最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
総数:91933
学校の様子では、日々の学校生活について、掲載しております。

6月2日(日)〜4日(火)6年生「日光移動教室」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月2日(日)から4日(火)まで、日光移動教室に行ってきました。
天候に恵まれ、全行程を無事に終了することができました。
見学地や宿泊先でのマナーを守り、友達と協力して3日間を過ごすことができました。

6月4日(火)3年生 ヤゴ救出作戦

今日は、学校のプールで3年生がヤゴの救出を行いました。プールサイドからはよく分からないのですが、実際にプールに入り、網でプールの水をすくうとたくさんのヤゴが捕れました。これからトンボになるまでしっかり育てていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(月)2年生 ふれあい給食

画像1 画像1 画像2 画像2
祖父母の方々をお招きして、ふれあい給食を行いました。
2年生の子供たちは、教室や黒板に飾るものを作ったり、おもてなしをするために手品を練習したり、ランチョンマットを作ったり、一生懸命準備を行いました。

本日、いよいよ本番。
みんな自分の仕事をしっかりとやり遂げ、楽しくお家の方々と食事の時間を過ごしました。


6月3日(月)スポットクーラー

今日の午後、体育館に「スポットクーラー」という物が入りました。体育館に全部で3台入り、これまでよりは夏の暑い時期も快適に過ごせそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月3日の給食

ドライカレー
ゆで野菜サラダ
ヨーグルトゼリー
牛乳
画像1 画像1

6月3日(月)2年生 ふれあい給食

今日は、2年生が祖父母に皆様をお招きしてのふれあい給食を行いました。子供たちは張り切って準備をしてお客様をお迎えし、楽しい会食となりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月3日(月)緑のカーテンと人権の花

先日緑のカーテン用のゴーヤの苗が学校に届きました。これからJRC委員会の皆さんが中心になってお世話をしていきます。今年も大きく育つといいですね。また、3年生がお世話をする人権の花の活動も始まりました。どんな花が咲くのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月3日(月)全校朝会

昨日、6年生が日光移動教室へ出発したので、今日の全校朝会はちょっぴりさびしい感じがしました。しかし、スピーチでは二人の1年生が元気よく頑張っていること、頑張りたいことについて話してくれました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月2日(日)6年生 日光移動教室出発

今日は日曜日でしたが、朝7時に6年生の皆さんが集合してきました。今日から日光移動教室が始まります。6月4日(火)までの2泊3日の行程で日光の自然や歴史的建造物等に触れ、小学校生活最後の宿泊行事に向かいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日の給食

ポークハヤシライス
サラダ
西瓜
牛乳
画像1 画像1

5月30日(木)かしわ班給食

今日の給食は「かしわ班給食」でした。去年まではお弁当給食でしたが、今年からは、かしわ班の日も普通の給食になりました。会食後は7月にある池一祭の計画をみんなで立てました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月30日(木)5年1組調理実習

今日の1,2時間目に5年1組が家庭科室で調理実習を行い、ゆで卵入りのサラダを作りました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月30日(木)児童集会

今日の児童集会は、図書委員会の発表集会でした。委員会の子供たち全員で「ともだちや」というお話の読み聞かせをしました。
画像1 画像1

5月29日の給食

冷やし担々麺
塩もみ
ヨーグルト
牛乳
画像1 画像1

5月28日(火)5年生 バイキング給食Part2

先ほどの続きです。みんな本当によく食べました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月28日(火)5年生バイキング給食

昨日は、5年生のバイキング給食でした。みんなとても楽しそうに会食をしていました。また、テーブルにあったたくさんの給食はあっという間にほとんどなくなってしまうほど食欲旺盛の5年生でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月28日の給食

わかめご飯
鶏の南部焼き
海草サラダ
豚汁
牛乳
画像1 画像1

5月27日の給食

ピラグス
ルィブィヌィイ
ハニーケーキ
牛乳
画像1 画像1

5月27日(月)全校朝会

今日の全校朝会では、校長先生からここのところの急な暑さのことと来月の「あいさつ」月間についてのお話がありました。あいさつは、「あ:明るくすがすがしく」「い:いつでもどこでも誰にでも」「さ:先にあいさつ」「つ:続けよう」というお話があり、子供たちもうなずきながら効いている子たちが多かったです。その後のスピーチでは、今日は2年生が、ふれあい給食のことやまちたんけんのことについて自分が頑張りたいことについて話すことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月24日の給食

スパゲティペスカトーレ
野菜とツナのサラダ
カルピスゼリー
牛乳
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/7 新1年生保護者会
新1年生保護者会
2/10 クラブ活動
2/11 建国記念の日(祝日)
2/13 ありがとう給食(1組)
〒170-0011
住所:東京都豊島区上池袋4丁目28番1号
TEL:(03)3916−3435
FAX:(03)5394−1007