最新更新日:2024/11/19
本日:count up1
総数:98000
日々の学習や、生活の様子をご紹介します。

5年生 社会科見学8

画像1 画像1 画像2 画像2
 1階は、オリンピックフロアーです。4年生の時、「みんなのメダルプロジェクト」に取り組んだこともあり、時間は短かったのですが、よく、見学していました。表彰台でメダルをさげた写真も撮りましたが、そちらは、PTA広報誌をお楽しみに。


5年生 社会科見学7

画像1 画像1 画像2 画像2
 2階は、もっと優しいスペース。
 ようく、遊んでいます。
 

5年生 社会科見学6

画像1 画像1 画像2 画像2
 リスーピアに到着しました。
 先ずは、3階の「理数コーナー」。
 写真は「素数ホッケー」。素数の理解もさるものながら、エアホッケー自体の理解も必要で。

5年生 社会科見学5

画像1 画像1 画像2 画像2
 お弁当は「ミナトリエ」。完全なオフィスビルでした。空いているフロアを貸し出しているとのこと。最上階には豊洲の歴史、東京港の今昔を伝える展示物があります。バーチャルで学ぶスペースもありました。

5年生 社会科見学4

画像1 画像1
 建物の屋上にも案内していただきました。完全に緑化されています。富士山がこんな風に見えています。快晴です。

5年生 社会科見学3

 鮮魚市場に入りました。競りは7時頃には終わってしまいます。手やり、の出し方を教えていただきました。ゆっくりなら、みんな覚えました。本物のスピード感溢れるのはちょっと無理ですが。
 実際に競りを行う場所を写しそびれてしまいました。すみません。

5年生 社会科見学3

画像1 画像1 画像2 画像2
 鮮魚市場に入りました。競りは7時頃には終わってしまいます。手やり、の出し方を教えていただきました。ゆっくりなら、みんな覚えました。本物のスピード感溢れるのはちょっと無理ですが。
 実際に競りを行う場所を写しそびれてしまいました。すみません。

5年生 社会科見学2

画像1 画像1 画像2 画像2
 最初の見学地、豊洲市場に到着しました。3つのグループに分かれて、市場の方と一緒に見学です。
 最初に出迎えてくれたのは、このマグロ。お正月の初競りは、ご祝儀相場で3億を超える値が付く話を注意深く聞いていました。

5年生 社会科見学1

画像1 画像1
 1月21日(火)、豊洲市場、ミナトリエ、リスーピアを見学してきます。例年、自動車工場の見学に行ってしましたが、再三のアッタクも虚しく、見学権を得ることができませんでした。が、代替として、都民の新台所「豊洲市場」の見学が実現しました。
 子供たちと共に、しっかり見学してきます。
 すでに高速道路を走っています。バスの中では、担任がガイドとして中央省庁の見学が始まってします。

1月18日の給食

画像1 画像1
アーモンドトースト
冬野菜のシチュー
ビーンズサラダ
夢オレンジ
牛乳

今日は、白菜・ブロッコリー・ほうれん草などの冬野菜を使った具だくさんシチューでした。クリームシチューが大好きな子ども達は、お代わりをしながら、食べていました。また、デザートは、愛媛県産の「夢オレンジ」という品種のオレンジです。みかんの甘さとオレンジの香りを持ち合わせた夢オレンジは、「いつものオレンジと違うけど、おいしかった!」と、どのクラスも残菜なく、よく食べていました。

1月17日の給食

画像1 画像1
ご飯
わかさぎの南蛮漬け
鉄骨サラダ
さつま汁
みかん
牛乳

今日は、冬が旬のわかさぎを使った給食でした。北海道産のわかさぎは、脂がのっていて、南蛮酢との相性も良く、魚が苦手な児童も「おいしい!」と食べていました。

1月16日の給食

画像1 画像1
お祝い穴子ちらし寿司
筑前煮
おすいもの
98周年記念ゼリー
ジョア

今日は98周年開校記念日のお祝い給食でした!!穴子などが入ったいつもより豪華なちらし寿司、根菜たっぷりの筑前煮、「祝」の文字が入ったなると入りのすまし汁、チョコペンで「98」を描いた紅白ゼリー、開校記念の特別シールを貼ったジョアと見た目も華やかな献立です。今日の給食を楽しみにしていた児童も多く、「わぁ!すごい!!」「おめでとうございます!」と言いながら元気に食べていました。また、「来年は99周年で、再来年は100周年だね!」と早くも将来を楽しみにしているようでした。


1月15日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
7穀ご飯
鶏肉の山賊揚げ
野菜のしらす和え
ひんのべ汁
りんご
牛乳

今日は長野県郷土料理給食でした。
山賊揚げは、大きなから揚げのような料理です。鶏肉を揚げいてる、食欲をそそる香りが廊下中に広がり、給食が待ちきれない様子の児童も見かけました。また、ひんのべ汁は、長野県北部の郷土料理で、すいとん生地を丸めず、引っ張って伸ばしながら作ります。もちもち・ぷるんとした、ひんのべ汁は体もポカポカと温まり、どのクラスもよく食べていました。

1月14日の給食

画像1 画像1
麻婆豆腐丼
パリパリサラダ
サイダーポンチ
牛乳

1月10日の給食

画像1 画像1
ごはん
めだいの照り焼き
切干大根のサラダ
吉野汁
白玉入り水ようかん
牛乳

明日、1月11日の鏡開きに合わせ、今日のデザートは、白玉餅を入れた水ようかんを作りました。鏡開きについても知識を深めたので「明日、家でやってみよう!」と言いながら、デザートを食べていました。

1月9日の給食

画像1 画像1
磯ご飯
おみくじコロッケ
しそドレサラダ
味噌汁
牛乳

今日は、今年最初の運試しのおみくじコロッケでした!!おみくじコロッケには、運気が上がるタコ・健康運が上がるチーズ・勝負運が上がるウィンナーといった縁起物の3種類の具のうち、どれか1つが入っているコロッケです。具の説明の紙を見ながら、ドキドキしながらコロッケを食べ、「チーズ入ってた!!」「ウィンナー、やったぁ!」「タコだから幸せだ!」と廊下まで楽しそうな声が響いていました。

4年生 社会科見学8

画像1 画像1 画像2 画像2
 グループ毎に五重塔、雷門、仲店通り、白波5人男で有名な伝法院通りなど解説付で見学しています。私たちも近くを歩いています。

4年生 社会科見学7

画像1 画像1 画像2 画像2
 浅草寺のボランティアガイドさんと一緒に浅草寺の数々の歴史を学びます。今日は4年生のため、5人のガイドさんが来てくださいました。皆さん、浅草を愛する地域の方です。
 待ち合わせ場所は、東京大空襲で戦火ののまれたにも関わらず、焼け残った根や幹から新しい枝を伸ばし、生き延びている大銀杏前です。

4年生 社会科見学6

画像1 画像1
 お弁当はこんな感じで食べました。

4年生 社会科見学5

画像1 画像1
 乗っている船です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/22 保育園との交流(1年)
1/24 保健集会 アミーゴ遊び
1/27 全校朝会 3〜6年生6時間授業
〒171-0033
住所:東京都豊島区高田2−12−7
TEL:03-3987-6266
FAX:03-5950-4677