最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
総数:91932
学校の様子では、日々の学校生活について、掲載しております。

6月11日の給食

焼きそばパン
ハニーサラダ
鶏と野菜のスープ
牛乳
画像1 画像1

6月11日(火)2年生「まちたんけん」

今日の3,4時間目に2年生が二つのコースに分かれてまちたんけんに出かけました。どの子も自分のめあてをしっかりもって調べてくることができました。写真は骨董品屋さんと区民ひろば上池袋です。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月11日(火)かしわ班遊びPart1

今日の中休みはかしわ班遊び(2組グループ・偶数班)でした。どこの班も6年生を中心に楽しそうに遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日の給食

麦入りご飯
海苔の佃煮
じゃが芋のきんぴら風煮
沢煮椀
牛乳
画像1 画像1

6月10日(月)全校朝会

今日から読書週間が始まりました。ということで、今日の全校朝会では校長先生が「かえるくんとがまくん」の読み聞かせをしました。その後は日光移動教室から帰ってきた6年生のスピーチ、最後は今週から新しく勤務されている交通指導員さんの紹介がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(土)PTA自転車安全教室

今日の午後は、池袋警察署と自転車屋さんの皆さんに来ていただき、PTA主催の自転車安全教室が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月8日(土)としま土曜公開授業「国際理解教育教室」Part3

5年生のリベリアの発表と6年生のヨルダンの授業の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月8日(土)としま土曜公開授業「国際理解教育教室」Part2

3年生のオーストラリアと4年生のラトビアの授業の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月8日(土)としま土曜公開授業「国際理解教育教室」

今日のとしま土曜公開授業は、「国際理解教育教室(他文化理解)」でした。本校では、東京オリンピック・パラリンピック教育の「世界ともだちプロジェクト」に関する取組で、2年生がエクアドル、3年生がオーストラリア、4年生がラトビア、5年生がリベリア、6年生がヨルダンについて学習します。そして、1年生もこれまで交流のあるブルガリアについて学習しています。今日は、それぞれの国に関わりのある方々をゲストティーチャーとしてお招きし、それぞれの国について語っていただきました。写真は1年生のブルガリアと2年生のエクアドルの授業の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月7日の給食

画像1 画像1
バラエティうどん
胡瓜と蕪の酢の物
メロン
牛乳

6月7日(金)ごみゼロデーPart4

5年生(上池袋さくら公園)と6年生(北池袋駅地下道の前〜くすのき公園までの道)の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月7日(金)ごみゼロデーPart3

3年生(学校の裏側〜ひばりがや公園)と4年生(正門前〜三角公園)の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月7日(金)ごみゼロデーPart2

1年生(校庭)と2年生(校舎の裏側)の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月7日(金)ごみゼロデー

今日の1時間目はごみゼロデーでした。学校には、育成委員の方々やこの3月まで池一小に通っていた池袋中学校の1年生も来てくれました。各学年ごとに分かれてそれぞれの分担場所のごみ拾いを行いました。中学生のお兄さんやお姉さんが上手にリードしてくれました。写真は始める前に全員が集まったところです。
画像1 画像1

6月6日の給食

麦入りご飯
家常豆腐
野菜スープ
冷凍みかん
牛乳
画像1 画像1

6月6日(木)児童集会「ごみゼロピカピカ集会」

昨日の児童集会は、翌日が「ごみゼロデー」ということで集会委員会が企画した「ごみゼロピカピカ集会」でした。1,2年生はぞうきんがけ、3年生以上はほうきでのごみ掃きをリレー形式で行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月5日の給食

豚丼
即席漬け
味噌汁
フルーツプリン
牛乳
画像1 画像1

6月4日(火)2年生「バイキング給食」Part2

この日は、2年生のバイキング給食でした。2年生は前日がふれあい給食だったので、2日間続けてのランチルーム・多目的ルームでの会食になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月4日(火)2年生「バイキング給食」

わかめじゃこおにぎり
ゆかりおにぎり
ジャムトースト
ガーリックトースト
マーマレードチキン
白身魚のフライ
和風サラダ
白玉スープ
チョコレートケーキ
サイダーポンチ
グレープカルピスゼリー
牛乳
オレンジジュース

画像1 画像1 画像2 画像2

6月4日の給食

わかめじゃこご飯
マーマレードチキン
和風サラダ
白玉スープ
牛乳
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/7 新1年生保護者会
新1年生保護者会
2/10 クラブ活動
2/11 建国記念の日(祝日)
2/13 ありがとう給食(1組)
〒170-0011
住所:東京都豊島区上池袋4丁目28番1号
TEL:(03)3916−3435
FAX:(03)5394−1007