ漬け
プリン
チョコレートケーキ
くだもの盛り合わせ
豚汁
オレンジジュース
アップルジュース
牛乳
画像1 画像1 画像2 画像2

12月13日の給食

わかめご飯
鶏肉の麹焼き
切り干し大根野胡麻酢和え
豚汁
牛乳
画像1 画像1

12月13日(金)1,2年生 生活科 遊びの広場

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生が考えた遊びを、1年生みんなで楽しむことができました。ボーリングや輪投げなどいろいろな遊びを工夫して作ることができました。

12月13日(金)校舎思い出プロジェクトPart4

そして、こちらは第二階段の様子です。こちらは青に塗られていて、第一階段と同じで階が上がるごとに色が薄くなっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日(金)校舎思い出プロジェクトPart3

今日現在の第一階段の様子です。壁が緑色に塗られました。階が上がるごとに色が薄くなっているようです。ここから来週はどうなるのでしょうか?
楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日(金)6年生 バイキング給食

今日は、6年生のバイキング給食でした。6年生にとっては小学校生活最後のバイキング給食でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

12月12日の給食

ガタタンラーメン
キャベツの風味漬け
ベイクドポテト
牛乳
画像1 画像1

12月12日(木)音楽朝会

今日の朝は音楽朝会でした。全校児童で「もみじ」を2部合唱で歌いました。途中で5,6年生の歌の上手なお兄さん、お姉さんがみんなの前で見本を見せて聴かせてくれました。低学年の子供たちからは、「声がそろっていてきれい。」「みんな大きな声で歌っている。」などなど、素晴らしい感想も聞かれました。最後はもう一度みんなできれいな声で歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/19 午前授業
2/21 6年生を送る会 
かしわ班全校お別れ給食
2/23 天皇誕生日(祝日)
2/24 振替休日
〒170-0011
住所:東京都豊島区上池袋4丁目28番1号
TEL:(03)3916−3435
FAX:(03)5394−1007