最新更新日:2024/12/25 | |
本日:3
総数:154878 |
10/10 四年 山中湖移動教室2日目54年生は山中湖から無事に帰ってきました。全員とても元気です。1泊2日でしたが、盛りだくさんの内容で様々な学びを深めることができました。子供たちのお土産話をたっぶりお訊きください。 雑司が谷 お散歩 大鳥神社へ行きました宮司さんに、宮司さんのお仕事や大鳥神社のこと、 先日のお祭りの御神輿のことなどを教えてもらいました。 10月10日(木)の給食わかめご飯 肉じゃが 野菜とツナの和え物 牛乳 ブルーベリーマフィン 今日、10月10日は目の健康を考える日、「目の愛護デー」です。 給食でも目に良い食材、ブルーベリーを使って、マフィンを作りました。 ブルーベリーの色素、アントシアンが目に良いとされています。 10月9日(水)の給食里芋ごはん 揚げ出し豆腐 もやしと青菜のお浸し 白玉汁 牛乳 ごまゼリー 里芋は9月〜11月が旬の食材です。 今日は里芋、鶏肉、大根の混ぜご飯でした。 ごまゼリーは、豆乳に練りごまを混ぜて作っています。 また、今日は2年生〜6年生対象の給食試食会を開催しました。40名の方にご参加いただき、給食を試食していただいたり、栄養士から学校給食の取組ついてお話をしました。 お忙しい中、お越しいただきましてありがとうございました。 10/10 四年 山中湖移動教室2日目42日目最後の見学地は富岳風穴。天然の冷蔵庫の寒さを体験しました。 10/10 四年 山中湖移動教室2日目3五合目に着いた時は、雲ひとつない快晴。富士山の山頂に加えて、北アルプス〜南アルプスまで見渡すことができました。ラッキーです。 10/10 四年 山中湖移動教室2日目2朝は霧に隠れていた富士山が、朝食時に顔を見せてくれました。湖畔での集合写真撮影の際は、薄い雲で山頂は隠れてしまいました。子供たちも変わりやすい山の天気を実感していました。 10/10 四年 山中湖移動教室2日目-1二日目、気持ちのよい朝です。全員とても元気です。沢山の鳥のさえずりの中、体操で体を起こしました。 10/9 四年山中湖移動教室1日目10盛りだくさんの1日目の最後の活動はキャンプファイヤー。焚き火を囲んで、ゲームやダンスを楽しみました。 10/9 四年山中湖移動教室1日目9たくさん活動しておなかペコペコ。待ってましたの夕食です。楽しく、美味しく食べて満腹満腹。 10/9 四年山中湖移動教室1日目9たくさん活動しておなかペコペコ。待ってましたの夕食です。楽しく、美味しく食べて満腹満腹。 10/9 四年山中湖移動教室1日目8宿舎となる秀山荘に着きました。みんな元気です。お風呂に入った後は、部屋で手紙を書いていました。富士山五合目郵便局の特別なスタンプが押されたハガキが後日届くでしょう。 10/9 四年山中湖移動教室1日目7森の散策、溶岩樹型探検の後は、クラフト体験。鳥笛やペーパーウエイト作りを楽しみました。お土産になるでしょう。 10/9 四年山中湖移動教室1日目61日目午後の活動は、ガイドウォーク、森の散策。船津胎内樹型をはじめ沢山の溶岩樹型に入り、自然の力を感じました。 10/9四年山中湖移動教室1日目51日目の昼食は、山梨の郷土料理の「ほうとう」作りに挑戦しました。「うまい!」「三回おかわりした。」など、自分たちで作ったほうとうを美味しく食べました。 10/9 四年 山中湖移動教室1日目-41日目の昼食は、山梨の郷土料理の「ほうとう」作りに挑戦しました。班で力を合わせて粉を練り、打ち粉をして麺棒でのばし幅広の麺を仕上げました。 10/9 四年 山中湖移動教室1日目-35つの班に分かれて、富士山の自然と文化について、ガイドの方から詳しく教えていただきました。 10/9 四年 山中湖移動教室1日目-210/9 四年 山中湖移動教室1日目-110/8 東池袋自動車事故慰霊碑設置支援金を区長に届けました
4月に本校学区で、お二人の区民の方が亡くなるという大変痛ましい交通事故が発生しました。犠牲になられたお二人には、改めてご冥福を心よりお祈りいたしますとともにお怪我をされた方々には、謹んでお見舞いを申し上げます。本校の代表委員会の児童は、「この事故を忘れることなく、二度とこのような悲惨な交通事故が起きることがないことを祈るための慰霊碑の設置」に向けた募金活動を9月に行いました。今日は、代表委員会の児童が、同じく募金活動を行っていた朋有小学校のISS委員会の皆さんと一緒に豊島区役所を訪れ、高野之夫豊島区長・三田一則教育長に支援金を直接お渡ししました。
|
〒171-0022
住所:東京都豊島区南池袋3−18−12 TEL:03-3987-6278 FAX:03-5950-4675 |