最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
総数:91507
学校の様子では、日々の学校生活について、掲載しております。

2月12日の給食

穴子寿司
和風サラダ
味噌汁
いよかん
牛乳
画像1 画像1

2月12日(水)かしわ班遊びPart2

今日は偶数班のかしわ班遊びでした。とても良い天気の中、子供たちは元気に走り回っていました。
画像1 画像1

2月12日(水)児童集会

今日は、2回目のクラブ内容発表集会でした。今日は太鼓クラブの発表でした。今年の太鼓クラブは、これまでの池一太鼓ではなく、「銀河鉄道999」の曲に合わせての太鼓を披露しました。
画像1 画像1

2月10日の給食

ウエルッシュ・レアピット
フィッシュ&チップス
ベジタブルスープ
牛乳
画像1 画像1

2月10日(月)かしわ班遊び

この日は奇数班のかしわ班遊びでした。今回は5年生が遊びの中心になり、校庭や体育館、中奥、屋上で班ごとに遊びました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2月10日(月)全校朝会Part2

この日の全校朝会では、JRC委員会からユニセフ募金の呼びかけもありました。土曜日まで募金は行われるので、「としま土曜公開授業」の時に皆様のご協力をよろしくお願いします。
画像1 画像1

2月10日(月)全校朝会

この日の全校朝会では、1日の土曜日に行われたスキップのドッジボール大会と書き初め展の表彰がありました。また、スピーチでは2年生が6年生との思い出を話すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日(金)新1年生保護者会

この日は、午後2時30分より、ランチルームで4月に入学する新1年生の保護者会がありました。スキップやPTA、学校の話と長時間に及びましたが、皆さん真剣に話を聞いていました。
画像1 画像1

2月7日の給食

さつまいも入り黒米ご飯
鶏手羽元の甘辛煮
大根サラダ
冬野菜汁
牛乳
画像1 画像1

2月6日(木)パソコンクラブの紹介

朝は、体育館でクラブの内容についての発表がありましたが、昼休みには、パソコンクラブが活動の紹介を実際にパソコンを使って行っていました。この日は低学年の児童の皆さんへの紹介でした。
画像1 画像1

2月6日(木)第3回池一小地域をつなぐ会(学校運営連絡協議会)

この日は、今年度最後の「池一小地域をつなぐ会」がありました。全クラスの3時間目の授業を見ていただきました。その後は、会議室で今年度の学校評価をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日(木)児童集会

この日の児童集会は、クラブ内容紹介集会でした。パソコンクラブ、室内クラブ、マンガイラストクラブ、科学クラブ、卓球クラブ、昔遊びクラブの発表がありました。また、第2昇降口にも各クラブの紹介が掲示してあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月6日の給食

醤油ラーメン
塩もみ
ベイクドチーズケーキ
牛乳
画像1 画像1

2月5日の給食

ザーサイチャーハン
中華スープ
ホットアップルパイ
牛乳
画像1 画像1

2月4日の給食

明日葉パン
えびと野菜のクリーム煮
野菜とツナのサラダ
デコポン
牛乳
画像1 画像1

2月4日(火)1年生 保育園交流会Part2

1年生が保育園の皆さんに小学校の学校生活を紹介しています。今日の本番まで、1年生は、保育園の皆さんに小学校のことを知ってもらおうと一生懸命に発表の仕方を考え、練習してきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2月4日(火)1年生 保育園交流会

今日は、池袋第一保育園とめぐみ保育園の園児の皆さんと保育園交流会を行いました。これまでは、ゲームなどのお店屋さんでの遊びを通しての交流でしたが、今年は、1年生の授業参観をしたり、小学校の授業を受けてもらったり、小学校生活について1年生が紹介したり、という「体験入学」のような形で行いました。写真は授業参観の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

2月3日の給食

ドライカレー
パリパリサラダ
卵スープ
牛乳
画像1 画像1

1月31日の給食

昆布ご飯
炒り豆腐
即席漬け
ゆずゼリー
牛乳
画像1 画像1

2月3日(月)全校朝会

今日の全校朝会では、校長先生より節分と恵方巻のお話がありました。また、スピーチでは3年生の代表が、先週行った地域安全マップのフィールドワークについて話をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/13 ありがとう給食(1組)
2/14 ありがとう給食(2組)
薬物乱用防止教室(6年)
算数検定
2/15 としま土曜公開授業 ISS集会 学校保健委員会
2/17 クラブ活動
2/19 午前授業
〒170-0011
住所:東京都豊島区上池袋4丁目28番1号
TEL:(03)3916−3435
FAX:(03)5394−1007