最新更新日:2024/12/25
本日:count up11
昨日:38
総数:388587
教育目標 〇よく考え自主的に学習する生徒に育てる  〇思いやりがありよく協力し責任を果たす生徒に育てる  〇心身共にたくましく生きる生徒に育てる

2月3日の給食

画像1 画像1
大豆入りご飯
鰯の梅肉焼き
ごまおひたし
かき玉汁
カルピスゼリー
牛乳


2月3日は節分です。節分には豆まきをしたり、鰯の頭をぶら下げて鬼を追い払うという行事があります。給食では大豆の入った混ぜご飯と、鰯の開きを梅、味噌、みりん等を合わせたタレを塗って、焼いた魚を提供しました。鰯は頭から食べられます。暦の上では春になりますが、まだまだ寒い日が続きそうです。きちんと食べて、寒さに負けない体をつくりましょ。

作品展(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさんの方が観覧くださいました
月曜日も正午まで展示しています

作品展(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日はとしま土曜公開と作品展でした

1月31日の給食

画像1 画像1
トーストリザーブ
 ピザトースト または ツナコーントースト
パンプキンポタージュ
じゃこサラダ
牛乳

トマトペーストにツナや玉葱、マッシュルーム等を混ぜて作ったピザトーストか、マヨネーズ、コーン、ツナ、玉葱等を和えて作ったツナマヨコーントーストを選ぶリザーブ給食です。どちらもチーズがかかります。内訳はピザ:ツナコーン=約3:2の割合です。どちらも人気のある食べやすい料理です。パンプキンポタージュは、千切りにしたカボチャをたくさんし用意し、玉葱や鶏肉を加えて作ったさっぱりしたポタージュスープで、かぼちゃからの自然な甘みが感じられます。今日も人気メニューでした。

1月30日の給食

画像1 画像1
ご飯
鯨の竜田揚げ
ごま酢お浸し
豚汁
果物
牛乳

本日が学校給食週間最終日になります。今日は、昔よく使われていた鯨肉を、竜田揚げにして提供しました。鯨肉をにんにく、しょうが、りんご等のすりおろしたタレに漬け込み、揚げました。鯨肉は、高タンパク質でビタミンAを多く含み、低脂質な食材です。珍しい食材でもあり、皆さんよく食べていました。果物は今が旬のきんかんです。きんかんは皮ごと食べるので、ビタミンCを多く含みます。また、喉の痛みを和らげる効果もあるので、風邪の予防にもなります。こちらも珍しい食材の提供でした。

1月29日の給食

画像1 画像1
ムロアジのミートソーススパゲティー
フレンチサラダ
明日葉チーズケーキ
牛乳


今日のスパゲティーは、豚肉の代わりに八丈島産のムロアジのミンチを使いました。ムロアジは、ビタミン類や良質な脂が豊富に含まれています。生臭さもあまり感じられず、きちんと食べられていました。レンズ豆も入り、さっぱりとヘルシーに仕上がりました。明日葉粉末を使用したチーズケーキは、緑色に焼き上がり、少々明日葉の風味を感じられるチーズケーキになりました。こちらもよく食べていました。

1月28日の給食

画像1 画像1
ピラフのクリームソースかけ
カラフルサラダ
コーヒーゼリー
牛乳

ピラフのクリームソースかけは、ターメリックライスに牛乳、バター、チーズなどを使用して作ったクリームソースをかけていただきます。鶏肉やえびが入っています。濃厚なクリームソースとご飯がよく合い、食べやすい料理です。カラフルサラダは、りんごや玉葱をすりおろしたドレッシングで野菜を和えます。小松菜、コーン等も入るので、色がカラフルになります。コーヒーゼリーは、ほろ苦さが少し残るゼリーですが、シロップとポーションクリームで苦さが和らぎ食べやすくなります。人気メニューです。

1月27日の給食

画像1 画像1
五穀ご飯
筑前煮
梅肉和え
抹茶プリン
牛乳

五穀ご飯は、麦、あわ、ささげ、きび等を混ぜ込み、ごま塩をかけました。白米に比べると、ビタミン類や食物繊維がたくさん摂取できます。たまには、こうしたご飯を取り入れるのも良いかと思います。筑前煮は、鶏肉、さつまあげ、根菜類、じゃがいも等具沢山な野菜の煮物です。鶏肉やじゃがいもが入ることで食べやすい煮物になりました。抹茶プリンは黒蜜をかけ、豆乳で作ったヘルシーなデザートです。こちらは駒中生からのリクエストメニューです。具沢山な和食献立になりました。

アンサンブルコンテスト

「第53回東京都中学校アンサンブルコンテスト」A部門にて管楽8重奏で銀賞受賞しました!当日は朝早くから音出しをし、小雪の中の寒い府中でした。皆、緊張の中でも練習の成果を発揮した素敵な演奏をすることができました!!
3年生が秋の生徒発表会で引退し、クラリネットパート以外は各1名しかいない2年生ですが、最高学年への心構えをもち、またアンサンブルの難しさを実感しながらもコツコツと日々練習に励んでいました。このコンテストでは大きな成長が窺え頼もしくなってきています。1年生はそんな先輩の姿を見ながら、打楽器の搬出・搬入を手伝い先輩達を支えてくれました。
次はいよいよ卒業式、春のスプリングコンサートや入学式、春祭りと、1番忙しく大きな本番に向けてスタートです!!
3月22日(日)pm1時30〜本校体育館にてスプリングコンサートを行います♫是非お時間ありましたらご来場よろしくお願いします!!
画像1 画像1
画像2 画像2

鎌倉校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
予定より到着が遅れた班がありましたが、無事、全班が駒込駅で確認を受け解散しました。

2年生鎌倉校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
無事、鎌倉に着き、コースをまわっています。
天候もよく、最高です。   【正午】

1月24日の給食

画像1 画像1
ご飯・たくあん
魚の塩麹焼き
くきわかめのきんぴら
ピリ辛和え
すいとん汁
牛乳

今日から30日までは全国学校給食週間です。給食の始まった当時は、おにぎり、焼き魚、漬物等だったようです。今日は昔ながらの給食を少し取り入れてみました。すいとん汁は、小麦粉と白玉粉で団子を作り、スープに入れました。すいとん汁は、食料が豊かでない時代によく食べられていたそうですが、今日の給食のすいとん汁は、具沢山でした。たくあん、焼き魚、きんぴら、野菜の和え物等シンプルな料理でしたが、ご飯の進む献立になりました。

1月23日の給食

画像1 画像1
カレーうどん
かみかみサラダ
さつまいもとレーズンの蒸しパン
牛乳

カレーうどんは、カレー粉のスパイスをきかせた食欲の進むうどんで、駒中生からのリクエスト給食です。とろみもつけ、寒い時ににふさわしい麺料理になりました。かみかみサラダは、噛むほどさきいかからのうま味が出るサラダです。こちらも人気メニューです。
さつまいもとレーズンの蒸しパンは、程よい甘さに仕上げ、さつまいもやレーズンを使った、体にも優しいデザートになりました。

1月22日の給食

画像1 画像1
ひじきご飯
千草焼き
ごまおひたし
のっぺい汁
果物
牛乳

ひじきご飯は、甘辛く煮たひじきの五目煮をご飯に混ぜました。ひじきそのままでは苦手な人でも、味付けご飯にすると食べやすくなるのではないでしょうか?ひじきは積極的に摂取してほしい食材の一つです。千草焼きは鶏肉、人参などが入った具沢山な卵焼きです。甘い味付けで食べやすかったようです。

1月21日の給食

画像1 画像1
きなこ揚げパン
ボルシチ
わかめサラダ
カフェオレプリン
牛乳

きなこ揚げパンは、どの学年からも人気の高い料理です。新しいで油コッペパンをでサクッと揚げ、よく油を切り、きなこをまぶします。ボルシチはロシアの煮込み料理です。じゃがいもなどの野菜、豚肉をよく煮込み、トマト味に仕上げました。シチューと違うのはルーを使わないことです。さらっとした仕上がりになりました。コーヒー牛乳味のプリンも人気です。今日も食べやすい献立で、よく食べていました。

1月20日の給食

画像1 画像1
ご飯
和風ハンバーグ
野菜ソテー
青のりポテト
味噌汁

和風ハンバーグは、鶏挽肉と豚挽肉、豆腐を合わせたハンバーグで、豆腐が入ることでヘルシーな仕上がりになります。大根おろしと大葉の入ったソースをかけていただきます。駒中生からのリクエストメニューです。よく食べていました。青のりポテトは、青のりと塩、こしょうで味付けしたさっぱりとした粉ふきいもです。野菜ソテーはハンバーグに合うように、コンソメ味に仕上げました。シンプルな和食献立ですが、食べやすい料理のようでした。

1月17日の給食

画像1 画像1
ご飯・ふりかけ
生揚げと大根のそぼろ煮
磯和え
アップルケーキ
牛乳

生揚げと大根のそぼろ煮は、生揚げに下味をつけ、とり挽肉、大根と一緒に煮ました。今が旬の大根をたくさん使用しました。とろみもつけ、冬らしい料理です。食べやすいようにスプーンもつけました。よく食べていました。アップルケーキは、ケーキ生地にスライスしたリンゴを加え、オーブンで焼きました。リンゴの酸味を感じられる、冬らしいデザートになりました。

1月16日の給食

画像1 画像1
みそラーメン
春雨サラダ
キャラメルポテト
牛乳

みそラーメンは、駒中生より多くのリクエストをいただいたメニューです。肉や野菜、コーンなどがたくさん入った具沢山のスープをかけます。具沢山なスープのため、体の温まる一品です。キャラメルポテトは、さつまいもを素揚げし、バターと砂糖で作ったキャラメルソースに絡めました。シナモンも少々加えました。洋風の大学芋のようなデザートです。よく食べていました。

1月15日の給食

画像1 画像1
親子丼
わかめ酢
みそけんちん汁
牛乳

親子丼は鶏肉や玉葱をたくさん入れ、甘辛く味付けした卵液をスチームコンベクションで蒸し焼きにし、大きな卵焼きを作り、ご飯の上に乗せます。大きな卵焼きはふわふわしていて、駒中ならではの作り方です。甘辛い味付けは生徒も好きなようで、よく食べていました。わかめの酢の物はさっぱりとしています。親子丼の箸休めになります。みそけんちん汁は、根菜類、豆腐等が入った具沢山な味噌汁でした。食べやすい和食献立でした。

1月14日の給食

画像1 画像1
キムチチャーハン
ジャンボしゅうまい
青菜のスープ
レモンスカッシュゼリー
牛乳

キムチチャーハンは、白菜キムチ、豚肉、人参などを炒め、ご飯と混ぜ合わせます。キムチ風味がご飯をすすめてくれます。駒中では、人気料理です。ジャンボしゅうまいは、豚挽肉と豆腐を使用し、直径11センチのしゅうまいの皮に包み蒸した物で、さっぱりといただけました。こちらも人気料理です。青菜のスープは、白菜、青梗菜、玉葱、鶏肉、豆腐等を使用した具だくさんのスープになりました。チャーハンと一緒に食べましょう。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
!-- モバイルページ QRコード -->
豊島区立駒込中学校
〒170-0003
東京都豊島区駒込4-5-1
TEL:03-3918-2105
FAX:03-5394-1008
Mail:Komagome-j@city.toshima.ed.jp