![]() |
最新更新日:2025/04/12 |
本日: 昨日:56 総数:763237 |
第11回中学生東京駅伝 前日練習![]() ![]() 明日 味の素スタジアム内のアミノバイタルフィールドで行われる 第11回中学生東京駅伝の前日練習が、西池袋中学校で行われました。 豊島区の選抜合同チームが、都内各区市のチームと競い合います。 区民ひろば富士見台 祭典![]() ![]() 第14回 区民ひろば富士見台 祭典が行われました。トキワ荘マンガミュージアムがまもなくオープンするとあって、活気のある祭典となりました。 祭典のオープニング演奏に、本校の吹奏楽部が出演しました。 1月31日(金)、授業風景ほか。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月31日(金)、図書室より。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月31日(金) 創作部![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校周辺を散策し、自分だけの冬を探しに行きました。 家庭科 2年5組 1月30日(木)
今日の調理実習は、2年5組でした。
ガスコンロでご飯を炊くので、お焦げがあるご飯ができます。 皆、真剣に片付けまで取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 将棋部 1月30日(木)
今日の一枚目の写真は、左側が前回の詰将棋の解答で、右側が本日の詰将棋の問題です。
今日は、詰将棋の後、団体戦のトーナメントをしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月30日(木)、お点前の稽古。![]() ![]() 1月30日(木)、1年生職場訪問に向けて。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月30日(木)、授業風景ほか。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月30日(木)、暖かい日差しの昼休み。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月30日(木)給食![]() ![]() ☆ごはん ☆鮭の塩焼き ☆おひたし ☆すいとん ☆牛乳 【学校給食週間】 今日は、明治22年の給食を再現しました。当時のメニューは、おにぎり、鮭の塩焼き、おひたしでした。美味しくいただきました。給食の役割について知ることが出来た学校給食週間でした。 1月29日(水)給食![]() ![]() ☆ほうとう ☆ししゃもの磯辺揚げ ☆ももゼリー ☆牛乳 家庭科 2年3組 1月29日(水)
2年3組の調理実習がありました。
今日も班で協力して、取り組み、美味しく食べることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月29日(水)、校庭の部活動。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月29日(水)、道徳授業風景。![]() ![]() ![]() ![]() 1月29日(水)、道徳授業。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月29日(水)、男子の相撲授業。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月29日(水)、校内生活ほか。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月29日(水)、授業風景。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
豊島区立西池袋中学校
〒171-0021 東京都豊島区西池袋4−7−1 TEL:03(3986)5427 FAX:03(5951)3907 |