立科情報13
開校式です。雨が上がりました。ここからは、ペンションごとの生活となります。
【5年生】 2019-07-22 16:55 up!
立科情報12
御柱への道のネイチャーウォークが終わりました。今は雨が上がっています。
【5年生】 2019-07-22 16:20 up!
立科情報11
ほうとうの鍋を完食したグループは、2〜3グループでした。美味しいのですが、量が結構ありました。耕福館を出て、御柱への道へ向かいます。雨が降り始めました。
【5年生】 2019-07-22 14:19 up!
立科情報10
麺やかぼちゃを入れ、煮込みます。いよいよ完成かな?
【5年生】 2019-07-22 12:53 up!
立科情報9
麺棒で伸ばし、麺切り包丁で切ります。完成が近づいてきています。
【5年生】 2019-07-22 12:38 up!
立科情報8
小麦粉を固めて、寝かせます。鍋は味噌で味付けます。
【5年生】 2019-07-22 12:10 up!
立科情報7
【5年生】 2019-07-22 12:04 up!
立科情報6
ほうとうづくりが始まりました。グループごとに作ります。まずは説明を聞いています。
【5年生】 2019-07-22 11:42 up!
立科情報5
耕福館に着きました。これから、ほうとうづくりになります。作らないと食べられません。
【5年生】 2019-07-22 11:30 up!
立科情報4
立科町に入りました。気温27度、今は晴れています。もうすぐ耕福館に着きます。
【5年生】 2019-07-22 11:08 up!
立科情報3
ほぼ予定通りに上里SAに着きました。小雨模様ですが、傘は使いません。夏休み初日、観光バスがたくさんいました。
【5年生】 2019-07-22 09:51 up!
立科情報2
バスは関越自動車道に入りました。渋滞中の首都高速を使わず、目白通りから練馬ICに入りました。高速道路は渋滞しておらず、順調です。ただ、天気が順調ではありません。
【5年生】 2019-07-22 08:43 up!
立科情報1
今日から2泊3日の立科林間学校が始まりました。出発式は昇降口で行いました。天気に恵まれると良いですね。
【5年生】 2019-07-22 08:03 up!
同窓生のつどい(7月20日)
3年に1度実施している「同窓生のつどい」が20日(土)体育館で開催されました。現在、中学校1〜3年生の本校卒業生が112名も参加しました。同窓会長、学校長の挨拶や学年対抗長縄跳び、お楽しみくじが例年同様に実施されました。今年は、豊南高校の吹奏楽部62名が特別出演して、迫力のある楽しい演奏を3曲も披露してくれました。同窓生たちは、久しぶりに再会した友達や先生方と楽しいひとときを過ごしました。
【全学年】 2019-07-21 18:03 up!
7月18日 給食
今日の給食は
・夏野菜カレー
・コーンサラダ
・シャーベット
・牛乳
今日は1学期最後の給食でした。夏野菜カレーには、なすやズッキーニ、かぼちゃ、人参、じゃがいもなどの野菜をたっぷりと入れました。
なす・かぼちゃ・じゃがいもは、一度素揚げをしてからカレーに入れます。いつもの高松カレーよりもたくさん野菜が入っていますが、旬のものが多く、みずみずしさがあり、甘みがあるものが多いので、子どもたちもおいしそうに食べる姿が見受けられました。
毎日、少しでも給食室の様子や子どもたちが食べている給食のことが伝わっていればいいなと思います。
また2学期、元気な子どもたちに会えることを楽しみにしています♪
※写真はカレーに使っている香辛料です。左からコリアンダー、クミン、ガラムマサラです。
【給食】 2019-07-18 17:32 up!
7月17日 給食
今日の給食は
・冷やしうどん
・天ぷら(いか・かきあげ)
・和風おろしドレッシング
・牛乳
冷やしうどんは、朝早くから、だしをとり、味をつけたあと、水冷していきます。今日は、少し気温も高くなったので、冷たいうどんがぴったりでした。かきあげには、珍しく千切りにしたさつまいもとコーンを入れ、野菜の甘みが引き立つものにしました。
明日は、1学期最後の給食です。楽しみにしていてくださいね♪
【給食】 2019-07-17 16:34 up!
7月16日 給食
今日の給食は
・菜飯
・大徳寺揚げ
・にらともやしのあえ物
・豚汁
・牛乳
今日は、ハッピーグループ給食でした。1年生から6年生の子どもたちが、それぞれの
クラスに分かれて異学年で給食を食べます。いつもと違うクラスや雰囲気で食べている姿は、少し緊張しているようにも見えましたが、みんな楽しそうに食べていました♪
食缶が、空っぽで返ってくるクラスがいつもより多かったです!
【給食】 2019-07-16 17:49 up!
7月のとしま土曜公開授業(7月13日)
13日(土)は、子どもたちが楽しみにしている「高まつり」でした。2年生以上の学級がお店を出し、前半・後半に分かれて、お客さんとして参加します。保護者の参加も大歓迎なので、お店の廊下には、入場待ちの行列がありました。今年は、創立70周年を記念して、全校児童参加のテープカットで始まりました。
【全学年】 2019-07-16 17:47 up!
砂遊び(1年生)
1年生は、生活科の授業でクラスごとに砂遊びをしました。学校の砂場で、どろんこになりながら、楽しそうに遊びました。後片付けも子どもたちで行いました。今年は涼しい気候なので、冷んやりとした砂の感触を味わいながら、楽しく活動しました。
【1年生】 2019-07-16 17:45 up!
7月12日 給食
今日の給食は
・仙台麻婆焼きそば
・もやしの中華マリネ
・きらきらグレープゼリー
・牛乳
仙台麻婆やきそばは、中華麺の上に麻婆豆腐をかけた仙台の名物料理です。ご飯で食べる麻婆豆腐とは違い、麺に良く絡んでとってもおいしいです。
もやしの中華マリネには、もやしの他に赤ピーマンと黄色ピーマンを入れました。「ピーマンとパプリカは何が違うの?」と子どもたちに聞かれました。
★ピーマンは、果肉が薄くて細長い。未成熟な状態で収穫されている緑色のピーマンは苦みがあるが、熟したピーマンは赤や黄色になり苦みも薄れる。
★パプリカは、果肉が厚くて全体的に大きい。ビタミン類やカロテンがピーマンの数倍量含まれている。色によって栄養が異なる
なかなか違いを説明するのは難しいですね。いつか、見比べられる機会を作りたいと思います。
【給食】 2019-07-13 10:27 up!